韓国を学ぼう

韓国を学ぼう

PR

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

プロフィール

iwamatsujp

iwamatsujp

2005年06月09日
XML
テーマ: 韓国!(17913)
カテゴリ: 日記
今日は仕事終えて帰ろっと!

一日かかってやった仕事はただひとつ。

「リーダシップゲームINソウル」の会場探し。

恥も外聞も無くいろんな方にお願いしまくっていますが、なかなか部屋探しは難しいですね。

そもそもこんなに苦労しているのは、部屋押さえをお願いした旅行会社の人の手違いで予約日を一日間違えられていたことにあります。

頼みますよーといいたいところですが、その方もボランティアで探してくれているのでそういうハプニングも含めて僕の自己責任ということですね。

今日は作戦を変えて、まずこのHPに僕宛のメールを送ってもらえるリンクを作ったこと。

韓国エスペラント会の人に韓国外国語大学が借りれるか確認したこと。

そして今日は自力でも探そうとインターネット検索開始!



ソウルには有名なコンベンションセンターありますよね・・・

COEX・・・

「きっと高いに決まってる」と思いこみホームページを見もしていませんでしたが、今日になって見てみたら結構安い。

部屋の広さや設備がまだ不明ですが、問い合わせメールを書きました。

「問い合わせメールを書きました」と一言で書けば簡単そうでしょうが、僕はハングル検定3級の身。

ホームページから部屋の広さの一覧表とか、設備の一覧表を探すのも一苦労です。

お問い合わせ画面でメールを入力するのも「名前・・・会社・・・役職・・・」などなど、一個ずつ調べないとわからないですから大変です。

それでも今日思ったのは、3月に10日間韓国に行ったとき申し込んだリーダーシップ研修も自分で事務手続きをしましたが、あのときよりは格段に申込書とかの書類を理解するのが早く出来るようになっていることにきづきました。

「話せるけど、書けない」

「読めるけど、書けない」

「読めるけど、何度同じ単語を見ても覚えられない」



と開き直っているこのごろです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月09日 18時00分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: