2011/04/01
XML
-ソロでくプチ遠征記-

『中華料理 龍鳳』

本日はポカポカと暖かい春の陽気になりました、、、なので久しぶりにソロの出動です。。。波止浜のハッピープラザ内にある、後輩の酒屋さんに届け物があったので、今日のお昼は隣接する「中華料理 龍鳳」さんに言ってみることにしました。。。

ryuho_h230401_01.jpg
[お店外観]

このハッピープラザの一角では、「 ラーメン道場 」さんには何度か行きましたが、「龍鳳」さんは初めてですねぇ、、、暖簾をくぐり店内に入ると、1人、2人お客さんが座っていました。。。カウンターが6席以外はすべてテーブルか座敷席で、数えてみると60席ありました、、、かなりの数を集客できそうですねぇ。。。私はテーブル席につき、"食べログ"で美味しいと記事になっていた"チャンポン"を注文しました。。。

ryuho_h230401_02.jpg
[チャンポン:¥450]

やがて待つこと約5分で、"チャンポン"は出来上がりました、、、が、それを見てアレレっ!? どこかで見た感じの"チャンポン"です。。。野菜の量に多少の違いはあれど、ウチのお店の近所の「 福寿園 」さんの"ちゃんぽん麺"とスープの色まで、ほとんど同じ感じです。。。

ryuho_h230401_03.jpg
[各アップで]

で、気になるお味も、、、やっぱりよく似ています。。。鶏ガラベース系のサッパリ、というか「福寿園」さんよりも薄味かなあぁぁぁ、、、麺は中細のほぼストレート、、、茹で加減は悪くはないのですが、麺が延びやすいようなので、もっと固茹での方が良い気がしますネ。。。「福寿園」さんもそうでしたが、中細の麺はやっぱり"チャンポン"という感じではないですねぇ、、、まぁ450円という安い価格設定なので、文句は言えませんけどネっ!

ryuho_h230401_04.jpg


もう一つメニューを見て気が付いたのですが、料金体系も「福寿園」さんとほとんど一緒です、、、ひょっとして同系列(美楽園さんや熔城さんも)店なのではないでしょうか? ただ定食メニューの数は、圧倒的に「龍鳳」さんが多い、、、メニューの欄外にも書かれたりしていました。。。(笑)

ryuho_h230401_05.jpg
[メニュー2]

そうそうこの「龍鳳」さん、やっぱり中国人の方がされているのですが、奥様の愛想が非常にイイ、、、元気で明るいお店は、それだけで居心地が良いものですからねぇ。。。

*************************************************
【お店の情報】
住所: 愛媛県今治市波止浜11-28
電話:
営業時間:11:00~22:00
定休日:水曜日午後
席数:66席
駐車台数:100台以上


【メニュー】(記事中写真ご参照ください)
中華そば:¥350、焼そば:¥450、五目そば:¥500、揚そば:¥500、担々麺:¥500、ワンタン:¥350、ワンタンめん:¥450、天津めん:¥450、チャンポン:¥450、叉焼麺:¥500、しるビーフン:¥450、五目ビーフン:¥500、焼ビーフン:¥500、焼餃子:¥350、揚餃子:¥350、水餃子:¥350:炒飯¥450、中華丼:¥500、天津飯:¥450、麻婆丼:¥600、(カニ・エビ・キムチ・四川)炒飯:各¥600
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/01 04:10:52 PM
[今治ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: