全17件 (17件中 1-17件目)
1
初収録多数!『紺碧の艦隊』『アンドロメロス』の居村氏ウルトラ作品集! 内山まもる氏の後、'70~'80年代「てれびくん」を中心にウルトラのコミカライズを担当された居村氏のウルトラ作品集第一弾です。決戦!ウルトラ兄弟版型の問題で、これまで未収録だった「てれびくん」本誌掲載作品も多数収録。(そうだったのか!これまで付録掲載分のみ単行本に載ってたのですね。)誇り高き戦士ゼットン三世、紳士的なメフィラス星人初代と卑怯な二代目、バルタン星人二代目の復讐、老人の姿を借りて登場するウルトラの父、SOSのウルトラサインなど、映像作品の設定やキャラクター達が微妙なアレンジで続々登場し、見所満載です。特撮マニアも納得のツボを押さえたプロット、的確な防衛チームメカ・怪獣の描写等は、映像作品の設定が守られているだけでなく、作品世界のイメージを広げてくれます。これには、当時編集部に在籍していた安井氏の力が大きかったことを巻末の特別寄稿でわかりました。もちろん、第二弾とともにお勧めです。amazon
2006.04.30
コメント(1)
数多くの貴重なスチルから語る一冊!お勧めです。「サンダーバード写真集―スーパーマリオネーション」から「サンダーバード」(TV版)を抜粋した再編集、増補版です。同作品を、数多くの貴重なスチルから語る一冊!お勧めです。版権の事情からなのでしょうか?(裏表紙にCARLTONとありますが、)映画版が含まれていないため、「サンダーバード写真集~」にあったゼロXのスチルなどが削除されています。※これに収録できなかった写真を掲載した『サンダーバードアルバム2』が発売中。サンダーバードアルバム☆人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2006.04.28
コメント(1)
TBメカニックの、こだわりのすべて! TBメカファン必読! サンダーバードメカニックファイルとくに40ページを占める、池田氏・伊藤氏・柿沼氏・山田氏の「徹底座談会」では、同世代ファン共感の、他では語られない細かい内容で、TBメカの魅力を語りつくしており、とても面白かった!このくらいの内容の対談は、周囲でも、市販本でもなかなか無い (これに匹敵するのはDVDBOXの庵野氏参加の対談ぐらいしかない!!)ので必読です。 また、柿沼氏のイラストと文(誤字は多いけど^_^;)による「アンダーソン作品ゲストメカ」のコーナーも、いつもより増量・詳細で楽しめます。 「サンダーバード大全」「・・・アルバム」とセットで読めば、TB解説は完全です!! ☆
2006.04.28
コメント(1)
メインは撮りおろしの釈由美子のユニフォーム姿、この本の収穫は、16ページまでを占める(折り込みポスター含む)「ゴジラ×メカゴジラ」釈由美子のスチールです。 すべて作品中のGフォースのユニフォームで、ほとんどが撮りおろし、それらが特に良いです。 ほかの作品からは、水野久美が多く、加えて若林映子、小林多岐子、藍とも子ほかの珍しいスチールもあります。(が、少ない!) 但し、中には選択に?のあるスチールもあり、とくに平成の作品では、 もっといいスチールがあったのでは?と思うものもあります。 全体的に、釈由美子のスチールも含めて値段の割りにページが少ない! このテーマでの最初の写真集である点は評価しますが、 マニア向けで高価でも質(珍しいスチールをもっと)と量のあるものを期待します。 (朝日ソノラマか東宝が出さないかな?) ゴジラ×(たい)メカゴジラ東宝特撮ヒロインメモリアル・アルバム人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2006.04.28
コメント(1)
祝!『キャプテンスカーレット』CG新作!!『サンダーバード』新作映画は、生みの親ジェリーアンダーソンが無関係だったため、あんなんでしたが、『キャプテンスカーレット』は直接かかわっているので期待大!※参照:スターログ最新号それはさておき、『 キャプテンスカーレット&ジョー90+ロンドン指令Xアルバム 』ファンタスティックコレクションスペシャル「サンダーバード写真集―スーパーマリオネーション」から、「キャプテンスカーレット」、 そして「ジョー90」「ロンドン指令X」を抜粋した再編集、増補版です。 本の内容に関しては、これ以上のものはないベストです。 「ロンドン指令X」はマイナーなので資料も少なく貴重! (私も放映当時は全く知りませんでした。) サンダーバード本は結構出ましたが、「X」はともかく、他の2作品の解説本は少ない、という点を引いても充実した内容で、超お勧めです。 雑誌「宇宙船」が休刊の今、このタイミングでこういう本が出せるのは、 朝日ソノラマならでは、です。
2006.04.27
コメント(1)
「着信アリ3」は来年公開!ハリウッドリメイクも決定済み!!テレビ版も好調だった「着信アリ」の映画サントラ盤。サントラ/「着信アリ」オリジナルサウンドトラック元祖、恐怖の着信音「(4)死の着信メロディ」、およびその元歌バージョン「(19) I Love mom」(映画にも出てきますよね)が入っていることが最大のポイント。(念のため言っておきますと、TVドラマ版とは違うメロディの着メロです。)歌バージョンは、知る人ぞ知る『サスペリア2』に出てくる子供の歌声にリスペクトされています。怖いので、是非『サスペリア2』も見てください。柴咲コウの主題歌もシングルとは別バージョンを収録。(アレンジ同じ、長さが短い)映画の音楽のほうでは、曲名が、電話番号になっていたりして、しゃれているといっていいのか・・・・面白いです。(曲は怖いです。)※曲目リスト:(1)090-7#31-7#38(2)090-3335-44##(3)090-826#-992#(4)死の着信メロディ(5)090-7r55-8196(6)090-0423-313y(7)090-553s-2286(8)D症候群(9)090-い587・00p0(10)090-w334・5557(11)090-s334・444q(12)090-c776・6598(13)090-1114-d722(14)090-0007-796う(15)090-ff66-d754(16)090-7896-465z(17)090-2297-544g(18)D症候群(PIANO)(19)I love mom(ハート)(土屋れいこ)(20)いくつかの空(short version)(柴咲コウ)(CD発売日:2004年01月14日)
2006.04.26
コメント(1)
仮面ライダーカブト オープニング・テーマ::NEXT LEVEL [ YU-KI ]価格:1320円(税込、送料無料) (2021/10/23時点)楽天で購入「仮面ライダーカブト」オープニング・テーマ~NEXT LEVELドラマのほうも「仮面ライダーシリーズ生誕35周年記念作品」だけあって力はいってますが、この主題歌も、オープニングのタイトルバックの映像(加速(装置)とか、ファイズポインタが行き交うような・・・とか)とも合っていて、非常にカッコイイ出来です。『・・・高速のビジョン見逃すな!ついてこれるなら!』などという歌詞のフレーズもカブトの加速状態を表していて、YU-KI[TRF]のパワフルな女性ボーカル、印象的なイントロとともに、必聴です!
2006.04.19
コメント(1)
天空大聖者マジエル、曽我町子さん万歳!!MAX vol.16のインタビューの後編掲載。東映ヒロインmax(vol.03)編集後記によると、Vol.3にして「第一部・完」。そういわずに続けてほしい! 「魔法戦隊マジレンジャー」天空大聖者マジエル、曽我町子さん万歳インタビュー(東映ヒーローMAX vol.16)の後編を掲載、今回はカラー。 前編に引き続き、読むだけで元気になります。中村知世、末永遥(ボウケンジャー)、甲斐麻美、別府あゆみ(マジレンジャー)、里中唯、永田杏奈、奥村夏未(ライダーカブト)、秋山奈々(響鬼)、木下あゆ美(デカレンジャー) の各インタビューと特写が満載。 東映ヒーロー/ヒロインMAXは、ビジュアルとインタビュー、データのバランスが良いです。
2006.04.19
コメント(2)
「UFO」最高の1冊、おすすめ!謎の円盤UFOアルバム 「サンダーバード写真集―スーパーマリオネーション」から、「UFO」の部分を抜粋した、再編集、大幅増補版ですが、それにとどまらず、イタリアのファンクラブの提供写真を追加し、合計468点(カラー327+白黒141)の写真を収録だそうです。それぞれ、スチルのページ:41->62ページ、トーク:3->5ページ、UFOの世界(解説):16->20ページ、新たに番組紹介・NTV・ITC配布資料のページを6ページ追加と、それぞれ大幅に写真・内容がボリュームアップしており、ファン購入必至!すでに「・・・写真集」を持っている人にも絶対お勧めします。唯一、「・・・写真集」にあったUFOアイテム(プラモデル、玩具など)のページがなくなりました。(1ページくらい)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、【1日1クリック】投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2006.04.12
コメント(1)
ウルトラシリーズを多く手がけた代表的な画家の一人、前村氏初の本格的な作品集。絵でしか味わえない怪獣の対決、競演をパノラミックに描いた作品は、とても夢があり当時を鮮やかに思い出させてくれました。散逸してしまいがちなノート、パズル、人形のタグ等の作品を一同に掲載し保存したことは、資料価値も高いです。ウルトラの画家私もウルトラで育った(成人しても卒業しなかった^_^;)一人ですが、雑誌の絵だけではなく、これら様々な媒体の氏の作品に囲まれて育ったことを、初めて感じました。当時の「想い」は、作品自体だけではなく取り巻く時代の空気ごと感じたもので、怪獣図鑑、雑誌、5円ブロマイドの「写真」だけではなく、絵によって広がる想像の世界が欠かせないものだったことを、改めて実感しました。その想いは、巻末の小松崎氏の門下の方々や発注側の人たちの証言(意外だった京本正樹氏との交流)、特に前村氏の一生を書かれた本吉かおる氏の熱い文章が、伝えてくれました。惜しむらくは、ほとんどの作品の出典・年号が明記されていないこと(同じウルトラマンもとても長い期間描かれた)、初期作品の扱いのウェイトを重くして欲しかったことの2点だけが悔やまれます。ウルトラの画家ウルトラの画家 前村教綱ワールド著者: 前村教綱 出版社: 幻冬舎コミックス /幻冬舎 サイズ: 単行本 ページ数: 113p 発行年月: 2004年06月 付属資料:メンコシート ☆人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2006.04.12
コメント(1)
東映ヒーローmax(vol.16)最終回特集の「仮面ライダー響鬼」主演陣、「魔法戦隊マジレンジャー」マジシャイン市川氏、マジマザー渡辺梓氏のインタビューが読み応えあり。特に「魔法戦隊マジレンジャー」天空大聖者マジエル曽我町子氏のインタビュー(前編)では、これまで様々な魔女役を演じた経緯や、最近作における心境などの話が楽しく、また力付けられます。(後編は「ヒロインMAX」に続く)カラーページならなお良かったですが。上記に加え「仮面ライダーカブト」「轟轟戦隊ボウケンジャー」出演者のインタビューなど、今号もボリューム満点。それぞれのページが短いのが残念です。
2006.04.08
コメント(1)
渡 哲也 全曲集『ありんこ』渡哲也「代表取締役刑事」エンディングテーマ(1992) 14話~29話(楽天では 上記の「全曲集」 他で入手可能。)ついに課長役の渡哲也が登板で、より人情路線が打ち出され、広い年齢層にもアピールしたものと思われます。演歌ではなく、とくに歌詞が良いです。無口で不器用、泥にまみれながらも進んでいく様は、団長のイメージ・姿勢そのままです。
2006.04.07
コメント(1)
マキシ再版(発売日: 2003年03月26日) 愛しい人よGood Night...『愛しい人よ Good Night』B'z「代表取締役刑事」1話~13話エンディングです。オープニングが、『孤独のRun Away』B'zプロデュース(+コーラス)、安宅美春,本エンディングもB'zの渋いバラードで、「西部警察」の拡大路線「ゴリラ」の不調で、アクション・バイオレンス・スペクタクルから路線変更(人情ものへ)によるイメージチェンジの一環なのだなあ、と当時も思いました。
2006.04.07
コメント(1)
●3000円以上購入で全国送料無料!(一部地域除)オムニバス/刑事ベスト24時!!『孤独のRun Away』「代表取締役刑事」オープニング(1990.10.) 安宅美春/B'z当時のCD(シングル/サントラアルバム)はもちろん廃盤で、先日まで、B'zのアルバムでB'zの歌詞つきバージョンのみ購入可能、入手困難でしたが、俺メロのブームで、上記刑事コンピアルバム発売によりオリジナルが聞けるようになりました。日曜夜8時テレ朝石原軍団のテーマ曲、オープニングが、B'zプロデュース(+コーラス)、安宅美春ベースギターでえらくカッコよくて当時、即シングルを探して買いましたし、今でも良く聞いてます。エンディング『愛しい人よ Good Night』B'z「代表取締役刑事」1話~13話エンディング も渋いバラードで、「西部警察」の拡大路線「ゴリラ」の不調で、アクション・バイオレンス・スペクタクルから路線変更(人情ものへ)によるイメージチェンジの一環なのだなあ、と当時も思いました。
2006.04.07
コメント(1)
女性アイドル主演ドラマ 本人歌唱主題歌スペシャル~「スケバン刑事」から「ポワトリン」まで...なんと、あやや主演でリメイク復活『スケバン刑事』!(よく考えると、このネーミングの発想がすごいぞ)ヨーヨーが懐かしい!このCDで歴代『スケバン刑事』や、アイドル主演TVの主題歌が多数収録されてます。『スケバン刑事III』は浅香唯全盛期!その後番組『少女コマンダーIZUMI』はすぐに終わってしまいました。さすがに制服でバズーカ砲は行き過ぎたか・・・。(収録されてませんが当時、対抗して中山美穂、仙道敦子の『セーラー服反逆同盟』なんていうのもありました。)
2006.04.05
コメント(1)
ボーナストラックの2曲「10.終りなき日々」(A面)、「11.新宿警察のテーマ(インストゥルメンタル)」(B面)は、1975年放映のフジテレビ系刑事ドラマ「新宿警察」のEPの復刻です。テーマのほうは、他のCDに収録されてますが、A面の「終りなき日々」が聴けるのは、本CDのみで、このために購入しました。あんぜんバンドのふしぎなたび+2「終りなき日々」は、当時エンディングにインストゥルメンタルで使用されてましたが、当時のEPレコードでも「終りなき日々」は歌詞付きだったので、インストバージョンは当時から今にいたるまで未レコード化・未商品化と思います。当時のEPのジャケット写真が、CDのライナーノーツにモノクロで小さく載っています。ドラマのほうは、北大路欣也、藤竜也の主演で土曜夜10:00から新宿を舞台にした、大人向けの渋い刑事ドラマ(当時は刑事ドラマブーム)でよく見てました。この2曲だけでなく収録曲はどれも、当時の渋い感じがとても良いです。 人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)mあんぜんバンドのふしぎなたび+2価格:1,800円(税込、送料別)
2006.04.01
コメント(1)
マキシシングル「風の谷のナウシカ」ナウシカのイメージソングで、当時キャンペーンやTVCMで使われていましたが、1984年の映画公開のころに宮崎監督からは「映画のイメージではない」と言われて疎まれていましたが、最初のEPシングル盤は、2000年には8cmシングルCDにもなり、今もマキシシングルとして(2004年発売)意外な息の長さを誇っています。STUDIO GHIBLI SONGS(1998/05/21)にまで収録されていますし。(しかも一曲目)今でもシングルが入手できるのも驚きで、印象的なサビを思い出して、ナウシカガール(当時)の安田成美が歌っているのが懐かしく、いまさらながら、つい買っちゃいました。さすがにEPのジャケットにあった安田成美の写真は、8cmシングルになったときから載っていないので残念。EPレコードは楽天フリマの常連なのでついでに買ってしまおうか。(画像ファイルならネットにいくらでもありますが)
2006.04.01
コメント(1)
全17件 (17件中 1-17件目)
1