34歳からの株式投資

34歳からの株式投資

PR

Favorite Blog

大木ヘルスケアHD(34… New! 征野三朗さん

2. エルドラド(黄… みきまるファンドさん

2025年4月の運用結果 snoozer8888さん

DOE6%へ bluebonnet7385さん

愛犬こなつのバリュ… konatsu6483さん

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/19dfuup/ ちょ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/v7l8w2l/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.11.03
XML
カテゴリ: 株式投資

昨年から取り組んでいるアセットアロケーションの方も、かなり自分の理想と考える配分になってきたわけですが、興味本位で代表的なバランス型ファンドと自分の成績を比較してみました。

バランスファンド比較071102
結果は御覧の通りでして、マネックス資産設計には勝っていますが、セゾン・バンガード・グローバルバランス・ファンドには若干負けていますね。

恐るべし、セゾンVGF!

このまま、セゾンVGFにパフォーマンスで負け続けるようなら、全資金をこのファンドに任せてしまうほうがよいかもしれませんね。
といいつつも、個別銘柄への投資は楽しいので、辞められそうもありませんが・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.04 00:07:54
コメント(10) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
なかなかの成績ですね。お見事です。個別銘柄投資も楽しいですよね。いさま~さん流の銘柄選択がいつも楽しみでーす。

(2007.11.04 07:22:08)

おはようです。。。  
この2つのアセットアロケーションがどういう配分なのか知らないけど、セゾンといさまーさんがデットヒートしてるんですね。

現在なら、利益およびシャープレシオでもセゾンが有利って感じですけど、あと2ヶ月で再逆転といきましょう。。

それにしてもマネックスのファンドは沈んでるんですね。
(2007.11.04 08:01:45)

Re:バランスファンドとの比較(11/03)  
konatsu6483  さん
マネック投信は澤上ファンドをアウトバームしているんですよね。でも澤上ファンドはTOPIXをアウトバームしてます。そしてこなつはTOPIXに負けています。キャイーン(涙)。

 投信だけの運用もありですね。 (2007.11.04 13:16:06)

Re:おはようございます(11/03)  
いさま~  さん
リストランテ・トヨタさん

こんにちは!投信に負けているようでは、自分で銘柄選びをする意味がないですよね(汗)。
国内株の個別銘柄については、これからの景気低迷期にも力強く利益を伸ばしていけそうな優良企業を選んでいきたいと思っています。

>なかなかの成績ですね。お見事です。個別銘柄投資も楽しいですよね。いさま~さん流の銘柄選択がいつも楽しみでーす。
-----
(2007.11.04 16:32:23)

Re:おはようです。。。(11/03)  
いさま~  さん
うさみみ1969さん

こんにちは!
セゾン・バンガードは客観的に判断しても、よいバランスファンドであると思います。年率で4~6%で満足できる人ならば、お勧めできる投信だと思います。
それと私のポートフォリオの方が株式比率が高く、リスクテイクしているのですから、成績で負けないようにしないといけませんね。頑張ります!

>この2つのアセットアロケーションがどういう配分なのか知らないけど、セゾンといさまーさんがデットヒートしてるんですね。

>現在なら、利益およびシャープレシオでもセゾンが有利って感じですけど、あと2ヶ月で再逆転といきましょう。。

>それにしてもマネックスのファンドは沈んでるんですね。
-----
(2007.11.04 16:36:24)

Re[1]:バランスファンドとの比較(11/03)  
いさま~  さん
konatsu6483さん

こんにちは!
こなつ師匠の時間軸は、我々の考えるものよりもずっと長いわけですから、短期的なパフォーマンスを比較しても意味ないでしょう。
また小型株が見直される時期が再来したら、TOPIXなんて軽く圧倒できるでしょう。
私も最近は、少しでも投資の時間軸を長く考えないといけないかなと感じているところです。

>マネック投信は澤上ファンドをアウトバームしているんですよね。でも澤上ファンドはTOPIXをアウトバームしてます。そしてこなつはTOPIXに負けています。キャイーン(涙)。

> 投信だけの運用もありですね。
-----
(2007.11.04 16:39:05)

Re:バランスファンドとの比較(11/03)  
こんばんは。

セゾンVGFの運用成績は、まだ投資しはじめて数ヶ月しか経っていないのであまり気にしてなかったのですが、今のところ今年はそこそこ良いようですね。

このファンドの中身は、グローバルへの投資比率を株式:債券=50%:50%とするのが基本スタンスであることと、半期毎にしかその運用状況の説明を得ることができないのが着目点であると考えています。
試しに新規に一万だけ入れて、運用成績と報告書をチェックし、様子を見ながら決めるというのもよいかもしれませんね^^
(2007.11.04 23:54:37)

Re[1]:バランスファンドとの比較(11/03)  
いさま~  さん
いかくん1203さん

こんばんは!
私もいろいろとバランス型投信を調べてみましたが、手数料の安さ、資産配分などを考えて、安定志向の人にはかなり良い商品だと思っています。
こういうファンドを郵便局や銀行で取り扱うべきだと思いますね。

>こんばんは。

>セゾンVGFの運用成績は、まだ投資しはじめて数ヶ月しか経っていないのであまり気にしてなかったのですが、今のところ今年はそこそこ良いようですね。

>このファンドの中身は、グローバルへの投資比率を株式:債券=50%:50%とするのが基本スタンスであることと、半期毎にしかその運用状況の説明を得ることができないのが着目点であると考えています。
>試しに新規に一万だけ入れて、運用成績と報告書をチェックし、様子を見ながら決めるというのもよいかもしれませんね^^
-----
(2007.11.05 23:04:19)

登録  
遅ればせながら、お気に入りに登録させていただきました。よろしくお願いいたします。

(2007.11.07 21:17:41)

Re:登録(11/03)  
いさま~  さん
リストランテ・トヨタさん

こんばんは!
リンクありがとうございます。あまり有益な情報は発信できませんが、今後ともよろしくお願いします。

>遅ればせながら、お気に入りに登録させていただきました。よろしくお願いいたします。
-----
(2007.11.07 22:03:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: