そうなのよー、結露はすごいんだけど。
何かで読んだのだけど
結露してるからって部屋が乾燥してないわけではないみたいよ(・・?

なんか知らんけど●印安いのよね。
テレビでもCMしてるし、大手だとは思うのだけど。 (2004年12月29日 22時10分59秒)

いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2004年12月29日
XML
カテゴリ: ある日の出来事
夫は乾燥が苦手だ。
アトピーだから乾燥すると肌の調子も悪くなるし
鼻や喉の調子もイマイチらしい(・・?
暖房を入れ始めると特に感じるらしい。

我が家はリビングダイニングに1つ
石油ファンヒーターを置いてるのだが
昔ながらの石油ストーブにして
お湯の入ったヤカンを置いてくれと夫は言う。
しかし人も猫もよく通る部屋の真ん中なので


ところで先日ある番組に出ていた大地真央さんが
なくてはならないモノ?加湿器。
自慢のモノ?加湿器。
○○なのは?加湿器。
ってな感じで言っていた。
加湿器無しではいられないらしい。
(喉やお肌にいいのかしらね)

その番組を見ていた夫が
生まれて初めて加湿器を買ってきた。

お安くなりそうな巨大電器店ではなく
近所の電器屋さんで買ってきた。

ほぉ~!そんな安く買えるんだ?
在庫処分だったらしいが
見てみたら●印の製品。
やっぱり~~~!

実はこの冬に両親が

別々の日に購入したのだが、
そろえたわけじゃないんだけど
どっちも●印になっちゃった。

加湿器も他メーカーはウン万円するのだとか。
湯沸しポットも1万円以下だったし
炊飯ジャー(1万5千円くらい)も他メーカーの同容量のものは
4万5万はあたりまえなんだそう!

要するに値段で選んだら●印になったわけ。
他メーカーよりも、そんなに劣っているのかしら?
いや、そんな事はないだろう。
うちの湯沸しポット何年も快適に使えてるし。

まあ、そのくらいの電器製品って
壊れたら修理せずに買い換えちゃうことが多いから
あんまり大金を出す気になれないのよねー。
いいわ~我が家は『鼻の長い動物』印で(^_^.)

==========================

読書「出したらしまえない人へ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月29日 20時45分42秒
コメント(10) | コメントを書く
[ある日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


機械とかいろいろ  
フォーク&ナイフ さん
象の印が描いてあるのも、孔雀の絵が描いてあるのも何だっていいのです、何でも使えたらいいのです、と思うようにしています(笑)そうでないと懐が寒い寒い(笑)

ということで今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。 (2004年12月29日 21時24分35秒)

Re:はじめての加湿器おなじみの●印(12/29)  
cacis  さん
大地真央さんの番組、ワタシもみてたわ。
以前は使ってたけど…加湿器。
でも、今のうちって結構湿気ある気がして…
使ったら結露がひどくなりそうな気がするのでNG。
●印って安いの?そういや、最近マイナーなのかなぁ…?
ま、ちゃんと稼動すればドコのでも安くても問題ないよね。
(2004年12月29日 21時52分05秒)

フォーク&ナイフさん  
hiyonyan  さん
孔雀の絵ってなんでしたっけ(・・?
ホントに便利に使えればなんだって良いですよね。

こだわるモノもなきにしもあらずだけど
全てを高級品にしてたら
ますます懐が寒くなる一方だし(^_^.)

こちらこそ、どうもありがとうございました!
(もう今年の書き込み納めですか?
私の日記はまだまだ続きますよ。)
来年もどうぞよろしくお願い致します。


(2004年12月29日 22時08分41秒)

cacisさん  
hiyonyan  さん

Re:はじめての加湿器おなじみの●印(12/29)  
愛羅134  さん
加湿器は必須ですよ~!!
やはり、空気の乾燥はお肌がおばあちゃんみたいになっちゃう(汗)
お店においてあるんだけど、1台じゃおいつけず、もう1台買おうかな?!って思っています。

メーカーは全然こだわらないのですが。。。やはり象さんはよいのでしょうね?! (2004年12月29日 22時16分47秒)

愛羅134さん  
hiyonyan  さん
ええ~!?そうなのか~!?
どうりでシワシワ(ーー;)
私の行ってる美容院は空気清浄機が入ってたわ。
我が家にもあるけど使ってない・・・高かったのに(ーー;)
あまり効果がわかんないのよね、あれって。 (2004年12月29日 22時27分31秒)

Re:はじめての加湿器おなじみの●印(12/29)  
ろうず さん
子どもが小さい頃は使ったような・・・でも結露がひどい、この家には必要ないとおもって事務所にもっていったけど、ここでも活用してないな~
象((笑))まだまだこの言葉に反応して笑ってしまいます!!だって・・・Mちゃんはこの絵を背面待ちうけにしてるんだもの~~やっぱりきっても切れない縁?!なのかしら(笑) (2004年12月30日 11時47分37秒)

ろうずさん  
hiyonyan  さん
そっか~うちも結露するんだけどね^^;
どうなんだろ。

象で反応するんだ!?
私は全く思い出さなかったよ、二人の事(^^) (2004年12月30日 20時08分03秒)

Re:はじめての加湿器おなじみの●印(12/29)  
あの番組見ましたよ。確か堂本兄弟…?
加湿器追加購入しました(^_^;)
でも、ウチのはもっとずーっと安いのです。
家と店で三台使ってます。
やっぱりオットも乾燥でどうにも耐えられないようです。
(2004年12月30日 22時46分02秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
くるんさんちも!?
番組見てから追加購入?(^_^.)
もっと安いのもあるんだー!?
やっぱ乾燥苦手だよね?
結露しても必要なのかな~(・・? (2004年12月30日 22時51分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: