イマケンのページ改

イマケンのページ改

2004.05.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ホントはそれほど受けたい講座じゃなかったんですけどね(--;
大学側が配付している講座割引券(5000円分)をどうしても使ってしまいたかったので、軽い気持ちで受けてみることにしました。(割引券使用後の講座費は12000円)

で、今日はその講座の第一回だったわけですが・・・思いのほか面白かったです。
受講生は20名程度と少数だったので、講座はゼミ形式で進行していきました。

先生の講義もそこそこに早速スピーチの練習です。
先生の用意した質問(こんなときあなたならどうする?みたいなもの)への答えをあらかじめ簡潔なメモにしておき、それを元にスピーチするという練習。

嫌な予感が的中しました。
先生が最初に名指ししたのは僕でした(T_T)
何でも一番最初っていうのは前の人の様子を伺えないから不利なんですよね。。。

普段から、ゼミでも先生や友だちと話し合ったりしていたので、そんなにあがることはないだろうとは思ってたんだけど、意外とあがりました(笑
それでも必死でアガリをこらえて最後までスピーチしました。

僕自身、そのスピーチには大きな欠陥はないだろう、と勝手に思いながら話をすすめていたわけだけど、すぐさま先生から指導が入りました。

「声をもっと張り上げて!」
「もう少し具体的にかたってくれればよかった」
「メモを凝視しすぎだ」と。

声については・・・風で喉を痛めているので仕方ありません!具体的に・・・って先生こそ具体的なアドバイスをください!と突っ込みたかったけど、そこはこらえて素直に聞き入れました。
僕は細かな指導は受けたものの、自分のスピーチに小さな自信を抱いて席に着きました。

が、僕の次の人のスピーチを聞いたとたん、その小さな自信はもろくも崩れ去りました。
その彼のスピーチはスピーチとしてもはや完成しているものに思えました。

声は通るし、メモは見ない、論拠は十分だし、さらには聴衆に耳を傾けさせるオーラまで出ている。
僕なんか、てんで話しにならないほどに流暢なスピーチでした。

思わぬ強敵(何の敵なのか)の出現に、一瞬あせったけど、よくよく考えればスピーチが下手だからこそ、この場にいるわけで・・・最終的に彼のような雄弁さを身に付けさえすればいいんだ!とプラス思考し、どうにか凹みかけた自分を慰めました(;_;)

そのあと先生の非常に為になる?長~い長~いお話を聞いたところで今日の授業は終わりました。

この講座をとった事によって、夜遅く(9時)に帰る日は週3日に。
講座費割引券の有効利用&新たなB級資格ゲットを目指してこの講座をとったわけだけど・・・やっぱり無謀だったかも(*_*)
連日の長時間にわたる着席でやや腰痛が・・・。う~(×_×;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.13 00:33:19
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/f44qolt/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: