2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

Xmasの奇蹟を見る楽しみが終わりテレビから流れるヨンハの歌声も消え淋しいです。と言って入られないほど忙しい年末でした。先ほどようやくお節の準備を終え、やっとPCの前に座ることが出来ました。KBSの演技大賞、ヨンハは出ないのかな?ご家族とゆっくり出来ていたら嬉しいです。来年1/16日公開「作戦」のタイムスケジュールも出ていますね。2スクリーンで一日9回!!16日上京しても見れそうですね。良かった^^新年早々に高速バスの予約をしなくては。ヨンハコーナーをちょこっと作ってみました。来年のカレンダーはとにかく大きくて重いのでピンでは無理と判断。主人にお願いしてひもでさげてもらいました。2006年からの卓上カレンダーを見るにつけヨンハの成長と共に歩んできたんだナ~と*^^*来年も楽し一年忙しい一年になりそうでうきうきしています 昨日帰省た娘の同窓会があり夜中の1時半に帰宅。いきなり○○君て覚えてる?東京で一人暮らししていたんだけど12月初めから連絡とれずお母さんが心配して友達に見に行ってもらったら、部屋で倒れていて救急車で病院にいったけど駄目だったと。。家族にも友達にも最後を看取ってもらえなかったとの事。急に長男の事が心配になり夜中の2時に電話。寝ぼけた声の息子の声を聞いてホッとしました。「俺明日早番なんだけど・・・」「ゴメン急におにいちゃんの声が聞きたくなったから」「いつ帰ってくるの」「金ないから分らない、しばらく帰れないよ」たわいの無い会話ですが安心しました。○○君のご冥福を祈ります。
2009年12月31日
コメント(0)

はい、LOVEの武道館コンサートがありました。年末はSBS演技大賞で盛り上がりましたね^^今年は年末年始静かにゆったりとした時間を持てそうですと思ったのもつかの間。KBS演技大賞ありますね!スター福袋にアフリカでの映像。ヨンハの番組はもれなく録画予約宣言しています*^^*あっという間でしたが充実した一年でもありました。日本での活動も韓国での活動もバランスよくこなしていて良かったナ~~とほっとしています。2007年7月別冊IT'SKOREALを久し振りに引っ張り出し、当時のヨンハへのファンの思いという文を読み返しました。7月シングル「永遠」を出す前の物です。メインは「パク・ヨンハ探しの旅」ヨンハ本人へのインタビューではなくヨンハの関係者、友達・通訳さん・ボイストレーナーのかたへのインタビュー等で構成されていて読み応えあります。いま現在の印象・行動とほとんど変わらない人物像がそこにありました。一貫した仕事への情熱・ポリシー。一本筋の通ったブレナイ思考。年暦の最後”2007年芸能活動から一時遠ざかる”を見て当時を思い出し・・・いま私たちファンを思い熱心に活動するヨンハに逢える幸せを神様に感謝します。ファンの思いの文章を引用多くを望まない、今のままでいい。それは現状維持でよいということではなく、ヨンハ自身が望むならば、ドラマ映画にどんどん出ても良いし、活動の場を広げていってもいい。ただヨンハらしさだけは失わないで欲しいと。。。 多くを望みすぎてしまう自分を振り返り反省^^;
2009年12月19日
コメント(2)

今日のヨンダリ。。themanの撮影風景でしたね。そっかあの変装小道具はドンキで調達したンだ^^六本木のドンキかな?^^ひげがごはんつぶみたいだというヨンハが唇を一生懸命動かしていろんな表情を作り、音楽に合わせて身体を動かすヨンハの「仕事を楽しんでいる姿」を見ることが出来る幸せを改めて感じました。誕生日のお祝いをしてもらう時のヨンハが少年のよう。*^^*きのうヨンハ友のAさんと会いヨンハ話に華を咲かせました。川崎に行った彼女にニュースやインタビューの様子がアップされた物のスクラップを見て貰いました。PCやモバイルでのSFJ情報が見れないという彼女にヨンハやヒジョンさんからのメッセージを見せてあげました。音楽からヨンハファンになった彼女。寒かったけど1曲だったけど満足出来る歌だったと言ってました。「最愛のひと」本当に素敵な歌です。来年の映画「作戦」を一緒に見に行きましょうと約束して別れました。千葉・石川・仙台と公開地域が増えているので私が住む長野でも公開になると良いな~。Aさんと別れて帰宅するとハングル能力検定協会からのお手紙が。Aさんと検定の話になり結果はまだ分らないといったばかり。恐る恐る見ようとしたら旦那が俺が先に見てやるよと。500円だってさ。??? 合格賞発行手数料のコトでした^^最初の5級なんとかクリア!独学で勉強して4年。教室に通って約1年ほど。勉強してるからには学習程度がどのくらいか確かめるコトが出来て良かったです。一緒に勉強している先輩方は試験等は受けず、どちらかと言うと実践派。素敵な彼女たちにはなかなか追いつけませんがまた一つ目標が出来ました。焦らず一歩一歩少しずつ進もうと思います。久し振りに庭に目をやり、寒椿に見とれました^^
2009年12月13日
コメント(2)

指輪って人をしばりつけるもの?それとも幸せの象徴?Xmasの奇蹟を見ながら直の心を象徴するかのような指輪が気になります。指輪を外すことの意味を考えると、とても悲しくて指輪がとっても重く感じます。結婚したら指輪をするもの思っていた独身時代。左手に指輪をしていたら結婚している人という概念もあり。アクセサリーとして指輪をすることすら抵抗があって。本当におバカなんですがラビでヨンハが悪女役の人と同じ指輪をしているように思えて何回も画像を確認していた時がありました^^;ヨンハはコンサートでも普段でもわりと指輪をしてますよね。単にアクセサリーとしてだとは思うのですが。。。派手な物ではなくシンプルな物をしていると??とよぎります。ヨンハの手や指が好きな私としては、隠れてしまうので指輪なしをお願いしたいな~~と。購入を迷いながらもやはり手元に欲しかったマリクレール12月号。一昨日届き、大事に大事に観賞させていただいておりますその中のベッドから床に下がるライターを持った手 にドキドキしてしまう私。。 バスタブの中のヨンハの左手は意外とごつくて男らしい感じ。ベッドでのヨンハの左手はふっくらと優しく見えるのにね。styleという雑誌でのヨンハも素敵でした。時計をしている手の甲、手袋を持つ手、ガウンの襟を立てる指にまたまたドキっ日本では雑誌モデルとしての写真ではないので韓国雑誌の写真との違いにビックリしますが。面白いです。 先日のヨンダリでは少年のようなヨンハ。小さなピアスをしたヨンハ、ゲームに興じるヨンハはまだまだ少年のようでした。ゲームでの勝利?をお母さんと約束してきたなんて言うヨンハ。いったいいくつの顔を持っているのだろうか??不思議な人です。 同僚との合宿でお酒を飲んで顔を赤くしているヨンハにオンエアのギョンミン監督が重なって見えて^^あれっ指輪のテーマから脱線しまくりですね^^;ついでに指ではなく唇を・・・お守りにしている写真です ・・・でなぜ指輪の話かというと娘がディズニーのシンデレラ城でプロポーズとともに指輪を貰ったとメールが来たのです。ヨンハのお嫁ちゃんを夢見ていた母としては軽~~くショック^^;は~っ、なんてロマンチックな彼なんだろう。なにかとイベント好きな彼。昨年の誕生日(ふたりとも12月)もかなり演出していたようで感激の涙を流したとの報告があったっけ。とにかくおめでとう。これからの長い人生幸せに暮らして欲しいです。たまには母のヨンハ話にもお付き合いをしながらね^^*
2009年12月08日
コメント(0)

ヨンハのハートキャッチしました^^手のひらのピンクのハートはSFJへのヨンハの気持ちですよねもう12月!早いですね~。し忘れたことが無いように毎日チェックです。ヨンハのTV情報もSFJにアップされていましたね。年末年始はチャンネル争いが発生しそう^^;早めに録画予約しなくては。Mnetの特番・KBS演技大賞生放送。是非とも「男の物語 」の関係者が何か賞をいただけたらと願っています。SBSのような人気賞というものもあるのでしょうか?大作、高視聴率の作品がかなりありますが、ヨンハの「男の物語」が最高ですから 4-5年ぶりにツリーを飾ろうとしたら壊れていた^^;主人に何とか直してもらって復活!ちょっとだけクリスマス気分に 近所の動物園にいたアカカンガルーの「ハッチ」が11月25日亡くなりました。人間で言えば70歳位。老衰とのこと。飼育員さん二人に見守られながら天に召されたようです。とても小さな動物園でしたが「ハッチ」は存在感がありました。須坂市の「動物なにしてる」モバイルでハッチの様子が見れたのですがいつも寝ていましたね。ご冥福をいのります。
2009年12月01日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
