マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2020.04.24
XML
イダケン高校時代まで運動(バレーボール)をしていました。

若くて新陳代謝が良いので、馬鹿みたいに暴飲暴食しても太らない20代。

30代からは、太り始めを実感したのですが、もやしみたいな体が嫌で、若いころは太りたかったので、ご飯のお変わりは制限しつつも、特に生活は変えず。

30代中くらいまでは、ジョギングしたり、バレーボールサークルに誘われて、軽い運動を不定期ではあるものの、実践してきましたが、仕事が多忙になるとともに、30代後半から完全に日々の運動は消滅。

30代後半に、はじめてぎっくり腰を経験し、運動不足と、体重増を実感。やらねば、やらねばと頭では判ってはいるものの、運動を始められず10年近くを過ごしました。
体重の推移は・・

今の身長190センチになってから

高校時代72キロ(体脂肪率いくつだったんだろう・・・)



30代 78から85キロ(前半は80から82キロが平均

40代 85から90キロ

30年間で20キロ近く太りましたΣ(・□・;)

新型コロナウィルスの影響で、家にいることが多いイダケン。

運動不足で腰痛、肩こり、首痛が常態化。3月下旬に体重計に乗ると、なんと、ついに90キロオーバー!!

基本メニューである、腹筋、腕立てを毎日続けることから初めて、2週間を経過。

鏡でみても、大きな変化なし

少し回数を増やしつつ、背筋やスクワットを運動に追加。

3週間たつと、体が引き締まっていた感じになってきました。



当然マッチョの域には達しませんが、筋肉の張りが良い感じ。メニューを少しずつ増やして、続けることを大切にしていこうと思います。

体重計の電池がなくて、測れていませんが、1、2キロくらいはやせれたかなw

目標は30代前半くらいの体重まで落とすことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.24 03:40:05
[プライベートのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: