2007年11月12日
XML
今年3月13日に高知空港で発生しました全日空機胴体着陸
事故
事故の翌日の島海豚日記
読み返しますと、前輪格納扉を動かすアームに付いていた
ボルトが脱落しまして、そのボルトを覆う部品がズレて
他の部品に干渉し、扉の開閉が出来なくなった為に前輪
が出てこなかったってな感じで原因をお伝えした
かと。。。

お上の航空事故調査委員会はその後、このボルトを覆う
部品にきちんとボルトが締結されていたかどうかってな

に関する記録を調べたり、はたまた調査官をカナダの
ボンバルディアに派遣したりとで色々調べた結果。。。

何とJA849Aがボンバルディアから全日空に引き渡される
以前から。。。つまり製造段階でボルトが付いて
いなかった可能性が高いってな見方を強めたようで(汗)

まぁ詳細については今後発表されるであろう事故報告書に
記載されるんでしょうが。。。報告書如何によっては勿論
他のダッシュ8の運行にも影響あるでしょうから。。。

んまJA849Aの事故報告書にご注目ですな。。。

最後迄お読み戴き有り難うございますm(__)m
下記アイコンをクリックしていただければこれ幸いm(__)m







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月29日 16時37分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[高知空港胴体着陸事故とその後] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

島海豚

島海豚

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:スカイネットが鹿児島線を開設という事は(≧▽≦)(06/29) cialis taken by women in europecialis f…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: