全12件 (12件中 1-12件目)
1
という番組を先ほど見たが去年の春ごろはドバイやロンドン、トルコなど物凄いバブルを謳歌していたが僅か数ヵ月後には経済は一転。日本以上に経済不況に。日本は何十年も掛けて経済を成長させその後にバブルを迎えたが新興国家などは僅か数年で一挙に成長したので大変なことに。ただ、トルコはイスラム独自のイスラム金融という利子を禁じた金融法があったので新興企業はともかくトルコはそれほどダメージを受けず、新興として伸びた世界最貧国のバングラデッシュはまだ世界の資金が流入していなかったので一般人はダメージを感じていないという。つまり急激に成長して超大金持ちになって我が世の春がキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!っとやってた所は大ダメージで瀕死の状況。とはいえお金もないのに貪欲にものを買ってくれた世界唯一の超大国アメリカの経済が崩壊したことによって今感じていないところも輸出がメインであれば当然ながらダメージを食らうだろう。では経済が復活するにはどうすればよいか。まず内需に目を向けた場合、無茶苦茶若い子はともかくある程度の年齢になるともはや欲しいものは何もないという位ものを持っている。また、日本の金融の75%は60歳以上の人間が保有している。なので戦争でも起こって破壊による創造がない限り内需での成長は難しい。ただある程度上の年齢層である50~70位の人の有識者の話を聞くと緊急経済対策の各国が出す金額が半端でないので2年もたたずに又好景気になると見ている。確かに日本では需要が見込めないが世界はまだまだだと思うので又復活する可能性はあるのかもしれない。とはいえやはり内需が潤わなければ厳しい。それには大型公共工事が有効だと思うんだけど官僚のコントロールが難しい。それはさておき最近はネットラジオにハマっている。物凄く便利で音質も良い。有線は全く必要がなくなるかもしれないなあ。
2009.03.29
コメント(0)

最近会社では花粉症に見せかけた風邪だかインフルエンザが流行っている。ということで早速感染である。唐突に鼻声になり喉が痛いし熱がある。ではあるが色々忙しいのでいつもと同じような時間に退散。その後、すき家によっていつものメニューの牛丼トン汁サラダセットを店に入って5分くらいで食べて出てくる。とりあえずビールで薬を飲む。23時と早々に寝たので3時現在目が覚める。諸所の事情でPCを買う必要がでてきたがブログをみるだけというPCなのでまったくスペックは要らない。適当な中古PCを見てるがぱっとしない。で、いつもの如くDellのキャンペーンをチェックすると無線LANや2層DVDが焼けるノートがカスタマイズ後49648円と妙に安い・・・スペック的にはCeleron2.13G、メモリ2GB、HDD160GB、XP-PROと十分なスペックである。3/30までの決算特価とはいえ安い・・・それはさておき友達からのお土産で昔懐かしいケロリンの洗面器をもらう。オブジェにしてもかっこいいかも。
2009.03.26
コメント(0)
昨日は19時にミニスカ歯医者に予約して治療に21時位まで掛かるという事態に。しかもその間の大半は口を空けている間抜けな姿というか口の中が乾燥状態。ピンクのミニのナース姿で女の子が異常に多いという理由だけで其処に通っているが腕は微妙。1月に歯が痛いんですけどーーーって行ってこれは噛み合わせですね~っと治療もないまま2ヶ月経過。たしかに暫くして痛くなくなったが、今度はもっと痛くなる。っで再度訪れるとこれは歯の神経が死んで細菌で歯茎が化膿して既にグラグラしてますね。などという。っていう状態になる前に見てもらっているがミニスカなので許す。それはさておき3/24は壇ノ浦の決戦があった日である。お互い絶対に負けられない戦いで、同じ日に日韓でWBCの世界一を決めるというのは中々興味深い。MVPは松坂投手であるが、イチローの最後の活躍はまるで漫画みたいに凄いと関心。っということで本日はボーリング大会が開かれたのであるが、別の部門のWBCに肖り1ゲーム目の成績をみて勝負を挑む。買ったら何でも好きなもの買ってやるぞ。っと勝負に誘い込む。なんてったって普段は160~180のスコアである。1ゲーム目が110そこそこで負けるわけがない。いっても140だろう。己を知り、敵を知れば百戦危うからず。先にこっちが終わったので微妙な成績と思いながらもそいつの成績をみてると何とか勝ってる。っでHATANAKAさんってどれくらいですか~って聞いてきたので、「ふつー」っと答え大体70くらいかなあ。っといって油断させる。ではあるが、終わってみればそいつの成績は144っとちょいと高めの予想。わーい!ボクの勝ちです。HATANAKAさん136でしたよね!ってちゃっかりチェックしている。っていうか敵の分析は良かったのであるが自己に対し過剰評価した結果惜負け国敗れてサンガリア・・・
2009.03.24
コメント(0)

出た時間もチョイ遅めだし。天気も悪いので道はそんなに問題なし。家の近所である樟葉は世界最高の超高層ビルであるスカイタワーを中心に枚方の文化の中心なのでとても込んでいるがノープロブレムで大山崎インターから京都東まであっちゅうまの25分である。っで湖西道路に乗ってビュンビュン走っているとケータイがなる。見ると登録してない番号であるが見覚えがある・・・とりあえず今ちょっと無理と電話にでると、会社でのあだ名で唯一ミスターの敬称を使っている人物からの電話である。すんませーーーん。折り返しますんで・・・っということで切ってから途中で路肩に寄せると湖西道路の山ん中なので電話が通じない。。。仕方なく湖西道路から同じ161である都市側にでて電話すると結構めんどくさい事態を伝えられる。色々電話で対応してもらったのであるがどーもうまくいかない。大津周辺に15時にいるので用事をすませて会社に戻るには18:30頃と推察されるがそれでは間に合わないという。っというわけで腹を決めて電話で最後の手段、続最後の手段、真最後の手段まで対応してもらい何とか解決。会社から掛けてもらっていたから良いものの丸1時間の対応である。アレコレの準備はミスターに動いてもらうわけにはいかないのでミスターの部下に電話を変ってもらってアレコレ準備してもらう。うううう疲れた。その後下の161号線から琵琶湖の湖畔の友達の家で用事をすます。友達の家の人懐っこいねこちゃん。で、琵琶湖ラーメンなる店でご馳走になる。っが!日曜19時のゴールデンな時間だというのに客が一人も居ない・・・瀬田しじみを使ったラーメンで確かにしじみの味がするがぬるい・・・ギョーザがバラける。昨日は天一でこってりのにんにく入りを食ってるのであっさりしていて良いのだけれども、若い子には物足りないかも。食べてる最中に親父と子供2人が入ってきたが、ハ!人が居ない!っという顔をしてきょろきょろしていた。帰りは滋賀から京都を横断して大阪に帰ってきたが45分で帰って来れると言う時間だけ見ればとても近い気がする。
2009.03.22
コメント(0)
またまた最近イライラする。昨日は友達夫婦&可愛い子供と楽しく会食してたのだけど。ソーコのPCの調子が悪いというので経験からハード的障害と判断し分解修理を行う。無茶苦茶汚くてファンも回らないのでとりあえず556持ってきてっというと物流の2年目の男の子(直属の部下の同期)はん~556ってなんですか~等という。とりあえず目のあった1年目のバンドやってる男の子(平成生まれ)に聞けば判るからとって来い。っという。っで556でメンテをしてると直属の部下が来る。っで、状況をみてこれはブレークリーンタイプで一旦掃除をした方がいいと思うので探してきます!ってな感じで勝手に動く動く。あーもーそーかも知れないけど556で間に合ってるので余計なことはするなとシカト状態で処理。機転を利かして動いたり意見をするのはいーけど余計な仕事は増やすな状態。っていうか与えてる仕事をしっかりしろタコ。その後、うざいので自分で全部やってると、直属の部下はショボンと戻っていくし、物流の子はボクご飯食べてていいですか。(昼時だったけど)ってな感じで脱力・・・まあ、いいけど、あと何分で稼動するのと聞くと、5分ですという。っということでチャチャチャっと直して飯を食ってる場合か~っと連れ出し設置。後からその子の上司の上司の課長君に小言をいう。とても優秀な課長で、その部下もとてもレスポンスが軽いのであるがなぜか。。。ん~まあ八つ当たりかもと思わないでもない。かも。
2009.03.18
コメント(0)
というわけで会社の研修が2日間に渡って行われ若い子などは大変だった~等といってるが昔の寺の研修に比べたら物凄く楽チンである。とはいえ夜のコンパで自分に関する恐るべき話を聞いたのと直属の後輩が飲みすぎて翌日ダウンという体たらく。発表などは国会中継と同じく基本的にシナリオ通り、アドリブ禁止なので基本的に質問はオールアドリブで挑戦。最後の決意表明と呼ばれる4月の新期に対する決意をそれぞれ表明する(まあそのまんま)のがあるのであるが、事前に検閲されたものをちょいとアレンジして表明。数値目標や得意先様への意気込みなど盛り込まれているが、ゼニガメの如く噛み付いたら離れないという内容に変更。誰も聞いていないと思ったらゼニガメ???っと怪訝な顔で聞き返されたり、若い子からそれってポケモンですか。などと聞かれるしまつ。ミシシッピーアカミミミドリガメにすべきだったか!
2009.03.15
コメント(0)
まだ会社であるがちょいとコンピュータの処理待ち状態である。という事で現在しなきゃいけない内容1.人に貸してた銀行口座、証券口座の廃口座化。(最優先)2.新法人口座の開設と現法人口座の廃口座化。3.登記を現在の寝屋川から枚方へ変更するか検討。・メリットは寝屋川への納税がなくなり枚方に一本化。・デメリットは曖昧な所在地が自分の家になり色々厄介。4.帳簿と残高の整合性をとる。5.ドメインの移管これらを3月中に実施。その他の要件。1.要らないものの整理整頓2.店関連のホームページの改廃。3.パソコンの修理それ以外では当然ながらメインの仕事があって、店の対応をして、人と会って・・・などは最優先事項で存在。とはいえモロチン趣味の時間も当然あったり、特に風呂・温泉・飲み・読書・オカルト・ゲーム・友達と遊ぶのは最上位。それはさておき、会社インダクション用PCの調子がすこぶる悪い。この木なんの木さんにお願いするとマザーボードの交換で16万もとられたのであまり頼みたくない。某IBMはマザーボードだけを1万5千円で売ってくれたので自分で交換対応できたのであるが・・・ということで故障箇所はコンデンサというのが判ってるので会社の為に自分で交換を検討中。1台16万で実際既に8台も壊れていて既に50万以上修理に掛かってたりする。修理を依頼してない分に関してはコンデンサを購入し、自分で交換すれば千円くらいで済むハズ。4000万もするサーバー何かよりもこっちの方が遥かに重要だと思うんだけどなあ。
2009.03.11
コメント(0)
というわけで適当な時間まで仕事をして友達の所に簡単な仕事をしに行って1時間ほどで退散するが23:00を回っている。とりあえず家の近所のすき家に入り、いつものジャックちゃん(眼帯をした女の子)が出てきたので、いつもの!っと言いたいがシャイなので、トン汁サラダの並みで!っと普通に言う。平日月曜の0時前後だからか客が殆どいないのであるが、一人だけいてる客にHATANAKA(仮名)さんでしょ。お疲れ様です。等といわれる。誰じゃこのオッサンは!っとじーっと見てると制服をちょっとみるとこの木なんの木きになる木の会社の人!そういえば見たことある気がする!いやあ、声でわかりましたよ。っと言われ、あーーーどーもーどーも、っというがあんまし覚えてなかったりする・。。。ごめんね。っていうか何故にマイホームの近くに・・・っというのはまあ、例のプロジェクト関係で沢山の人間が山口からこっちにきて住み着いてるとは聞いてたりする。それとなく情報収集を行う。うちの数分の1とはいえ、巨大プロジェクトだし。ということで適当にしゃべって、最後にすみません~あのー・・・なんて名前でしたっけ?っと聞いといたのであるが名前を聞いても・・・
2009.03.09
コメント(0)
今日は午前中は大阪谷町で知人とあって、ネットワークの対応をして昼からは友達とあって店の事を話して夕方は別の友達と会って・・・っと昨日まで頭の中では予定していたのであるが、前日の夜に調整しようと電話をすると一番最初の知人に連絡が取れない・・・番狂わせである。綿密ではないけど結構詰めて考えてるので最初の歯車が狂うと全部コケテシマウ。なので予定を大幅修正。昼の友達なども含め全てキャンセル。朝から京都方面へお出かけである。で、昼に昨日連絡の付かなかった知人から電話が入る。19時にはアポがあるのでそれまでなら・・・っということで16時に大阪着で知人と接触し、19時以降に友達に会う算段をする為に友達に連絡。すると・・・19時までなら何とか大丈夫とか言われる。マジですか!微妙にタイミングわるす。とはいえ友達の方は何度もドタキャンをこちらが繰り返してるので16時からを友達、17時からを知人との接触に変更。19時以降は更に別の友達に接触する為にメールにて連絡しておく。ということで予定のリストラクチャリング後に予定通り実施。最後の友達のところではビールとワインを飲んで終電で帰るのはちょっと予定外であったが、その友達のところではやりたいことの90%は完了。明日も非常に危ういスケジュールになっている。とりあえず頭の中では整合性が取れてるが全て相手に確認をしてないんだよね~本来の予定では朝は滋賀まで車で行って、京都でIT事業の友達と会って、生駒でプレゼントを渡すという完璧な計画であったが諸所の事情で歯車が回らなくなっている。来週は会社の絡みで忙しいし、年末に連絡のあった焼香にも未だにいけていない。他にもやらなければいけないのは稚内の知人の対応として松井証券の口座の見直し、ネットバンクの口座凍結、中国SHOPとの直接やり取りする為の準備。優先度が低いと見送っていた自分のPC関連や不用品の処分など当初のタイムスケジュールから3年も遅れている。更には友達が東京転勤ということで考える事、回収見込みのない不良債権の整理。まあ、お店のIT事業と業務拡大に関しては別腹なので何ら問題なし。お店とは別のシステム開発等はとりあえず今月中には完了させる予定。IT事業といえば友達が見つけてきたクライアントの人が結構な詐欺にあってギャフン状態というのも心配だなあ。ということで忙しいといえば忙しいが、実際のボリュームは大したことがないとは思うなあ。実際、やらなければ!っという気概もなく何となくボーっと先週の土日などは過ごしてるし。
2009.03.07
コメント(0)
今日は風が強くビュービュー吹いている。風は自分のものすごい好きな自然現象でビュービュー吹いているだけでもの凄く興奮する。なんというのか何かが始まる予感を感じさせるからかもしれない。根が超怠惰なので何もしないのが一番好き!ましてやハジマリを感じさせる週初や月初はもとより年のハジマリがもっとも嫌い。年末の雰囲気は超大好き。っというくらい終わり好きなのであるが、風がビュービュー吹いているだけで始まりを感じさせとても気持ちがいい。それはさておき、自分の性格は一見、聖人君子のように悟空!乱暴はいけません!(By夏目 雅子)という感じなのであるが実は非常に切れやすい。この間もプチンと切れて某部署のおっさんへ渡す資料を床にぶちまけておっさんはあうあうと拾ってるのであるが、可哀想な事にその上司がなんだ?っと振り返った時に椅子に資料が挟まれてしまい更に可哀想なことになったと後からは思うのであるがその時はファッキューっと悪態ついて拾いもせずに立ち去ったり、車の運転もアレだったりする。まあ、昔はよく会社でギャーギャーいってたから殆ど言わなくなったのはキット悟りに近づいたのでしょう。っということで人には我慢しなさいとか、無視しなさいとかいうけれども自分の場合は喧嘩を売られると百倍返しなんて考えたり考えなかったり。(でも乱暴は駄目なので(弱いから)・・・)とはいえやっぱり怒ったり悲しんだりというのは脳の化学反応みたいなものなので、それをぐっと乗り越えなきゃ駄目だなあ。死ぬまでにできればいいなあ・・・
2009.03.05
コメント(0)
最近は親父ギャグだけでなく後輩から言わせるとセクハラ発言が多いらしい。たしかにその旨をブログに書こうとしても猥褻な表現が含まれていますとなりエラーで弾かれる。上品の塊みたいなのに・・・多分、周りの影響の気がする。何というか呼吸するかのようにエッチするという友達が多い。嫌いではないけど最近は面倒なことがちょっと・・・それはさておきラジオの広告でドラえもんの映画の宣伝があったがどうも昔あった映画のリメイクらしい。ちょっと調べると最近はずっとリメイク。自分が子供の頃みたのび太の恐竜までリメイクされてる。ヤッターマンもそうだし何というかコンテンツ不足なんだろうか。子供の頃の作品群とかわらない気がする。
2009.03.04
コメント(0)

諸所の事情で加賀コンポーネントのプロジェクターKG-PL105Sを加賀コンポーネントより借りている。本体のサイズは葉書大で明るさは僅かに140ルーメン。画素は800x600のデータプロジェクターである。ちなみにプロジェクターにはプレゼン用のデータプロジェクターと映画などを鑑賞するホームプロジェクターの2種類がありデータプロジェクターはそれなりに明るくても使える2000ルーメンから10000ルーメン(真昼の明るいところでもOK)ホームプロジェクターは暗いところでみるので1000ルーメン前後。とりあえずそれなりに明るいところで映画を見るために使ってみる。(機能的に全く逆ですな)普通140ルーメンといえば暗くて見えたもんじゃなくやはり2000は欲しいとプロジェクターを使ったことのある人ほど言ってしまうのであるが驚くべきことに140ルーメンとは思えない明るさ。(体感的に10倍以上)メモが取れる程度の暗さで十分に使えるし、また、映画やゲームなど動作の激しいものでも液晶テレビなどと違ってブラウン管のように全くブレや残像がない。またLEDなのでDLP特有のレインボーノイズも無く、発熱量が少ない為に音も静か、更にはプロジェクターは交換ランプ代が高価であるが事実上ランプ交換の必要がない高寿命。利点1000ルーメンに匹敵するかのような明るさLEDによる高寿命、省電力色合いなどが非常に美しいコンパクト惜しい点ズームなどが行えない巨大アダプタ解像度今回の状況はコンパクトなプロジェクターであるが本格的な天井吊り。専門的なものは高価なので、ホームセンターで買ってきた総計500円前後のものと980円のミニ三脚で作成。赤やら青やら暗いシーンやら電気をつけた状態など
2009.03.01
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()