ほだかさんのブログ

ほだかさんのブログ

PR

プロフィール

ほだかさん

ほだかさん

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

HP キタさんの楽園 もぜひ閲覧してください
http://www.ne.jp/asahi/kiga/kou/

コメント新着

ほだかさん @ お久しぶりです kanchaさんへ 自治会長になってこんなに大…
kancha@ Re:東海ランナーズトライアルに向けて その4(04/20) 自治会の仕事をしながらのランニングご苦…
ランナーズ山本@ Re:「お城マラソン」のランキングが少しアップしました(03/29) お城マラソンをお楽しみいただき、ありが…
ほだかさん @ 頑張ります ひろっちゃん☆さんへ 半年以上先の大会で…
ひろっちゃん☆ @ Re:ねんりんピック鳥取の静岡県代表に選ばれました(04/04) 代表選出おめでとうございます 凄いです!…

お気に入りブログ

虫被害 New! ひろっちゃん☆さん

サイクリング canteenさん

でんスポ朝ラン ウッディ4041さん

山歩き 武蔵御嶽神… say-zzさん

聴覚障がい者マラソ… ろうあマラソンランナーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年07月20日
XML
カテゴリ: その他
先週、綿棒で耳の掃除をしていたら左耳が詰まった感じがして聞こえも悪くなりました。そのうち治るだろうと思いましたが、なかなか治らず仕方なく耳鼻咽喉科を受診しました。綿棒で耳垢を鼓膜の近くまで送り込んだみたいで、そのために詰まった感じがして聞こえも悪くなったみたいです。大笑い吸引器で耳垢を吸い取りました。結構奥まで入り込んでいたので、少し時間がかかりました。ついでに右耳の耳垢もとってもらいました。すっきりとしました。耳垢は自然に排出されるので、あまり綿棒などを使わいなほうがいいといわれました。しっかりと音が聞こえるというのは本当にありがたいことだと思いました。
受付をする際に当然ですが検温をしましたが、その際に最近、熱海に行きましたかと聞かれました。静岡県では、最近コロナ感染者のほとんどが熱海なので、聞かれたと思います。待っている間に看護師さんなどがこまめにソファーや台をアルコール消毒していました。
待合室の向かいに座っていた人と看護師が話しがしているのが、聞こえてきました。その内容は、昨日喉の痛みで受診したが、今日は胸も鈍痛がするので……と聞こえて、えこれって下手をするとコロナ感染やばいやばいしょんぼり看護師さんが車で待機するように指示をしていました。磐田市では、未だコロナ感染者は一人も出ていなので、多分大丈夫だと思いますが、でも恐怖ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月15日 10時35分53秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: