眩暈堂書店繁盛記

眩暈堂書店繁盛記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

眩暈堂

眩暈堂

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:「黒祠の島」(小野不由美)…嵐の孤島で何が起こったのか(09/18) generic cialis india $1.5cialis pills g…
http://viagraessale.com/@ Re:「黒祠の島」(小野不由美)…嵐の孤島で何が起こったのか(09/18) can viagra overdose kill you <a hre…
heclkwmar@ kkRuOmAoLul HpKPO0 <a href="http://huwinzw…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
2003.09.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日があっという間に過ぎていきます…あっという間に日曜日の夜

ちょっとばたばたとした日が続くと更新がしきらなくなりますね。
更新するネタを読む時間を減らせばまた違った結果が出せるのでしょ
うか?
それはそれでジリ貧な気が…

そんな中で今回紹介する本は「ミタカくんと私」(銀色夏生・新潮文庫)
です。
銀色さんの本は角川文庫などから詩集の形でたくさん発売されてい

この作品はそんな銀色さんがはじめて書いた「少し長い文章」です。
作品自体はほんとに短くてページ数にして160ページしかありま
せん。
あっという間に読み終わってしまう作品といったところでしょうか。
しかもその作品中には事件といった事件もなく山といった山場もな
くただ淡々と私とミタカくんのまわりを日々が過ぎていきます。
私もミタカくんもわたしの弟もみんな恋をして生きていきますが
淡々というかリアルというかゆっくりと時間が流れていく感じです。
ふっと隣を見ると結局いつでも隣にいるのってコイツじゃん…みた
いな雰囲気があってすごく居心地のよい淡々っぷりです。
ああ、平和な生活もいいなって人の生活をのんびり眺めて自分の生

何気ない日常の何気ない優しさがいいですね。

今回紹介した本はとても安いので(特に古本屋さんの場合)ちょっと
手にとってのんびりした時間をすごすには良いかもしれません。
自分も人に紹介されて読みましたけどちょっとこころにゆとりが
出来ました。

感想などあれば掲示板に書いてくださいね。
銀色さんの詩集をまだ読んだことがないので今度読んでみます。
ではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.09.30 11:31:54
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: