M*s natural cafe

2006.07.16
XML
いつも毎月14日になると本屋で悩む妊婦が一人。
プレモにするかたまごクラブにするか・・・
プレモはチラシが少なくて特集しっかりしてるし・・・
たまごクラブの毎月の妊婦さんの移り変わりと付録が気になるし・・・
悩んで今月はたまごクラブを購入!

パパ向けの別冊がなかなか面白くてよかったです
逆にパパから観た「妊娠生活」へのコメントみたいなものも参考になりました。
コミック風の冊子になっていたので読みやすくて
早速Y氏にも読んでもらいました

 Y氏は普段からいろんなことを助けてくれています。
 ありがたいです

そして毎月の妊婦さんの状態を追っかけてるあのページをみて
今8ヶ月の人と自分を比較してみる。
体重増加は比較的おなじ~少な目くらいかな?
でも・・・腹囲が10ヶ月の人と同じでした・・・
雑誌の8ヶ月の2人の腹囲は79cmと85cm。
私の場合、すでに6ヶ月でこの数字でした
スタートの体重やウエストサイズが違うのもありますが・・・
どうりでみんなに「もう生まれるの?」と聞かれるわけです・・・

前回の検診では4Wで腹囲が1cmしか増えていなかったので
もうあまり急激な増加はないのかも?

体重も現在28Wで妊娠前から+5kgのままキープ中です
でもおなかは確実に大きくなってきています。
ココに来て夏ばても手伝ってか、ちょっと食欲が減少中。

味覚も全体的に今まで食べてきた物が塩辛く感じるようになってきました。
軽いつわりのようなものがきたのかも?

まだまだいろんな変化がおきてきそうです。
たまごクラブ読んで勉強しま~す。

初めての妊娠・出産 初めてのたまごクラブ(2006年夏号) 妊娠生活(後期(妊娠5~10カ月)) 妊娠生活(初期(妊娠0~5カ月))

ちなみに「初めてのたまごクラブ」は妊娠た当初一番最初に購入した本。
わかりやすくて、マタニティストラップもついていました。
↑にはでていませんが、Y氏はプレモから出ている「ファーストプレモ」が
具体的に知りたい事が多く載っていたとの事で参考になったようです。
いずれも内容は妊娠初期~中期が主。
「妊娠生活」は初期~中期編と中期~後期編がでています♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.16 20:52:23
コメント(2) | コメントを書く
[*HappyFamily~妊娠日記~*] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今月のたまごクラブと体調の変化。~28W2d~2(07/16)  
cloma  さん
コンバンハ!
私もたまごクラブの付録によってどっちにするか決めます。
内容はプレモの方が好きなんだけど、たまごクラブのおまけは魅力的だしね~
今月は・・・たまごクラブにしたんですね。
私はどうしようかな~ 買わないっていう選択肢もあるんですよね・・・

(2006.07.16 23:14:33)

Re[1]:今月のたまごクラブと体調の変化。~28W2d~2(07/16)  
レモネェド  さん
>clomaさん
こんにちは(^-^*
私も内容はプレモが好きなんですよ~。でもヤッパリ悩んでしまいます。
あまり魅力的じゃないときは両方とも買わないこともありますが、気になっていつも見ているページだけ立ち読みしてしまいます(^-^; (2006.07.17 10:49:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: