でれーっといっとく?!

でれーっといっとく?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おおかわたいしょう

おおかわたいしょう

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
とある行政書士 @ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) おおかわたいしょうさん はじめまして。 …
モジャ宮@ Re:「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観た(2.8.16)(08/16) ブルーレイ買ってしましました。 ターミネ…

フリーページ

2018.07.14
XML
カテゴリ: 映画鑑賞

第1作のスタッフ&キャスト一同、40年の歳月でシリーズが続くことを予想していたでしょうか
WOWOWでシリーズ一挙放送なので記念の第1作を久しぶりに鑑賞します



お話は…今更説明の必要ない
地球に向かって帰還中だった宇宙貨物船ノストロモ号が、発信者不明の信号を傍受し航路を変えます。
船員は調査のために惑星に降り立ちますが、そこで宇宙船と異星人の遺体を発見します
そして更なる調査の過程で船員の一人が謎の生命体がとりつきかれるって出だしです
初っ端からレトロ感な20世紀フォックスのファンファーレでスタート
そして監督を務めますリドリー・スコットの名が、音楽担当のジェリー・ゴールドスミス、脚本にダン・オバノン、製作にウォルター・ヒルと大御所の名前が出て参ります
懐かしい…そして役者さんもリプリー演じますシガニー・ウィーバーが超若い
ほかにもトム・スケリットにジョン・ハートにイアン・ホルムにヤフェット・コットー(彼だけなんでオープニングでasParkerって出たんだろう)等、懐かしい方々が
感想なんかおこがましいので書きませんよ
今観ても色褪せていな素晴らしい映像とH.R.ギーガの前衛なデザイン
特にエイリアンの秀逸なデザインが今日までのロングランを実現させた要因なのは言うまでもありません
シガニー・ウィーバーさんの有名な半ケツも久しぶりに拝ませていただきましたので…頑張って2作目以降も観たいと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.22 22:55:43 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: