2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日はハロウィンパーティーに行って来た。向かいの友達が手伝っているディスコ主催のパーティーなんだけど場所はなんと名古屋では有名なストリップ劇場「銀映」だった。内容は素人の人たちが自分たちで考えたコスチュームを着て誰が一番よかったかを競うコンテスト方式。その後、歌とダンスがあったんだけどディスコ主催にしては今一歩盛り上がりにかけた。その後ストリップだったんだけどこれもちょっとお年を召した方だったしスタイルもダンズも今一歩だった。でもコンテストは前回見に行ったときより月曜ということで参加人数は少なかったけどレベルはボチボチだったと思う。前回はラムちゃんとかセクシー系が多かったけど今回は「愛・地球博」にちなんで「世界」というテーマだったので着物とかチャイナドレスとかが多く期待していたリオのカーニバルやバットウーマンなどがなかったからちょっと残念だったかな?画像はその中で優勝した「ハリーポッター」です。結構顔も似てたし、ちょっとしたストーリーもあってダントツの優勝だったと思う。でも写真は息子たちの方が目立って失敗だった。(笑)
October 31, 2005
コメント(4)
ついでにもう一枚!
October 28, 2005
コメント(0)
自分がお世話になっているチームが区大会で優勝した。昔は優勝が当たり前だったんだけどずっと準優勝で5年ぶりの優勝だ。みんなすごくいい顔で祝賀会をしていた。これからもどんどん強くなっていってほしいなぁ・・・
October 27, 2005
コメント(0)
今日は嫁さんのいとこの結婚式だった。いとこと言っても一回り以上離れているから姪っ子みたいなものです。そんなに年は離れているのに相変わらず歌は歌った。今日はみんなが全然知らない歌を歌ったんだけど事前にカラオケの有無を聞いてあったのに無くて普通のシングルCDのカラオケからMDに撮ったものだった。実は先日、カラオケで練習して2つ下げて歌うのがベストだったのでそれを言おうとしていたのだが披露宴が中盤になっても何も言ってこないので今日はないかと思っていたら突然の指名で驚いた。当然MDのものでキーが代えれないことは知らなかったので前に出てからそれを話してももうどうにもならなくて結局、普通のキーで歌った。結果は頑張ったけどみんなが感動するような歌にはならなかった。おまけに全てが旧だったのでスピーチは支離滅裂で散々な出し物でした。アドリブもきかなくなってきたし、もうそろそろこういうことも引退しないと・・・
October 23, 2005
コメント(0)
凄い!ドラゴンズのエース川上憲信がなんと店に来てくれた。向かえに三味線の教室があるんだけどそこのお弟子さんが知り合いのようで連れてきてくれた。背は高かったけど思っていたよりは横にがっちりしていなかった。あれだけの選手だからがっちりしてない訳ないのできっと着やせするんだろう。何よりもよかったのがドラキチの親父が喜んだことだ。写真でもわかるけどかなり嬉しそうだった。普段、有名人のお客さんをあまり好まない親父が今日は全然違った。やっぱり芸能人とドラゴンズ選手とは違うんだな。
October 11, 2005
コメント(6)
今日は波乗り杯という大会に出てきた。結果は4位。前回3位で息子のチームが優勝、今回息子のチームが準優勝だから家には1位から4位の賞品が並んだ。でも今回は2位も4位もうどんで前回の1位3位のお酒と比べると賞品的には見劣りはするけれど名古屋市の強豪のひしめく中この結果は素晴らしいと思う。大満足だけどまだ半分運で戦っているからなぁ・・・この大会で練習通りにいかなかった部分、守りの弱い部分が露呈されたのでこれからはそこをなんとか補っていきたいとおもっている。
October 9, 2005
コメント(0)
昨日の大会の閉会式です。今までこんなショットを撮ってもらったことがないので嬉しくてのせてみました。みんな普段の練習の時頑張った分、素晴らしい笑顔です。
October 3, 2005
コメント(0)
昨日は中区の混合バレーの大会でした。結果はみごとに優勝!この大会としては前人未到の3連覇という偉業を成し遂げました。今回からは市大会の出場権があるということで出場制限も厳しくなり息子が出られなかったんだけど代わりに出てくれた方の大車輪の活躍で今までで一番楽な試合展開(全てストレート勝ち)で登りつめた。次は市大会、中区の名に恥じないよう頑張るぞーー!
October 2, 2005
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1