inti-solのブログ

inti-solのブログ

2012.12.30
XML
テーマ: ニュース(95887)
カテゴリ: その他
今年も、残すところ今日と明日の2日間だけになってしまいました。
去年の終わりにも、「来年が皆さんにとって良い年であるように」と書いたような覚えがあるのですが(というか、毎年そう書いている)、この1年は皆さんにとってどんな年でしたでしょうか。社会全体としてみると、どうもあまりよい1年だったとは言えないような気がします。
経済や政治、国際関係、どの方向を見ても、まったくよい方向に向かっている気がしません。ただ去年のように、歴史に残るような大災害が大災害がこの1年発生しなかっただけ、去年に比べればほんの少しだけマシになった、とも言えますが。来年は、今年より、もう少しいい年になってほしいところですが、果たして期待できるんでしょうか。
せめて、来年も大きな災害だけは勘弁してほしいなと思います。

2013年 ロシア極東でM7・5地震も 非常事態省予測

同省はロシア国内で「リスクが高まっている」自然現象の一つとして発表。予測の根拠は示しておらず、津波の高さもどこの地点でのものかは明示していない。

---

何だか、たまたま目に入った記事ですけど、どこまで根拠ある話かは分かりませんけど、来年ロシア極東で大きな地震がある、という発表があったそうです。でも、よく考えてみると、世界的規模ではM7クラスの地震はかなり頻繁に発生しています。
去年は東日本大震災の2日前の前震に始まって、日本近辺で1年間にM7クラスの地震はいったい何回起こったでしょうか。今年も、1月1日に小笠原でM7クラスの地震がありました。ただ、それらのM7クラスの地震は、東日本大震災を唯一の例外として、死者が大量に出るような大災害には発展しませんでした。
来年は大きな地震のない年であってほしい、と言いたいところですが、残念ながら確率の問題から考えて、M7クラスの地震は世界のどこかで必ず、何回も起こるはずです。日本の近くで起こることもあるでしょう。それに対する備えは必要ですが、しかしせめて大都市の近くとか、巨大津波を伴い地震だけは勘弁してほしいな、と。

明日も記事を更新するつもりですが、多少流動的です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.30 15:49:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: