2008/05/25
XML
-本日の遠征記-

『闘牛ラーメン』

午前中雨の予報が外れ、お昼からは汗ばむくらいの良い天気になりました。息子は友達の家に遊びに行くということで、今回は家内と娘と三人で松山に行くことにしました。本日の遠征記は松山の「闘牛ラーメン」です。

togyu01.jpg
[お店外観]

情報によると松山では老舗店で、自家製手もみ麺が自慢だそうです。以前より松山の行き帰りに気になっていたのですが、今回初めて行くことができました。お店に到着したのがちょうど昼時だったせいか、店の前の駐車場は満車、で近くのブッ○○ン・○フさんの駐車場を借りちゃいました。あとでマンガ買うから許してくださいネっ!

togyu02.jpg
[鳥そば:¥600]

さて店内にはいると12、3人席に座っています。カウンターはなく、4人掛けのテーブルが3つと、2人掛けのテーブルが7つですが、2人掛けのテーブルは移動可能なようです。私は"鳥そば"を家内と娘はそれぞれ"玉子ラーメン"と"ラーメン"を注文しました。忙しいせいか10~15分ほどかかって注文が出てきました。私の好きな醤油系のラーメンですねぇ、、、また私の"鳥そば"には大きな"唐揚げ"がトッピングされています。この"唐揚げ"はトリモモ肉ですねぇ、、、醤油系のスープとよく合います。スープは鶏ガラベースですが、他にも何かを感じます。煮干しかとも思えますが、お店の名前が「闘牛」なので"牛骨"でしょうか? そして麺は中細のややちぢれ麺で、醤油系のスープを絡めるにはちょうど良いでしょう。。。
サッパリ系の我が家には、ちょっとだけあと口に重いものを感じましが、かなり美味しいと思います。またの機会には"つけめん"を食べてみたいと思います。我々が出る頃には店内は満員、数名の席待ちの人たちが並んでいました!

togyu03.jpg
[玉子ラーメン:¥500]

*************************************************
【お店の情報】

電話:089-926-3532
FAX:?
営業時間:11:00~15:00、17:30~20:00
定休日:月曜日、第3火曜日
席数:26席
駐車台数:5台
HP:?

【メニュー】(一例)
ラーメン:¥450、玉子ラーメン:¥500、鳥そば:¥600、野菜ラーメン:¥600、つけそば:¥600、チャーシューメン:¥650、鳥チャーシューメン:¥650、半チャンラーメン:¥650、ギョーザ:¥200
*************************************************

togyu04.jpg
[お品書き]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/26 01:06:08 PM
[愛媛県ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: