2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

昨日からまた真夏のような暑さなので、家に閉じこもって縫い縫いしています。(本当は外に出て動かないといけないんだろうけど…)今日はツーウェイオールを完成させました♪先日のRRさんのPackに入っていたShinzi Katohさんのデザインニットで、元気いっぱいのベビー服です☆パターン:着せたい縫いたい赤ちゃん服より生地:RickRack/Rick Rack Pack Girl'sセットより正直なところ、かわいいんだけど、自分では絶対買わないだろうな~と思われる布。すぐに使わないと在庫の山に埋もれること間違いなしだったので、思い切ってすぐに使いました。形にすると想像していたよりかわいいかも♪生まれたての赤ちゃんより、ちょっとプクプク育って来た頃に着せたい感じ。袖口と裾のゴムはあえて入れずに、ストンとした形にしてみました。先日失敗したスナップも、今回はうまくいったので良かった~。おしりのマチ部分とえりのパイピングも確かRRさんの赤いスパンフライスです。(パイピングに使うにはちょっと厚かった…)胸元切替え部分の赤いラインは、実はコレ↓です(笑)
2007/09/21
コメント(18)

こんな間際になって、ようやくベビー服が一枚出来上がりました。といってもコンビ肌着ですが…。パターン:パターン(型紙)・ベビー コンビ肌着生地:RickRack/あじさい【赤+ブルー】肌着を作ろうと思いたって、真っ先に在庫の山の中からピックアップしたのがこの生地。かなり前(たぶん2年位前)にRickRackさんで購入したスムースです。すごく肌ざわりが良くてふわっふわ♪色合いも柔らかだし、ベビー服にぴったりの布です!肌着なので縫いしろが外側になっています。布の端を表側に折り返すようになっていたので、カバーステッチで仕上げました。が、しかし!このカバーステッチに時間がかかって大変でした~。だって普通なら裏になって見えない部分が表に出るんだもん。さらに裏から縫わないといけないから神経使いまくりです…。かなり至難の業でした。まだまだ修行が足りないです。しかも最後のスナップ付けで失敗し、一箇所穴があいちゃいました。そのスナップには手を触れずに着せなければなりません(笑)あ~あ。でも、ちょっと調子に乗ってきたようで、続けて2ウェイオールを作成中。あとは恐怖のスナップ付けを残すのみです。慎重にやらないと~!
2007/09/20
コメント(14)

前回に引き続き、買い溜めたセット物のネタバレ第2弾です!まずはconocaさん。「2重織りソフトデニム(インディゴ)+布帛生地のお得セット」\4,500です。2重織りソフトデニムの難有カットクロス計3m程と布帛カットクロスのセットです。上から、1.1m、0.9m(難あり)、1.5m、2.0m、0.9m、1.2m、1.8m。2重織りソフトデニムが欲しくて買ってみました。欲しかった2重織りソフトデニムは1.8m+1.2mで満足♪カットクロスにも難ありが含まれていますが、全部好みの物ばかりで嬉しいですっ。レースやテープのおまけも付いて、お得感たっぷり☆続いてRickRackさんの5thアニバーサリーのセット。余剰分が運よく手に入りました。「Rick Rack Pack Girl'sセット」\5,250です。上から、1.0m、0.5m、1.0m、0.5m、0.9m(ここまでが布帛)、1.0m、0.7m、1.0m(ここまでニット)。あと、下から2番目のニットとお揃いのお茶碗。まあまあかな?リネンチェックはキレイな色で満足です♪ホワイトのトリプルガーゼと、プリントニットはベビー用にしようかなぁ。以上でネタバレ終了です~。本当にたくさん買ったなぁ。水通しだけでも大変そうだよねぇ。。。余談ですが、同じくRickRackさんの5thアニバーサリーで購入したUSAコットン フラワーカーニバル【C】。ふと思いたって、アイロン台のリメイクに使ってみました~。アイロン台、だいぶくたびれてきていたので、キレイに変身してスッキリ!!苦手なアイロンがけも、少しは楽しくなったかも♪そしてそして、とうとう予定日まで1週間を切りました。今日検診に行ってきましたが、まだ下がってきてないみたい…。上の2人の子たち同様、頭が大きいからね(笑)また予定日超過かな~。あとはなるようになれ!って感じで、のんびり構えています☆
2007/09/18
コメント(16)

先日の日記にちょこっと書いた、ここ2ヶ月くらいで買い溜めたセットもののネタバレします。あまりに多くて…2回に分けることにしました(笑)まずは、filerさんで購入した『ワケありファブリックセット』です。好きな型紙+ワケありファブリックのセットで送料込\5,000でした。上の3枚が布帛で、下の2枚がニットです。上から、1.0m、1.0m、1.4m(難あり)、1.0m、1.1m(難あり)。型紙はこれにしました。→このセットは正直言って、うーむ。といった感じでした(笑)でも好きな型紙が選べるから…、いいか♪次が、HANA/MIZUKIさんのおまかせニットパック。このボリュームでなんと\1,000!驚きの価格です~。上から、0.5m、1.0m、1.0m、1.4m、1.1m、0.7m、0.6m、0.6m、1.0m、1.0m。少し汚れの付いているものもあるけれど、そんなに気になるほどではありません。とてもお得ですが、プリント生地がね…。特にこのドクロ柄。大きさといい、色といい、申し訳ないけどなんか怖いんです。。。そして、Strawberry Cottonさんのワケ有りお楽しみセット。お値段は\10,500です。これはずっと前から欲しいな~と思っていたので、購入できて嬉しかった♪生地あり、型紙セットあり、お洋服あり、雑貨あり、と盛りだくさん。生地は上から、1.0m、1.0m(ともにWガーゼ)、1.0m、1.0m、2.3m、2.1m、3.3m(以上がニット)。あとは、スタンドカラーワンピース型紙セット、レトロワンピ(完成品)、コースター、ストレッチトーション、モチーフ、サンダルです。これは満足です♪ふぅ、こう見ると、ここまででもすごい量ですね。でも第2弾もありますのでお楽しみに~(笑)
2007/09/12
コメント(23)

ふわっとしたキャミワンピを作りました。キャミワンピって1枚も持っていなくて初めてだったんですが、なかなかいいですね~。おなかも締め付けられず、着心地がいいので気に入っています。パターンはソーイングpochee2から。少しアレンジして、前にタックをとってボタンでおめかししてみました。布はZIG ZAGさんで購入したもので、ボーダー部分がぽこっとした、とても雰囲気のある布です。今見てきたら、OUTLETに色違いが出てますね~。また欲しいなぁ。見返しは黒地に小花柄。黒を使ったら、なんだかシックな感じになりました。パターン:「ソーイングpochee」vol.2日本ヴォーグ社/キャミワンピ生地:ZIG ZAG/モールボーダー,Fermata/カットクロスセットより最近、というか、休みに入ってから布買いの勢いが止まらず…。パックものを次から次へと買いあさり、本当に一気に増えてしまいました。しかも全然縫えてないので、減りません!(当たり前)いつか戒めも兼ねて、ネタバレしたいと思います(笑)
2007/09/06
コメント(12)

先日開催されていたまついつまさんの55555カウント突破カウプレで、見事特別賞をいただいちゃいました♪小物作りに使えそうな布帛を…とお願いしたら、こんなにたくさん!!しかも可愛い雑貨たちまで♪わぁ、本当に感激です!まついつまさん、ありがとうございます~。何を作ろうか、今からじっくり考えたいと思います。素敵な作品に仕上げられるよう頑張りますねっ。これからどうぞよろしくお願いします♪最近、小物作りが結構楽しかったりします。きっかけはこれかな。随分前に作ったrollさん(お休み中ですね)のpommeです。わかりやすいテキストで、小物作りが苦手な私の腕でも本格的な仕上がりに♪これも副資材入れとして活躍中。色違いで作って、たくさん並べたらかわいいかも☆と密かな野望を抱いております。パターン:roll/pomme生地:CHECK&STRIPE/ハーフリネンすみれ中今日も検診に行ってきました。NSTも受け、むくみ以外は順調です。足のむくみは毎回ひどくて(今回も++)、ある意味慣れっこになっちゃってます(笑)でも今日助産婦さんに、「むくみを放っておくと、産後むくみが引いたときに皮膚がたるんで恐ろしいことになるよ~」と脅されちゃいました。確かに…伸びきったおなかと一緒ですよね。。。むくみ解消の体操を教わったので、今日から実行します!
2007/09/03
コメント(12)
全6件 (6件中 1-6件目)
1