希望の綴り

PR

プロフィール

ハイジ0818

ハイジ0818

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

コメント新着

ハイジ0818 @ Re[1]:今日で5ヶ月(01/28) ANEGO1356さんへ いつもありがとうござい…
ANEGO1356 @ Re:今日で5ヶ月(01/28) 結婚30年おめでとうございます! なんで…
ハイジ0818 @ Re[1]:100日が過ぎていた(12/13) ANEGO1356さんへ チャチャと来夢も あち…
ANEGO1356 @ Re:100日が過ぎていた(12/13) 先週、アルを連れて、初のソロテントキャ…
ハイジ0818 @ Re[1]:来夢が旅立って2ヶ月(10/28) りょうさんへ いつもありがとうございます…

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

日記 茶ばしらさん
がんばれ私! maxbeetさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
2006年06月27日
XML
カテゴリ: 次男の事
昨日、接骨院に行き、その後陸上の総会に行って帰って来るまでの3時間の間に、次男の耳の下は、見事に腫れていました。

私が総会に行っている間も痛いと言って、ご飯も食べられなったという事私が、見てもこれは おたふく だなぁ~と確信しました。

今日、再度病院へ行ったのですが、やはり おたふく と診断を受けてきました。
熱も高いし、痛いみたいで、昨日の元気は無くなってしまって、今はぐったり・・・DVD鑑賞をしてます

病院から帰って来てから、会社に電話(明日、予定が入っていたので、予定を変更してもらいました)。スイミングに休みの電話。学校へおたふくの確定の電話。
まだ、まだフルタイムの仕事は、無理だなぁ~とこういう風に子供が病気になると思ってしまう




最近の長男。元気が無い。
今朝も学校へ行きたくないとボソッと言っていた
又、物が無くなってしまったとか?
長男が、物の管理が出来ないだけなのか?
誰かにいたずら(いじめ?)されているのか?
ハッキリしないが・・・・
家の中での様子を見ていると、管理がだらしないだけかな?とも思うが、学校へ持って行く物(教科書やドリル等)の量が多いのも事実。
一教科、5冊位あったりする????その物の管理。

夜は、眠い。
勉強は、最近は5時頃起きてしている。
そうすると、学校へ行く時間は、ギリギリ。
あれない、これないと始まる
今朝もそれで、怒ってしまった。


その姿を見て・・・・・
そうだ、 この子は頑張っているんだよな、怒ってはいけなかったんだと 、反省した
二人で泣いてしまった

頑張っても頑張っても、勉強は成果が出ないのだろうね?
出ないと先生に責められるのかな?
そして物が無くなったりすると・・・・授業中も忘れ物をしたという事になってしまうのだろうし。
長男の気持ちを考えると、今は学校での生活に、追い込まれて辛くなっているのではないかな?と思えてならない
お父さんを亡くして・・・・・ お母さんには、迷惑(負担)をかけないように という思いが、とても強い子のように感じる。

担任の先生にこの思いを伝えるべきかどうか?今悩んでいる。
とりあえず、サポートセンターの先生に相談してみようと思っている
このままいったら、長男も学校へ行けなくなるような気がする。
か・・・・身体を壊してしまうかもしれない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月27日 12時39分57秒
コメント(18) | コメントを書く
[次男の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: