万事適当

万事適当

2011年10月28日
XML
昨日、プロ野球ドラフト会議があった。その結果は、軽く受け流すつもりだったが、今朝の朝日新聞のある記事を読んで、軽く受け流せなくなった。こうしたものは、普通 無断転載禁 なのだけれど、悪いと知りつつ全文引用。スマン。m(_ _)m
-巨人よ これがドラフトだ-

 巨人の単独指名だと思われていた。菅野は原監督のおいであり、周囲は固められていると。東海大の横井監督は ドラフト前に「菅野の気持ちは強く決まっている」と牽制 した。
日本ハムの英断に、まずエールを送りたい 。同球団・津田社長は「うちはスカウティングと育成で成り立っているチーム」と胸を張った。ドラフトとは戦力の均衡と契約金の高騰を防ぐためにできた制度だ。希望枠も裏金の温床になるため、廃止された。しかし、昨年も 巨人の系列紙が「沢村は巨人以外なら大リーグ」という趣旨の報道 をし、結果的に一本釣りに成功した。これは 形を変えたドラフト破り に近い。
 菅野にはドラフト制度をきちんと理解し、日本ハムと交渉してほしい。君は、第2のダルビッシュになれる存在なのだから。
まず、読売の 腹黒さ・悪どさ・汚いやり口 に呆れた。拙者も日本ハムの英断にエールを送る。 この記事は正論 だ。
次に気になったのが、原監督のコメントである。 ナベツネ は大嫌いだし、清武GMも嫌いだけれど、原監督は嫌いではないけぇ。同じ紙面に次のように出ていた。
くじを引く状況にはならない、と信じていました
ガッカリだったな。 原監督もドラフト制度をきちんと理解していない 。読売さえ良ければいいという ナベツネ
読売の 腹黒さ・悪どさ・汚いやり口 を放置すれば、戦力は読売に集約されるだろう。結果、読売1球団が勝って、毎年優勝。プロ野球の面白みが減り、ファンは野球から離れる。経営の厳しい球団は、身売りするか、球団を整理せざるを得なくなり、 プロ野球全体が衰退する
読売は、この図式が見えないかなぁ~。

午後7時のNHKニュースによれば、東海大を訪れた日本ハムスカウトに対し、横井監督は「授業に出ているから」と菅野への挨拶を拒否したという。意中の球団ではなかったショックは察するけれど、ドラフトで指名されるのは極一握りの選手である。大多数は頑張ってきていながら声も掛けてもらえない。そんな大多数の心情を考慮すれば、挨拶くらいはするのが大人の対応だと思うけどな。

菅野が指名を拒否した場合、次の対応があるという。
  • 社会人または国内独立リーグ 来年のドラフト指名が不可となり、13年からドラフト対象選手になる
  • MLBや米独立リーグ 08年秋の12球団実行委員会では「外国球団との契約が切れてから2年間、ドラフト指名しないこと」で合意。米球団退団後、2年間は指名が不可となる
  • 浪人 来年のドラフト指名はOK。米国での浪人暮らしには江川卓、元木大介の例がある
  • 米国留学 明確な規定がなく、今後検討することになるとみられる
心配なのは、4つ目の米国留学。 明確な規定がない のが気掛り。来年、読売が 第2の「空白の1日」みたいな暴挙 に打って出ない事を願うのみじゃ。

ところで女子サッカー界。 なでしこジャパン がワールドカップで優勝して進境著しいけれど、それって、読売が読売ベレーザを同じ読売系列の日テレに身売りして、さらに日テレがサッカーから手を引いて、 読売とサッカー界との関係がなくなった事が最大の原因


banner2
そうかもなと思う方は、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→→→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月28日 21時26分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゴーマンかましてよかですか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:藤井聡太 叡王失冠7冠に後退(06/22) 登歩十歩さん、こんばんは。 はい、とて…
登歩十歩 @ Re:藤井聡太 叡王失冠7冠に後退(06/22) 予想と違ったといいますか、驚きましたが…
田舎狂師 @ Re[1]:プリンタ・インクカートリッジ交換(06/09) 登歩十歩さん、こんにちは。 うちでお釈…
登歩十歩 @ Re:プリンタ・インクカートリッジ交換(06/09) 私もエプソン製のプリンタですが、楽天市…
田舎狂師 @ Re[1]:行田市の田んぼアート 今年のデザイン発表(05/31) 登歩十歩さん、こんにちは。 確かに!!…
登歩十歩 @ Re:行田市の田んぼアート 今年のデザイン発表(05/31) 今年は能登地震からの復興ですか、関西万…
田舎狂師 @ Re[1]:「もうやめない?」マイナ保険証(05/15) 登歩十歩さん、こんばんは。 マイナ保険…
登歩十歩 @ Re:「もうやめない?」マイナ保険証(05/15) 此れには同感ですね。私もマイナ保険証の…
田舎狂師 @ Re[1]:呆れた水俣病の被害者側と伊藤信太郎環境相の懇談(05/08) 登歩十歩さん、こんにちは。 このニュー…

お気に入りブログ

ちょっと元気そう?… New! ぴーちゃん305さん

練習試合 大好きバスケさん

reShine 2024年夏号 … 玲子0413さん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: