2017/01/02
XML
-今年の遠征初め-

『寿栄広食堂(すえひろ)』

我が家のお正月、毎年2日は家族で初詣です、、、でも娘も息子も予定があったので、家内と二人で出かけました。。。毎年いろいろな神社に行くのですが、今年は岩国市です、、、「岩国 白蛇神社」を目指しましたねぇ。。。


[お店外観]

朝9時半に出発して、岩国市にやってきたのは12時15分ころ、、、ちょうどお昼時なので、まずは食事をすることにしました。。。岩国駅のすぐ右前にある老舗の有名店、「寿栄広食堂(すえひろ)」さんを訪問です、、、駐車場はないのですが、すぐ前の駅前のロータリーがコインパーキングになっています。。。そちらに白フグ号を停め入店しました。。。


[チャーシューメン:\730]

さて外にお客さんはいませんでしたが、店内はほぼ満席です、、、また入口では店員さんに注文をお願いし、食券ならぬ食札をもらいます。。。私は"チャーシューメン"と"ライス"を、、、家内は"中華そば"をお願いしました、、、すると店員さんは、マイクで厨房に注文を知らせます、、、ほぅほぅ便利な方法ですねぇ。。。そして我々は空いていた席に案内され、、、待つこと約5分で注文ができあがりました。。。


[アップで]

さぁ気になるお味です。。。まず麺は、中細くらいの太さでやや加水多めのストレート、、、卵入の麺ということです。。。茹で加減はやや柔らかめかなあぁぁぁ、、、シコクニュっとした食感です。。。そしてスープは、広島風の醤油豚骨に近いスープに、尾道系を彷彿させるプルプルの背脂が浮いています、、、でも脂っこさは控えめで、どちらかと言うとコクが際立っています。。。もちろん豚骨の独特の匂いもありません、、、これは私的に好きな味のスープですねぇ。。。


[各アップとライス:\180]

またトッピングは、上記背脂の他に、モチシャキだけど、少しトロけるチャーシュー、、、シャクシャクのもやし、ネギです。。。昔ながらの食堂系の"中華そば"を感じさせます、、、うんうん、旨い旨い~☆




我々が食べている時に、後のお客さんの注文の仕方でわかったのですが、麺の硬さも背脂の量も調整してもらえるようです、、、次回は麺固め、脂やや多めでお願いしたいなあぁぁぁ。。。そうそうやはり我々が食べている間に、どんどんお客さんが増えてきました、、、食べ終えて店を出ると、10人以上の行列になっていましたねぇ。。。


[メニュー]

*************************************************
【お店の情報】
住所:山口県岩国市麻里布町1-2-3
電話:0827-22-7878
営業時間:10:00~22:00
定休日:月1回(主に第2火曜)
席数:46席
駐車台数:無し(駅前にコインパーキング有)
HP:?


※記事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/04 09:14:59 AM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: