M*s natural cafe

2006.04.15
XML
4月15日は戌の日ということで、
近くの有名な地蔵寺へY氏、Y氏のお母さんと一緒に安産祈願へ行きました。
まだ15Wなので本当は来週~5ヶ月なのですが、
土日に戌の日が合わず、少し早いですが今日行く事に。
結構人がいたのですが、うまく直ぐにご祈祷していただけました。
持ってきた腹帯を受付であずけて、ご祈祷へ。
30分ほどご祈祷を受けて、
初めての安産祈願の妊婦さんに対して
(私の受けたご祈祷の回では5名いたかな?)

・画数は総画と真ん中で分かれたり、
 左右対称になる字ばかりを選ぶのは避けたほうがよいとのこと。
・漢字は1文字で成り立っていない。いくつも字が重なって1つの字を作っている。
 だから1つの漢字にこめられた意味は1つとは限らない。
 字の本当の意味が知りたいときは、漢字辞典を引いて字の成り立ちと意味を知る事。
・画数が悪い=いい人間にならないのではなく、
 その名をどうしてつけたのか、その名でなくてはならないのか、
 どんな口調で呼びかけていたのかが大切。呼び方で子供は変わる。
 子供に名前の意味を説明できる親になりましょう・・・とのこと。
画数や漢字にこだわっていたところがあったので、
改めて名づけにとりくもうと思いました。

昨日までの疲れと若干貧血?気味に・・・
他の妊婦さん大丈夫だっただろうか・・・汗
お昼をY氏の実家で戴く予定だったのですが、
結局自宅でアパートで横になる事に。
少し体調がもどったところで、Y氏のお母さんが用意してくださった
【送料無料】【日本海香住産】天然活アワビ小サイズ(約100g)×2個
目が綺麗な子が生まれてきますように 願

結局その後も体調がしっくりせず16時頃までベッドで休むことに。
ああ・・・今回もお出かけの予定が・・・涙
明日は大丈夫かな~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.15 17:01:48
コメント(0) | コメントを書く
[*HappyFamily~妊娠日記~*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: