2007年12月21日
XML
今日は昼食を兼ねて仲間内とカラオケへ行きまして(≧▽≦)

んまカラオケといっても平日の勤務時間内でございますから
夜通し歌うってな事ではなく(爆)1時間程度の宴でござい
まして。。。

んで参加者のとある1人が、昭和39年に発表されました新川
二朗さんが歌う「東京の灯よいつまでも」を、歌手本人が
映像に出てくるバージョンで歌ってくれまして。。。

んまこの歌の中には「いとしい羽田のあのロビー」ってな
歌詞があったりして。。。


空港でロケしたようですが、当然ロケ地は羽田であろうと
思いきや。。。よく見ると伊丹のロビー(≧▽≦)

おいおい羽田のロビーじゃないぞと一人歌とまったく関係ない
事を考えつつ聞いておりました(≧▽≦)

んで感動は曲の最後。。。なんと伊丹のB滑走路・32Lから
飛び立つトリトンブルーペイントの全日空・ロッキード
L1011トライスターではありませんか(≧▽≦)

今度一人でカラオケ行って映像を愉しんでくるとします
かな(バカ)

最後迄お読み戴き有り難うございますm(__)m
下記アイコンをクリックしていただければこれ幸いm(__)m







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月25日 08時55分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[飛行機に関するコラム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

島海豚

島海豚

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:スカイネットが鹿児島線を開設という事は(≧▽≦)(06/29) cialis taken by women in europecialis f…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: