住所:地球 (移転中)

住所:地球 (移転中)

PR

Profile

旅人になりたい人

旅人になりたい人

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.01.14
XML

カリフォルニアディズニー アドベンチャーパーク 



何と言ってもライトアップが素敵で、特にカーズランドのネオンたちが大好きです。

まずはピクサーピアです。

つぶつぶとした電球たちがなんともかわいらしい雰囲気を醸し出しています。
黄色い光で温かみも感じられるピクサーピア。

続いてサンフランソウキョウです。

鳥居ブリッジ(?)から伸びる光がなんとも新しいというか、
日本では鳥居を間接的に照らしますが、ここでは鳥居から光が発せられていて
面白いなあと思いました。
橋の下の水面にも反射していてとても素敵な空間です。

こちらはインクレディコースターと観覧車です。

夕暮れ時なのもあり空と徐々にライトアップされているのが個人的に好きです。
ここにいるとインクレディコースターがものすごいスピードで過ぎ去っていくのが
見ていて飽きないのと、何回でも乗りたくなります。

そしてやっぱりカーズランド(個人的に推し)

フローのカフェ


コージーコーンモーテル


フローのカフェ違うアングルから(笑)


カーズのアトラクション乗り場
映画「カーズ」のラジエタースプリングスがライトアップされるシーンがあります。
その場面が大好きなのですが、夜はそれが忠実に再現されている気がして
とっても素敵です。ガスネオンっぽい感じの光り方や、色合いもとても
かわいくてどこでもかんでも写真を撮ってしまいます。

続いて夜のショー「World of color ''ONE''」です。
夜の9時から約25分間の光りと水のショーで、
パラダイスガーデンズパークというところから見ることができます。

昼間はこの場所はほとんど人はいないのですが
やはりショーの前になるとみんなここに大集合します。
我々が向かった時はもう場所はほとんどなく(笑)
何となく見えるといった感じです。
これでもまあまあ見えてるほうですが街灯が、、、なんて。


シーズンごとにコンセプトが少し変わっている様子です。
今回は「ONE」という名前でした。ライオンキング、モアナ、レミー
アベンジャーズなどなどのキャラクターが音楽とともに噴水にプロジェクションマッピング
として投影されます。

公式によると時間の変動があるみたいなのでアプリで事前にチェックしておくとよさそうです。
場所の予約もできるとのことです。

ミッキーの観覧車がバックにあるこちらのショーはカリフォルニアディズニーっぽいですよね。

以上カリフォルニアディズニー アドベンチャーパークこれにて完とします。

カリフォルニアディズニーまとめ記事↓
カリフォルニアディズニー徹底解説

その他の旅行に関する記事はこちらから↓
https://tabi.blog/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.17 05:08:12 コメントを書く
[🎡カリフォルニアディズニーランドリゾート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: