いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2006年02月03日
XML
カテゴリ: ある日の出来事
さっきトイレに入ったら

「なんだ?」と拾ったら
夫の財布じゃないの~~(@_@;)

便器とゴミ箱の間の床に落ちてた。
いっぽ間違えたら便器の中じゃないの~!?
ふた開けっ放しだし。

便器の中じゃないとしても
自宅じゃなかったら

誰かに持っていかれちゃう~。

以前やはり家の中で夫の財布が落ちてるのを見かけて
そのまま知らん振りしていたら
・・・怒られた。

私としては「いつ気づくかな?」って
面白がって教えなかったんだけど
夫は財布が無くなって
探しても見つからずドキドキしていたようだ。

それ以来、家の中で財布が落ちてるのを見かけたら
(よくあるのだ)
本人にわたすか、目につくところに置く事にした。


ティッシュでふいて
(トイレの床がきれいかどうか、ちょっと心配・汗)
キッチンのテーブルに置いておいた。

でも夫が見つける前に
「財布落としたでしょ」と聞いたところ

落としたことすら気づいてなかった(@_@;)
気をつけて欲しいな~。

ところで
レジに入った1万円札を
入れっぱなしにすると間違いの元なので
ポケットに入れて部屋へ持って行く係は私です。
ポケットに何枚か1万円札が入ってると
店に一番近い和式トイレに入るとき
ちょっと怖い。
落とした事は一度も無いんだけど
特に水を流す時は
便器から離れるようにしています。
用心用心。。。

===============

鑑賞「オーラの泉」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月03日 18時01分21秒
コメント(10) | コメントを書く
[ある日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: