新米カウンセラーいしろーの1日75cmの前進~言葉で癒すセラピストへの道

新米カウンセラーいしろーの1日75cmの前進~言葉で癒すセラピストへの道

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

早起き生活
Powered by 早起き生活
★★★いしろーの早起き日記★★★

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

筋トレ効果を最大化… New! ジャンボ青木さん

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

独断と偏見 New! bigislさん

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

▲AIを使う前に自分で… New! 月いちさん

コメント新着

ishiro2013 @ Re[1]:【半分で満足する!~いしろーのひとりごと(202)】(03/12) 真摯さん コメントありがとうございます。…
真摯 @ Re:【半分で満足する!~いしろーのひとりごと(202)】(03/12) 半分ですか… あと半分新たに入れられるゆ…
2013.10.22
XML
カテゴリ: 危機管理
【今日の本(vol.7)】 

『シミュレーション 自衛隊「尖閣・竹島防衛戦」(宝島社)』

◆尖閣・竹島問題で、万が一戦いが生起したとき

 の防衛戦のシナリオを予測した本

 このようなシナリオ通りにならないことを祈ってます。

◆いろいろな条件や要素があるとは思いますが

 まずは、初動対処を誤ると取り返しのつかないことになる

 と思います。

 一度、認めてしまうと回復するまでに



 毅然とした対応をとることが重要。

 そのための事前準備など、

 様々なシミュレーションなどを元に

 万が一の対応を検討していくことが必要だと思います。

 また、その気にさせない抑止力としての力を日頃から

 養っていくことが大切だと思いました。

 まずは、他人ごと思わず、

 無関心にならないようにしたいです。


【まとめ】

・初動を誤らないこと!

・毅然とした対応をすること!(最初が肝心)



【今日の75cm】

★★★『いつもとちがう道を通ってみよう!』★★★

    違う景色を見ることで、新しい発見・出会いがあるかも…

    プチ行動力を発揮してみる。 (8.25m/3776m)



あたたかく目覚めのよい朝でしたが

昨日より冷えるようですね。

木々の葉っぱも色づきが目立つように

なってきました。

通勤時、駅のポスターも紅葉を中心に

したものが多いですね。

いつもは、タイミングよく見に行けない

ことが多いですが、今年は行ってみようと

思います。

紅葉と温泉がいいですね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.22 05:28:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: