全1405件 (1405件中 1-50件目)
部屋の断捨離中、第31回読書感想画中央コンクール(2020年1月応募〆切→2020/2/28発表)の指定図書のチラシがあったので、「いつか読みたい」の自分備忘録に。■低学年指定図書■高学年指定図書シルヴィア・ビショップ作『モノ・ジョーンズとからくり本屋』(ISBN:978-4-577-04692-0)は、現在楽天ブックスで在庫無しのため、書誌情報利用出来ず。フレーベル館公式ページはこちら。
2020/03/12
コメント(0)
部屋の整理の最中出てきた絵本の案内チラシ。取っておきたいけどいつ使うかわからないので、とりあえずWEBへと備忘録。■あすなろ書房:桑原伸之の「赤ちゃんのための絵本」シリーズ■あすなろ書房:レオ・レオーニの絵本(谷川俊太郎訳)■あすなろ書房:レオ・レオーニの絵本(さくまゆみこ訳)『アレクサンダとぜんまいねずみ』や『スイミー』、姉姫の時は国語の教科書に載っていたんだけど、ちび姫の時には採用教科書が変わってしまって、扱わなくなってしまったので、ちょっとしょんぼり。レオ・レオニはいいよね~。■あすなろ書房:村上春樹の翻訳えほん『急行「北極号」』の作者クリス・ヴァン・オールズバーグ、この方、『ジュマンジ』の原作本書いてる、って言った瞬間に、多分興味持つ人は多かろう(かくいう私もその一人)。映画はかなりパニック物感強いけど、こちらはどうなのかな? ちょっと気になる。なお、村上春樹氏は他社でもいくつかC.V.オールズバーグの翻訳本出しております。■あすなろ書房:知識の絵本あすなろの知識シリーズは、絵が丁寧でホント好きなんだよな~。ちなみに今回のチラシ、『和菓子の絵本』を買った時の奴だったハズ。全身全霊で菓子テロ本です(だがそれがいい)■あすなろ書房:絵本セレクション『月夜とめがね』は、音楽雑誌で有名なリットーミュージックが出している「乙女の本棚」シリーズで、別のイラストレーターさんによる作画のものがあったりする。「乙女の本棚」シリーズは、新進気鋭のイラストレーターさんによる有名作品のリライト版が何種類か出ており、どれも味があってオススメ。『だれも知らないサンタの秘密』は、ポップアップ絵本もあるのね。コレもチェック。
2020/03/10
コメント(0)
ふと調べてみたんだけど、ビッケの作者、ルーネル・ヨンソンってスウェーデン出身だったのね。 ムーミンの作者であるトーベ・ヤンソンも、スウェーデン系のフィンランド人だった、なんてトピックス、こんな事がなかったらわざわざ調べなかっただろうなあとは思う。たのしいムーミン一家新装版 (講談社文庫) [ トーベ・ヤンソン ] そういう意味だと温故知新や過去の名作の掘り起こしは非常に楽しいものなんだけど、それが楽しめるのは余裕がある時、だけなんだよね。 そういう余裕のある子供時代、どれだけ名作に触れられるか、昨今の子供を取り巻く環境を見るにつけ、ちょっと心配になってしまったり。 公営の図書館が民間移譲されてさぁ大変、とか、学校図書館が機能してない、みたいなニュースをかつて小耳に挟んだ身としては、今の子供達が触れられる本の環境の悪化が心配で、それに気付かない人たちが「これって基礎教養でしょ?」で作る10年後20年後の「人生を決める試験」が怖かったりもする。 確かにあの設問は、ビッケがヴァイキング=スカンジナビア圏だから、という類推から消去法で答える事は出来なくもないけれど、地理の問題と考えるには、ヴァイキングの歴史も多少は知らないと難しいネタのように私は思う。もしかしたらあのフィヨルドの海に面した一帯に同じような稼業の者は無かったとは言い切れないかもしれないし。フィンランドの方が早くにキリスト教化して、宗教による統制が取れていたから海賊稼業は取り締まられた、とかいう文献でもあればまた違うのだろうけど、それは地理の問題じゃ無くて歴史の問題では? とか突き詰め始めてしまったりもして、ちゃんとした知識が無いのを自覚している身としてはぐるぐるしてしまうなあ。 基礎教養の範囲云々はさておいても、その「知識の無さ」を、教科書以外のもので補う、本や過去のいろいろな作品にふれ合って知る、その体験を、今の子供達はちゃんと出来るのだろうか。 No Book, NO LIFEな両親に育てられてるうちの子ですら、割と好きになったものしか読まないから心配……。(まぁ与えられたものだけで読書履歴が成り立つ子はそもそも本好きには育たないけど) それに「『そんな分厚い本を読む奴は変な奴だ』といじめられた本好きな子もいるらしい」なんて話を聞いたりすると、親としてはちょっと怖くなる。本を読むことがマイノリティで排斥の対象になる世界だなんて! 親の側でそういう事を言い出す人に会ったことがないのは、もしかしたら単なる幸運なのかもしれない。 新しい本もいいし、古い本もいいよ、ていうか本って楽しいよ、ていう経験を、どれだけ子供時代に積ませられるか。 つくづく悩ましいですわ。赤木かん子の読書力アップ!学校図書館の本のえらび方 [ 赤木かん子 ]
2018/01/15
コメント(1)
メタリックナノパズル 東京スカイツリー(R) テンヨー [テンヨーTMN-30トウキョウスカイツリ]【返品種別B】 年末、旦那がうっかり衝動買いしたせいで、姉姫と旦那が「メタリックナノパズル」という金属ペーパークラフト?のキットにどハマりしております。 ちょー細かいんで推奨年齢12歳以上なんだが、ビーズクラフターとして覚醒した姉姫(小5)にとっては、「そこに山があったら、登るよね?」級の、挑みかかりたくなる好敵手らしい。ビーズで使うペンチを片手に、親子揃って同じ猫背で黙々と作業をしております。 工具 4本セット(工具)※再入荷しました ハサミ ペンチ工具 平ヤットコ 丸ヤットコ ニッパー ハンドメイド アクセサリー 小さい工具 ビーズ用工具 ちび姫(小2)も当然手を出したがるんですが、開始3分で悲鳴と共に父姉二人のドクターストップならぬクラフターストップがかかり、落下物の回収専業となりまして候。 年明け一発目、本日の獲物(?)は探査機はやぶさ。 メタリックナノパズル はやぶさ テンヨー [テンヨーTMN-12ハヤブサ]【返品種別B】 「イオンエンジンが! エンジンが!!」 ...なんだかJAXAの指令室みたいになっております(爆)
2018/01/07
コメント(0)
インスタ映え構図ってこうかしら? (皿はもっとキレイにすべきか。切ったそのまんまで撮ったからな~) 子供達(特にちび姫)がかなり戦力なので、私の仕事は材料出しと洗い物だけで済むのは楽でした。現場は旦那に丸投げですが(爆)。 チョコクリームがほぼほぼガナッシュ級の固さになったが、これはこれで美味しかったですわ~。 (なお体重計は見ない方向で) そしてロールケーキ型(衝動買い)万歳! 伊達巻き用に買ったのに、結局デビューはケーキになりました。 まぁ終わり美味ければ全てよし!なのです。 タイガークラウン No.2386 ロールケーキ型 25cm
2017/12/24
コメント(0)
旦那に楽天スーパーセール合わせで取り急ぎ1000円~1400円程度の楽天ブックス買い物ないかと無茶ぶりされまして。 1000円以下とか1500円以上なら欲しいものはいろいろあるんだけど、ちょうどこの価格帯はチョイスが難しい範囲だったり。 取り急ぎ調べて候補にあげたのがこれ。 ドラえもん はじめての論語 [ 藤子・F・ 不二雄 ] ドラえもん はじめての論語 君子編 [ 藤子・F・ 不二雄 ] ドラえもんで論語を学ぼう本。(下のは君子論特価型) 他のドラえもん学習系は、1000円切るやさしい値段設定なので、気になるのがこのくらいしかなかった。 論語繋がりなら斎藤孝先生のものとかありかもね、と思いつつ、キーワードを斎藤先生にしてみたら、うっかりちびまる子ちゃんが出ました。 ちびまる子ちゃんの音読暗誦教室 子どもたちとすべての大人のために [ 齋藤孝(教育学) ] 谷川俊太郎さん推薦、というレビューにとりあえずへぇ~ボタン。 (余裕があったら後でソースを探そう) これでカンペキ!マンガでおぼえる敬語 [ 齋藤孝 ] 以前に買ったヨシタケシンスケさん挿し絵のシリーズもあるが、姉姫が以外と食いつき悪かったんだよな。 そしてガチ読みしまくってるはずのちび姫も、あまり敬語身についてないっぽいので、うちの子には合わないのかな~というのでちょっと躊躇。 そうなると、あとは鉄板のコレかなぁ。 しばわんこの和のこころ(2) 四季の喜び [ 川浦良枝 ] 取り急ぎメモがてら。 (相変わらずブログを連絡手段とする悪い夫婦であった。 恨むべきは年末進行なり...)
2017/12/20
コメント(0)
文様えほん [ 谷山 彩子 ] 図書館で衝動借りしましたが、これは買いだ。家で暇見て愛でる類の本だ。
2017/12/14
コメント(0)
今年は台風のせいで、青物が高くて、それに引きずられる形でいろいろ高騰してる気がする。おせちのアイテムもろもろも、去年より若干高めな感じ。特売を狙って、時間があるうちに仕込むのです。今年こそ豚バラ角煮を柔らかく仕上げたい!!
2017/12/13
コメント(0)
英語で話せる日本図鑑 楽しく英語が学べる [ 永岡書店 ] 小5になって、学校でも英語の授業が入ってきたけど、ぶっちゃけ運動会練習やら水泳やらの他の行事に潰されたりなんだりしながら、かなり気まぐれに授業が行われているみたいで、ちゃんと身についてるのかなぁを通り越して、現場相当混乱している感アリアリで、かなり心配レベル。 姉姫はむしろ、フォニックスメインで教えてくれる学習塾での英語の方が面白いらしく、「綴りで読める」事からの英語への興味が著しかったり。 まぁそうだよね。絵本だって文字がわかるようになって自力で読めるようになって、どんどん好きになっていったんだもの。 詰め込みだ-暗記重視だーしゃべれない英語は良くないー、とはいえ、まずは会話の基礎になる「語彙」を増やさずして、何が会話か、何が語学か。 なので母は、現在の「とりあえず会話しろ会話」な、定型文でしかしゃべれないような英語教育は意味ねぇなあと思っていたりするわけなのです。 まぁリスニングは某「グレートアゲイン」国大統領がニュースでぺらぺらしゃべってくれているからそれで鍛えればよろしかろうと。文法複雑じゃ無くてわかりやすいから。(まぁ聞かせるなら大統領本人よりも娘さんの方が発音クリーンで聞きやすいけどねー)完全対訳 CDつき トランプ大統領就任演説 [ デイビッド・セイン ]
2017/11/14
コメント(0)
姫ズがクッキー焼いてくれました。いつものように積み重ねる毎日。変わらない、変わって欲しくない日常。そんな毎日にバンザイ三唱。
2017/01/26
コメント(0)
前日栗きんとんだと言ったな。あれはウソだ。我が家は栗サイズにカットして作った焼きリンゴも投入して嵩増しするので、実質「栗とりんごのきんとん」なのです。なんたる偽装!思えば、裏ごしした後、水でさらしてでんぷん抜きとかいう作業もしないから、いくら練っても市販品みたいには絶対透き通らないし。でも美味いよ、りんごきんとん。りんごとさつまいもの蜜月ぶりをつくづく感じます。栗なんて飾りでs(以下略ところで。楽天ブログは、アプリからじゃなくて専用メールの返信から更新できる「メール投稿」という、余計なアプリ入れたくない派の私には非常にありがたいシステムがあり、だからこそ楽天ブログから離れられない私がここにいたりするのですが、唯一欠点を上げるとすれば、その日のメール更新用のメールが来るのは昼間なんですよ。だから来てない場合、前日のメールアドレスから投稿する形になってしまうのですが、これはどういう形になるのかしら? 実験実験。
2016/12/29
コメント(0)
あらかじめ圧力鍋で柔らかく煮たゴボウとにんじんを開いた鶏もも肉で巻いて照り焼き...という楽なメニューなんですが、毎年どうしてもとじ部分がバラけるのよなぁ。凧糸巻いていてコレだよ、と嘆いております。あらかじめホイルで湯煎してから、というやり方も知ったのだけれど、それだと味が染みきれない感じもして心配なのね。まぁ三の重の中ではみんな食べてくれるメニューだからいいけどね。湯煎スタイルは来年チャレンジしてみようかな。
2016/12/29
コメント(1)
予め買っておいて下処理&冷凍シリーズ...何個目だ?ブリの照り焼きも毎年漬けて冷凍しておく品の一つです。まぁ出世魚という点では、最近刺身包丁スキルをバリバリ上げている旦那がイサキとか見つけたら黙ってないと思うので、それに任せるのも一興なんでしょうが、市場が止まってしまう正月直前で鮮度のいいのが入るかは割と未知数だしなぁ。ブリもまた然り。なので、鮮度や色艶がいい時に買って、とっとと一口大にカット、昆布漬けして、31日の朝に焼いています。しかし、くまもんはホント熊本の広報係として大活躍だなあ。我らが千葉県のチーバくんも、もっともっと全国知名度を上げて欲しい所です。...少なくともAtokの予測変換でちゃんと出るくらいはがんばっていただかないと。
2016/12/29
コメント(0)
同席者に痛風持ち&魚卵嫌い+痛風予備軍はいるが、縁起物だしなぁと毎年一応は準備する数の子。数年前『きょうの料理』で「冷凍で準備も可能」とあったので、それ以来、まだ正月セールが始まる前に仕込んで冷凍しておく、というパターンが定番になっています。だって直前に買うとアホみたいに高いし。でも最近12月頭から正月セール始まっていて、とっとこ値段が上がっていくのよね。ちょっと迷惑。
2016/12/29
コメント(0)
子供の頃から結構好きなおせちの一品。昆布のねばねばさが食べづらいせいか、周りが食べない品だったけど、おつまみのするめいかが大好きだったので結構ぱくぱく食べていた覚えが。市販のキットにニンジンを足すだけなので作りやすいので、いつもおせちで出してる。そして相変わらず私ばっかりぱくぱく食べてる(笑)。市販の出来合いだとイクラとか数の子とか入れていたりするからそれなら食べてもらえるかなーとは思うのだが、同席者に通風持ち&魚卵嫌いがいるのでそれもなかなか難しいかもしれない。ただ、我が家って北海道とは全然縁がなかったのよね。何故松前漬けが定番だったんだろうか、ちょっと謎。
2016/12/29
コメント(0)
角煮で炊飯器を使ったので、こっちもいけんじゃね?と思い、第一煮込みを炊飯器にしてみた今回。うちの炊飯器の調理モードは「まずは100℃まで沸騰、そこから徐々に温度を下げて、80℃前後でキープ」というスタイルなのですが、黒豆もそれでいけるかなーと。したら、沸騰時にエラい煮汁が吹きまくって焦った焦った。どのくらいひどかったかというと、調理時間120分+電源を落として6時間放置した際、開ける時に煮汁で炊飯器の蓋と釜が張り付いてなかなか開けられなかったくらい。まぁ大掃除のシーズンだから、炊飯器の大掃除のいい機会にはなったかも?でも水ひたひたのまま調理できたからよかったわー。(写真は撮影用に斜めにしてみた)別鍋に移してちまちま煮込んでは休むを繰り返します。
2016/12/29
コメント(0)
これも子供達が好きなメニュー。にぼしを甘醤油で絡めただけじゃみんな食べてくれないだろなーと思ったので、乾煎りしたミックスナッツも一緒に絡めた結果、我が家の大人気おせちになりました。強いて懸念をあげるとすれば、普通のにぼしだけの田作りを、子供達が田作りと認識出来ないまま成人しそうな事ですが(爆)。でも美味しいから、わざわざノーマル版は今後も作らないだろうなあ。
2016/12/29
コメント(0)
子供達がみょ~に好きな一品。今年は大根の細切りを姉姫がやってくれました。でも細切りは出来ても、大根の皮むきは出来ない姉姫。昨年もチャレンジしようとしたのだけれども、親指の長さが包丁の刃の幅より全然足りなくて断念したんですわ。今年はちゃんと手も大きくなったし、出来るか?とやらせてみたんですが、薄皮一枚下で包丁をスライドさせるのが難しい、というか怖いらしく「やだ、指切っちゃう」とビビりまくりでアウトでした。いやー、あの手の動作、どうやって教えたらいいんだろう? というかどうやって身につけたのだ私(悩)。クックルンとかで教えてくれないかなあ。(でもクミンちゃん居なくなってから子供達が見なくなっちゃってのう...)
2016/12/29
コメント(0)
私のおせち自作化の原点・栗きんとん。......ただ単に「取り合いにならずたっぷり食べたい」だけですが(笑)その食いしん坊DNAは無事姫ズに受け継がれ、毎年きんとんの裏ごし作業を任せられるようになりました。ククク、計略通り(爆)とはいえ、パワー&持久力&集中力不足により、最後まで作業を全うできなかった昨年までの姫ズ。今年、さつまいもを圧力鍋で煮てみましたら、いい感じに圧力でイモが煮くずれて、二人で一時間以内に作業を完遂する事が出来ました。「来年も圧力鍋で煮てよ、ゼッタイ!!」と念押しされるありさまです。来年もちゃんと作ってくれそうですわ。うひひ。
2016/12/29
コメント(0)
こちらも上旬に買って冷凍した組。片栗粉振ってあげたきびなごを、タマネギとにんじんを絡めたマリネ液に浸した、普段のおかずにも出せる一品。縁起物という点では「若さ」に通じるワカサギでやるべきなんだが、1パック辺りの入り量が少なくてお値段倍なので、「どーせ他のメンバーは区別つかんのやからええやん」と開き直ってみた(爆)。近所のスーパーがまたいい奴仕入れてくれるんよ。年明けにはイカナゴのシーズンも来るなあ。イカナゴと一緒にフルセもまた調達したいなぁ。
2016/12/29
コメント(0)
実況中継と言いつつ、この芝えびは上旬に買って煮含めたものを冷凍してあったりする。小ぶりだけど尾頭付きのいいのが買えました。殻ごと煮て縮みを抑えているので、31日に殻外して詰める予定。
2016/12/29
コメント(0)
毎年「冷めても柔らかく」がなかなか実現出来ない。いろいろググった結果1)ショウガをすり込んだバラ肉を、煮る前に表面を強火で焼いて旨味を封じ込める。2)砂糖、酒の他、タンパク質を柔らかくする作用を持つマイタケを一緒に入れたIH圧力タイプの炊飯器の調理モードで120分。3)別鍋に砂糖と醤油落とし蓋して弱火で1時間。というスタイルで今年はチャレンジしてみたんだが、イマイチまだ硬め?まぁ冷めても美味しく出来てる事を祈りつつ。(判定は旦那に丸投げである)
2016/12/29
コメント(0)
インスタにUPだと、後の閲覧参照性に乏しいので、どうせUpするならこちらかなと思ってみた。でもアプリからじゃなくてメール更新なのねん。(可能な限りアプリ入れない主義者なので)無事更新出来るかな……。というわけで、我が家の定番・鶏ハム。おせちじゃなくても食べるけど、だからこそ年の始めには欠かせない。
2016/12/29
コメント(0)
昨年の事なんですが、毎年恒例でやっている旦那の友人連との忘年会で、旦那ってば周りを丸め込んで生ハムの原木なんぞを共同購入してしまいました。 グルメソムリエ楽天市場店というお店で、台から専用ナイフから、どどんとまとめて買えちゃうセットを見つけてしまいましてな。 丁寧な解説書&レシピもついて特別価格の2万円ぽっきり。 この値段ならみんなで二~三千円ずつ出し合えば! 手入れは俺がやるから! 的な感じで。……旦那の食いしん坊&食うためには手間を惜しまないその食い意地にはいつも美味しい思いをさせられております。 ↑ほら、この、大の大人(やや幅広サイズ)を後ろにして、遜色ないこの生ハムのボリューム! これをギコギコずこずこと削いで削いで削ぎまくり!……その「削ぎ途中」の写真が全然残ってないのがちょっと悔しい! 旦那は削いでる間、私は他のメンバーと他のお皿の準備やら子供達の相手やらで写真撮ってる余裕なかったもんなあ。 誰かが削いだ生ハムを好きなだけつまみ食いしたり、パイ生地とチーズで巻いて焼いたり。 ちびちゃん達が「お肉!お肉!」と喜んで食べておりましたわ。 とはいえ、14時位から家にボツボツ集まり始めながらダラダラやっていたこの日の会、十人近くが入れ替わり立ち替わり、夜通しハムを削いでいた記憶があります(笑)。 時折肉をひっくり返し、部位の違いで味の違いがあるねぇなんて訳知り顔で論評しつつ。 キレイに長く削ぐにはコツがあるのだけれども、やればやるほどみんなどんどん熟練度が上がっていく、謎な技能を身につける瞬間がここにはありました。……生ハム以外のどこで活用出来るんだこの能力(遠い目) それでも↓最終的にはこの通り。 芯の方の固くなってしまっている部分は、翌日、骨を関節で上手いこと折ってから、たっぷり野菜と共に圧力鍋で骨ごと煮込んでいただきました(^~^) これ、味付けも何もしてなかったのよ? なのにこの濃厚なスープ! いや~食い尽くしましたわ~。 今年はハモネロ(ハムを保管&削ぐ為の台)とかナイフとかあるから、原木だけ買えばいいのかな~? それとも別の企画があるのかしら?※別のお店のですが、こんなのもあったよ~。
2016/12/21
コメント(0)
生協のチラシで見かけて「おおっ!?」となった品。サーモス 真空断熱テーブルスープジャー 1L KJC-1000-MC モカ サーモスの、スープジャーの卓上1L版、だそうな。(←そんな身もフタも無い解釈) でも1Lって、我が家4人の普段の味噌汁作りよりやや多い程度の分量なんだよね。 スープメインの料理の時は、もっとどっかりスープも具も味わいたいから、多分1Lだと全然足りない。 そもそも卓上にする意義ってアツアツのおかわりが飲める幸せが欲しい、ってところなので、アイディアいいなあ、面白いなあと思っても、1Lという内容量に、ちょっとがっかりしてしまった私がいたりします。 2Lで、両手の持ち手付きだったら割と買いなんじゃがのう……。 家族の水筒は全てサーモスに換装された熱烈サーモスファンの我が家としては、ここでビビビと念力送って、2Lor3L版が出る事を切に願います。
2016/11/10
コメント(0)
自分、あまりお酒強くないんで、焼酎とかそんなに飲まないんですが、先日生協のチラシで見かけたコレ↓【品キレ続出!】日本はひとつ 九州はひとつ がんばろう熊本!大人気くまモンのお顔がラベルになった本格芋焼酎 熊本県産の芋焼酎は稀少!【熊本 房の露】本格芋焼酎蔵八 くまモンイラスト付 芋 25度 720ml くらはちご注意!6本で送料無料除外品 くまモン柄の芋焼酎。……あかん、これ、ちょっと欲しくなる。 しかもボトルは他にも二種類あるそうでして。 下戸をイジメにかかってるとしか思えません(※褒め言葉) で、他の地域のゆるキャラってそういうお酒モノなんかないのかな~と思って見てみたら、ありましたよありましたよ。【マラソン中 ポイント2倍!10/6 2時まで】大分県南酒造本格麦焼酎とっぱいめじろんボトル25度720ml焼酎麦とっぱいめじろんToppaiMejiron枡屋酒店 大分県のゆるキャラ「めじろん」の形をした、こちらは麦焼酎。 飲み終わった後も並べておいておきたいこのクォリティ! 各都道府県の代表的なゆるキャラで、自慢したいお酒のボトルをゆるキャラ仕様にして、どれでも全部並べてみたら、ちょっと面白そうだな~と思ってみたり。……下戸だけど、いや、下戸だからこそ、こういう小ネタには弱いんですよ。酒以上に(笑)。
2016/10/07
コメント(0)
最近子育てネタはもっぱらTwitter頼りです。 昨日もかき氷始めましたとかUPしてみたり。(※楽天ブログだと埋め込み引用出来ないので記事リンクのみ) で、かき氷を作るたびいつも思うのですが。かき氷シロップ、一夏に350ml/1本とか多すぎる。 だって自宅かき氷の場合、子供が望むのって色とりどりのアレが自宅で好きなだけ食べられる事なんですよ。 というかむしろカラーバリエーションがいろいろある事の方が大事。 しかも例年、半分も使い切れず、処分した覚えが……。 冷凍して取っておいたこともあるんだけど、明らかに冷凍焼け味がついてしまっていたらしく、味にうるさい姉姫の拒否により、結局捨てて新しく買った覚えがあります。冷凍しておいた意味ないんじゃー(T_T) なので泣く泣く今年も2本買わされた次第。 かき氷なんてたまにやれば十分(というか、誰が製氷して誰が片付けると思ってんじゃ、と考えるとそんなにしょっちゅう出来ない)ので、割とムダになってしまうんですよね~。 ああ、もったいない。もったいない。ですからね、つくづく思うんですけど。↓こんな感じで、ぷちボトルで何色もあるやつをシーズン頭にどどーんと買って、それで一夏楽しめる方がいいんじゃないかな~。【送料無料】ハタ鉱泉 クレパス風ラムネ 250mlペットボトル×30(6×5)本入 ※北海道・沖縄・離島は別途送料が必要。 ね。かき氷シロップメーカーさん、検討してみない?(ちなみに↑これはラムネだけど。前に飲んだけど割とオイシイし面白かったよ~)
2016/06/28
コメント(0)
書いていたら文字数制限に引っかかったので、「子供に買い与えたい本考察」その2です。 「2016年5月分その1」はこちら。……本を引用するのにアフィリ使うと、1万字制限があっという間なので、記事がしょぼくなりがちなのよね。もう少しアフィリエイト用リンクのソースを短くする工夫とかしてもらえないかなあ、楽天アフィリエイト様。(外部APIとか、あんまり調べてないけど今どーなの?)●購入候補その3●ねこねこ日本史 [ そにしけんじ ] ……とまぁ、何かと「子供に買ってやりたい本」が、どうしても知識・理解共にどんどん伸び盛りの姉姫基準になりがちなんですが、あんまりそればっかりやってると、ちび姫が「めー(=ちび姫)の読める本がない!」とブチ切れる事が最近増えてきまして。服のお下がりは喜ぶ親孝行娘なんだけど、意外にこういうところは頑固な次女でしてね。 歴史本というと、『「日本の歴史」定番セット(15点) [ 監:山本 博文 ]』を毎月1冊ずつ買うようにしてきたんですが、姉姫自体の理解度もちょっとまだまだっぽいので、とりあえず真田丸合わせの戦国時代終焉(8巻)で一旦ストップしているところ。 姉姫の理解が追いつかないものが、ちび姫に読み解けるワケでも無く、さてどないしようかな、といったところで、目についたのが『猫ピッチャー(1) [ そにしけんじ ]』でおなじみのそにしさんの日本史マンガ、というわけ。 これならちび姫も「なんとかくしかわからない」までも親しみを持ってもらえるんじゃないかな、というわけなのです。理解度的にマンガ日本の歴史が頓挫している姉姫にも良さそうで。……でも、これ、わかってる人の方がクスッと笑いやすい部分も結構多い気がするのよね……というところは若干悩みどころでして。 まぁ、歴史を知る為の「入り口」として、もっと知りたい→それじゃ調べる方向に行って欲しいなあ……と思ってしまうのが、親の欲&業の深いところか(黒) あ、ちなみに前回の記事で書いた『これでカンペキ!マンガでおぼえる敬語 [ 齋藤孝 ]』は、姉姫とちび姫共々非常に好評でした。 というのも、この本を買う直前に、この本のイラストを描いているヨシタケシンスケ氏の『もう ぬげない [ ヨシタケシンスケ ]』と『りんごかもしれない [ ヨシタケシンスケ ]』を読む機会があったおかげ、という、いわゆる「イラストレーター買い」的現象が発生した為(爆)……う、うん、いいのよ。入り口がなんであれ、成長に繋がるのなら……(つД`)・゜・
2016/05/22
コメント(0)
なんか最近このブログを「旦那へと、子供の為に買うものを相談する」場にしか使えてない気がするぞ(笑) まぁ、夜だと子供寝かしつけて~後片付けして~で私がヘロヘロになってしまってそれどころじゃないし、旦那も旦那で、明日に備えて英気を養う時間として夜を使いたいから、これはこれでちょうど良いのかもしれぬ。●購入候補その1●ことわざ・四字熟語新辞典 [ 朝倉孝之 ]本屋で見かけた時、子供の食いつきが良かったんで、『小学生のまんが慣用句辞典改訂版 [ 金田一秀穂 ]』を買ってみて、このシリーズを揃えていこうかな~と思っていたのだが、これ、「辞典」と銘打ってはいるものの、言葉が字系列順に並んでいない(体の部位等別に分かれている)関係で、「それじゃ本で調べてみなさい」「順番に並んでないから探せない~(><)」という事がかなり頻繁に発生し、母も子もムダに時間使わせられる、ということがあまりにも多くて。それに、探しても載ってない事が事が多くて「……その言い回し、慣用句ではなかったのか?」と、まずそこでひっかかることもしばしば。ていうか、それが慣用句かことわざかって、実際に使う時には考える必要のない区分だよね? 大事なのは意味と使いドコロだよね!?……となったので、やっぱりちゃんと辞書形式で、自力で探せるものの方が良いという結論に至った次第。なんとなくパラパラ普段から読み進めるには、それなりに良さそうだったんだけどなあ。金田一先生リスペクツはあるものの、……ゴメン!我が家の学習スタイルに合わなかった……orz●購入候補その2●イチバン親切なおさいほうの教科書 [ クライ・ムキ ] 姉姫がだいぶお裁縫に興味を持ち始め、学校の図書館で手芸本を繰り返し借りてくるわ、端切れをせびってはぬいぐるみに服(らしき何か)を身につけさせるようになってきたわと、かなり本気のため、いい加減ちゃんとした知識を入れてやった方がいいなぁと。 来年5年生で家庭科やるから~とは思いつつも、家庭科の教科書の裁縫って必要最低限も最低限じゃないですか。 少なくとも義務教育+高校の知識だけだと、裁縫に関わる事の半分も知らなかったよ、というのを、この本を図書館で借りて読んでつくづく思い知らされたんですよ。 これで、お母さんの乏しい縫製知識に拠らない、ちゃんとした事を教えられるだろうな、という期待↑↑↑ ……いやそもそも、学校の家庭科って、調理7割/手芸2割/知識いろいろ1割位しか脳内に残ってない気がする……(笑) 食い物の記憶は恐ろしい……(※用法間違い)その3、もあるのだが、文字数制限にひっかかったので、また後ほど。
2016/05/22
コメント(0)
これでカンペキ!マンガでおぼえる敬語著者:齋藤孝楽天ブックスで詳細を見る 生協のチラシで見かけて。割と斎藤孝先生リスペクツ。
2016/01/15
コメント(0)
ちび姫の通う園からハロウィンパーティのお知らせが来ました。「10/30(金)はハロウィンパーティの為、給食は出ません。 お弁当を持参してください」これだから欧米行事はキライなんじゃあああ!(ノ`Д)ノ彡┻━┻∴ クリスマスの時も弁当持参なんですけどね。 でもサツマイモ掘りの時も餅つきの時もちゃんと給食出るんですよ! 他の園だと「ハロウィン特別メニュー(カボチャきんとん)」とか出るんですよ!! ……不器用なんで、凝った事は出来ないから、とりあえずハロウィン型抜き済み海苔とかでお茶を濁すか……。 ちなみに。 この手のキャラ弁デコ海苔系、最近知ったのですが、楽天カテゴリの【食品>海苔】の所じゃなくて【キッチン用品>お弁当グッズ】のカテゴリにあるんですな。 海苔で探してて「あれ? 全然ない?」と思ったら、まさかそんな所に。Disney 東京ディズニーシー ミッキー ヴィランズ マスキングテープ セット【ミッキーマウス ミ... ハロウィン限定お菓子にも心惹かれるけど、余った後の処理に困るんだよねー。特に今年は10/31が休日だから「学校帰りにお菓子せびりに来たぜ」ノリで近所の子供達がどれだけ来るかわからないし。なので、特売のカントリーマアムかホームパイに、このハロウィンマステを貼ることで乗り切ろうかと画策中。……しかし上の柄はともかく、Dヴィランズ柄の奴、他の使い道が無さそう……。
2015/10/16
コメント(0)
昨年は幼稚園関連でドタバタしていて、本当にブログが全く書けなくて。 今年こそ、今年こそ、少しは書ける時間作らないとなあ。それはさておき。 そろそろ図書館便りなどで「読書感想文の課題図書」なんて言葉が踊る時期になってきまして、昨年より感想文が夏休みの必修となった姉姫がそわそわし始めております。 とはいえ、昨年は本人もどうしたらいいかわからなくて、とりあえず課題図書をチョイスしまして。 ただ、本当に書き方がわからなかったらしく「挿絵が面白かった」等と真顔で書いたりしていたものだから、「そーじゃねええ! 多分これが課題図書になったのは、おかんとケンカしてその後子供らが何を考えたかがポイントなんじゃあ!」と叫びたいのを抑えつつ、かろうじて2枚、書いて出させたヤミの記憶が……orz ……そうだよなあ、学校じゃ特に指導しないよなあ。とりあえず書け、だもんなあ。 とまぁ、昨年燦々たる結果だった事を踏まえ、「別に課題図書にこだわる必要は無いんだよ」という基本のキを教えましたらば、今度はこれをチョイスしてきました。 はやぶさは、巡回展を見に行った事があるのもさることながら、旦那が元天文部の星猛者ということもあり、図鑑は惑星&星座とバッチリ揃えてあったり、野尻抱影さんのは当たり前に本棚にあったりと、環境バッチリなので、割と妥当なチョイスかも。 ただこれ、数年前の課題図書(高学年向け)だったりはするんだよね。 まぁ、賞を狙うのであれば「シリーズ物は避けろ」とか「文庫本選ぶな、ハードカバー買え」とか「過去の課題図書はやめとけ」とかとか、いろいろ暗黙の了解がついてくるものではありますが、本人、とにかく書ければいい、という派なので、これでもいいのかな、と。 せっかくなので、はやぶさ絡みで他にも面白そうなのはないかな、と母は勝手に探してみることにしました。 東大の宇宙工学第一期卒業生であり、JAXA広報の的川泰宣さんによる、はやぶさ帰還すぐの著作。技術的な話が多そう? 元JAXA広報スタッフ・渡辺勝巳さん監修の元、ノンフィクションライター佐藤真澄さんによって書かれた著作。 JAXAスタッフ・小野瀬直美さんの著作。 レビューには「小5は喜んで読むが、小1では漢字ルビがなくてキツイ」とあったので、まぁなんとかなるかな? はやぶさプロジェクトリーダー・川口淳一郎さんの著作。 中学生向けと考えるとちょっと早いかな~とは思いつつも、平易な文章、というレビューにはちょっと心惹かれる。 いや~、探せばいくらでも出てくるもんだわ~。 とりあえず、後は本人にまた図書館で読ませて、気に入ったものを買ってあげないとな~。 テーマを決めた上でいくつも著作を読む、という、又と無いいい機会なので、いろいろやらせてみたいものです。***********************【楽天ブックスならいつでも送料無料】読書かんそう文のかきかた(低学年向き) [ 水野寿美子 ] 親の方が「どうやって書かせるか?」と教えるのに悩んで、とりあえず借りた本。イラストがますだ君シリーズの武田美穂なので、子供としてもとっつきやすかった模様。アドバイスをいろいろくれる図書館のお姉さんがステキで、ライブラリアンの理想だわ~と思ったり。
2015/06/11
コメント(0)
お ま え は 何 を 言 っ て い る ん だと旦那に突っ込まれそうなネタですが(笑) 正月に向けて座椅子を新調しようと、ホームファッションニトリの公式サイトの方を見ていた時に見つけてしまった。何故食パン! こんなの店頭にあったらめちゃ笑うんだが、ネット限定だそうな。 楽天市場店の方で置いてないのがちと残念。(このアフィリ画像も、他店で扱っているものなのね) まぁ店頭にあっても、多分指さして笑うだけで買ってもらえなさそうだな、とは思う。 というか私は間違いなく爆笑して買わない方になりそう(笑) ネット販売ならではの遊び心だし、そういうアイテムを作れる企業の余裕がなんだか嬉しいなあと思う一品。 ちゃんと替えカバーもあるそうな。パニエーレパンケースパンスタンドナイフ付 ナイフ付
2014/12/25
コメント(0)
センター入試のニュースが出ると「あー、受験生これからが本番だなあ」と思う今日この頃。 うちの姫どもはまだまだ先の話だし、そもそもセンター入試とか大学入試そのもののシステムが変わって、おそらく姉姫が受ける頃には「ここが問題点だ」とギャースカうるさくなる頃合いかとは思うのですが、それでも、今から「どうするのかな、こうするのかな」と勝手にいろいろな青写真を想像してみたりする、そんな季節でもあったりします。 というか、多分、そこに、そこはかとない「後悔」があったりするからなんですよ。 せっかく一人暮らし始めるというのに、そのための準備の時間がほとんどなくて、結局、あり合わせのものと、引っ越した先でたまたま売っていたもので生活始めちゃったから。 本当は「一人暮らししたらこういうもの欲しいな。ああいうもの部屋に置きたいな」っていう憧れがいろいろあったはずなんですが、時間的に&経済的に出来なかった事が多々あったんです。 そもそも、アパートは早くに見つけられたけど引き渡しが4月にズレこんだのもあって、家電もほとんど地元スーパーの2Fの家電コーナーで揃えたくらいだし。比較検討なんてあったもんじゃない。 それに学生の一人暮らしなんて一時的なもの。 今から思えば「次引っ越しする時の事まで見越してこういうものを買えばよかった」とか、そういうのが多々あるんですよ。 たとえば、どんぶり系食器。 私の場合、実家に余っていた古ぼったいどんぶり鉢を持たされて、それはそうと某パンメーカーの春祭り景品(シール25点でもらえる系)のカレー皿を無理を言って譲り受け、それはそうとして、一人暮らし始めた後からアパートに友達が来た時にもてなす用で皿を買い足し、ラーメン鉢は100均で見かけたのを衝動買い……なんてやってきたんですが、後になって引っ越す時に、この手の大皿ってばそれぞれサイズもデザインもまちまちでかさばりまくるんで、梱包するのが大変なこと大変なこと。 一人暮らしなのになんで食器だけで段ボール二箱も使ってんの私!と嘆いた記憶があります。……どうやって食器棚に収まっていたのだろう、収納術すごすぎだ私、と間違った方向に自画自賛しましたさ、ええ(笑)。 それ考えると、あの当時、こういうシンプルな「なんにでも使える深鉢」の存在知っていたらなあ。 こういう、変に中華っぽくないラーメン鉢なら、ラーメンも、うどんもそばも、スープスパゲティもカレーもシチューも、うまくやれば親子丼やカツ丼だって、これ一つで事足りるじゃないですか! 年越しそばを食べたその12時間後、お雑煮も同じ器で食べちゃう、そんな使い方だって、これなら出来ますもん。 友達が来るのを見越して、最初に買う時3器くらい揃えておけば、割と万能です。 そのうち「部屋まで来て飯を食う」友達の数がある程度見えてくるから、そしたら、それに合わせて買い足すなり、数をキープするなりするだけで十分。人数が多いなら紙皿でチャーハンや焼きそばくらいのもてなしで十分だけど、マメに来る友達がいたりすると、毎回チャーハンって訳にはいかないから、そういう時に実力を発揮しますヨきっと、と経験談。 ちなみに、この写真でとりあげた「持ち手付き」の奴が全力でオススメ。 ちょっとした持ち手なんだけど、これがあるのとないので、配膳の楽さが段違い! うちの姫どもが今このタイプを使っているのですが、ちびの手にも器が押さえやすいようで好評です。……というくらい将来にわたって使いやすいですよ、という点もアピール(笑) 割りでもしない限り、食器って意外と手放しがたいので、最初のチョイスは非常に大事だと思うのですよ。……絶賛大後悔しながら、昔から使ってる食器と欲しい食器との整理術に苦労している今だからこそ言える話ではございますが(笑)。ミニ 食器棚 幅60cm レンジ台 キッチンボード カップボード キッチン収納 食器収納 ホワイト ブ... そういう意味だと、食器棚の初手のチョイスもすっごく大事なのよね-。一人暮らしの場合、置けるスペースがホントに限られるから、「奥行き30cm以内」のものの中から、デザイン性と同時に「(開けるのに空間を圧迫しない)引き戸タイプ」を選ぶのがベストだと思ってる。ガラス張りがイヤだったら、かわいい模様のついたガラス飛散防止シートで目張りしちゃえば問題ないし。 私の場合、実家で親が通販でチョイスして送られてきた食器棚が、結局設置幅の問題で使い勝手すごく悪かったんで、当時つきあっていた旦那に車を出して貰って、旦那の家の近くのお店で買い換えするハメになりました。……たしかその時お義母さんが一緒に来てくださっていたのよねー(汗)
2014/01/20
コメント(0)
松の内も明けて、小正月も過ぎた段階でひじょーに申し訳ないのですが。 今年のおせち料理で伊達巻き自作したんですよ。 というか、一昨年レシピをゲットしたので、自作にしましてん。 かまぼこ以外のおせちを自力生産出来る体制に移行したともいいますねん。 ところが、ところがですよ。昨年、巻きすだれを壊して捨ててしまった事に、伊達巻き焼いてから気がついたorz……仕方ないので、焼いた時に使ったキッチンペーパーと輪ゴムで無理無理巻いて対応したんですが、やっぱり巻きが甘くってちゃんと丸まらなくて、今年の伊達巻きは分解してしまいました(T_T) というわけなので、今年中には是非巻きすだれを、出来れば、伊達巻き特有のあのナミナミ模様がつけられる鬼すだれをゲットしたいです!!……という事を備忘録代わりに書いておく。 年末、この記事のこと、思い出せよ~>自分(笑)焼型 パン 型 ケーキ パウンドケーキ ステンレス 製菓【98通りのサイズに伸縮可能!ロー...パズルパンっっていうのか! 型を自由自在に調節出来るロールケーキ型。これ、前に何かで見かけて欲しい~!と思っていたのだけれども、名前はわからないわ、お店じゃ見かけないわで、入手を半ば諦めていたんだよね。レンジがぼちぼち大型なせいで天板も大きくて、本の分量通りだと生地が薄っぺらくなりがちなので、隙間から生地が漏れるのを覚悟でいつもアルミホイルを加工して対応してましたが、こいつがあればかなり楽になる! いや~、ネットはありがたいね、ホント。物事諦めずに済む事が増えたよ。
2014/01/15
コメント(0)
いや~、ただでさえブログ書けないっていうのに、先日、姉姫が久々に高熱出しましてん。 38度から39度を四日近く繰り返してたかな。 すわインフルエンザかと思えば、家族の誰にも伝染らなかったので、さにあらず。 医者も「まぁ風邪でしょう」と、風邪以外の原因は不明のまま、結局、一週間近く休んじゃいました。 クラスのお友達から「早く元気になってね」お手紙もらっちゃいましたよ、全員分。(書かせてくださった先生、ありがとうございます~) で、その間、何が大変だったって、やっぱり食事。 ありがたいことに、姉姫は「食べなければ治らない」を頭で理解してくれている子なので、出されたものは可能な限り食べてくれようとして、それはすごく助かったのですが、それでも、やっぱり熱が高い時は頭痛で体も起こせないほどで、食べたくても食べられない時はあるわけでして。 ウィダーインゼリーみたいな、ああいうパウチ飲料を飲み下すのがやっと、という日もありました。 そんな中、割とウケが良かったのがコレ。 このそのまま食べれるのりカップ 24枚入[お弁当グッズ 海苔]にご飯を適当につめて、ごま塩ふったりおかかしょうゆまぶしたりして、出したものを良く食べてくれました。 これだと、(あまりお行儀よくはないけど)寝っ転がったままでも食べられるので、「お雑炊やおうどんよりもしっかりがっつり食べられてよかった」と本人は言ってました。 まぁ正直「ちゃんとおむすび握ればこんなの使わなくて済むじゃーん」と言われてしまえばそれまでなのですが。 しかしながら、この時の姉姫、ホントに食べる時は食べられる、食べられない時は食べられない、で、作ったものを全く食べない状態になってしまう事もしばしば。アツアツのご飯でおむすびを握っておいても、全然食べないまま半日過ぎてしまって、結局私のお腹の中にお片付け(泣)、となることも多くって。 でも、このカップに詰めるのって、おむすびと違ってアツアツのご飯じゃなくても大丈夫なので、それこそ、お雑炊作る用にととっておいたご飯を、本人のリクエストに応じてその場で軽くレンジでチンして詰めてあげるというのでもちゃんと大丈夫なんですよ。その準備のフレキシブルっぷりに貢献したところが大きかった。……まぁギリギリいっぱいまでご飯詰めちゃうと、寝たまま食べたらご飯粒こぼしてしまうので、上を餃子みたいに摘まんで握るような感じだったのですが。 正直コレ、元々は今月やるはずだった持ち寄りパーティで使うつもりで買っておいたのだけれども、いろいろあってパーティ自体が流れちゃって使わなかったんで「どうしよう、いつ使おうかな、ちび姫は給食園だし、うち手巻き寿司しないしなあ(汗)」と思っていたところだったんですわ。まさか子供の介護食に使えるとは。……ヤバイ、これ常備しないとかも。 そのくらい、今回の姉姫の風邪には救世主となった一品でした。乾物ストッカー6.0 ブラウン/イノマタ化学/保存容器/税込\1980以上送料無料乾物ストッカー6.0 ... こののりカップ売ってるお店の中で、送料無料ラインが一番少なかったケンコーコムさんから、海苔保管用に。こちらだと、ドライナウ 食品用乾燥剤 5g×30個 (シリカゲル)[ドライナウ 乾燥剤 ケンコーコム]という追加の乾燥剤もまとめて買えるので、ちょっとのりカップ多めに買っとけばあっさり送料ライン突破出来るのでありがたい。
2013/12/19
コメント(0)
楽天イーグルス優勝おめでとう~!……と熱狂に釣られて叫んでみるものの、我が家は旦那の主義により(Bクラス確定がひしひしと現実味を帯びてきている)西武ファンなので(爆)、あんまり大手を振って喜べないなあ……と思っていたら、むしろ旦那本人がセール目当てに目を爛々とさせておりました(爆) バックネットが写ってる新聞の写真見て「これ、西武ドームだよね? 西武負けちゃったの?」と、中継見てもいないのに球場をピタリと当てて見せた姉姫の方がよっぽどネコキチに育ってます(笑) まぁ、私も、せっかくだから週末を利用して、楽オクで子供服詰め合わせでも探すか-と久々に楽オク開いて見ていたんですが、その時、楽天イーグルスの優勝記念チャリティオークションのページでスゴイもの見ちゃいまして。 イーグルス本拠地であるクリネックススタジアム宮城で使われていた、レカロシートで出来てるダグアウトベンチ。(画像がなかったので、似たような奴を(涙)) いや~、クリネックスでの試合中継見るたびに映るじゃないですか。 他の球場では絶対あり得ない、妙に豪華なこのシートを見るたび、旦那といつも「あれ良さそうだよね~欲しいよね~」「気持ちはわかるが置き場所はあるのか(反語)」といっていた、あのシートなんですよ! シーズンオフのチャリティオークションなんて見たの初めてだけど、まさか毎年出てるのかなあ? それとも今回限定なのかなあ? 既にかなり素敵なお値段になっているんですけどね(笑) まぁとにかく、ちょっとうらやましいのは事実です。……ていうか、この記事を書いている今ちょうど、ピタゴラスイッチ(ミニ)で、楽天イーグルスの皆さんとアルゴリズム体操しているんですが(笑)この日を狙っていたね、NHK(苦笑)観戦・応援楽天イーグルススタジアムクッションVer.2 優勝記念で便乗するにしても、うちはこの程度が関の山やね。(……ネコキチ一家の誇りはどうしたのか(笑))
2013/09/27
コメント(0)
正直、主婦専業なうな今の私としては、文房具ってそんなにこだわりがない……というか、そこはこだわるところじゃないだろう!という状態だったりします。 旦那が(男の人の例に漏れず)「道具にこだわる」人間なので、「買ってみて失敗だった」アイテムがこっちに流れてくることが多い関係で、使い倒し断捨離専業になっている部分はあったり(笑) ただ、文房具自体は好きなんです。 文房具売り場を見るとワクワクする方です。 買うつもりもないのに、「あああ、これいいなあ(でも買わないけど)」とかあったりするんです。 たとえばコレ。お菓子ステーショナリー サカモト コカ・コーラMIX丸軸鉛筆キャップ5本組 そもそも鉛筆ほとんど使わないだろう! 鉛筆キャップなんていらんやん! とか思っていても、こういうのについつい目が行ってしまうのはつくづく性分なんだなあ、と。 歴代コカコーラのボトルデザインのかな?↓こんなのも見つけたり。……姉姫に共感してもらえるなら、姉姫に持たすか(笑/学校で怒られちゃうかな?)芯が回ってトガり続けるシャープ!三菱鉛筆 シャープ クルトガ スタンダードモデル ブラック M3... で、そんな「こだわる男(笑)」な旦那が、今イチオシなのが、このクルトガ。職場で支給の文房具あるというのに、自腹で自分周りは全部クルトガにしおったそうです。……まぁ、使いやすいもので仕事がはかどるならいいけどね(嘆息) しかし、専用替え芯とか消しゴムとか、ネットで気軽に買えるのはありがたいね、ホント。
2013/09/07
コメント(0)
「『ゲリラ豪雨なう』って呟いちゃイケナイヨ」……そんな事を将来的に言わなくちゃいけないのかなあ、なんて、このIT過熱(&リテラシー欠如)時代を憂う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。(東京アメッシュ、すごく便利なんで全国展開して欲しいサービスではあるのだけれども、局所ゲリラ豪雨を下手にTweetすると自宅バレとかあるしねー。そういうところから子供に情報制御の大切さを仕込んでいかないといけないんだよなあ。姫ズも遅かれ早かれスマホは必要になってくるんだろうしね……なんて言ってる私自身はガラケー一択・スマホなんてメンテが面倒で電池切れしまくる代物は持ちたくないわー主義のオンナ。たかが電話にセキュリティいちいち気にしてらんねーよ!って思うんですが……そんなめんどくさがりは生きていけない時代なのかしらん?) それにしても最近多いね、ゲリラ豪雨。 正直傘無意味!ってくらい降られるともうイヤになりますな。 そんなゲリラ豪雨を思うにつけ「ランドセルには是非雨合羽(レインコート)を標準装備していただきたく!」と常日頃姉姫に言っており、ムリヤリ持たせたりもしているのですが、周りの先輩ママ友さんの話を聞くと、「レインコートは蒸れるし、みんなデザインがダサいって着ないからって次第と使わなくなっちゃう」んだそうでして。 登下校にゲリラ豪雨直撃だと、教科書とかノートとか、絶対全滅じゃないの? と心配するのは親ばかりナリ……だそうな。 こういう「ランドセルが入るタイプ」とか、是非使って欲しいんだけどなあ。 女の子だと、いっそこういうポンチョタイプの方がいいのかしら? このデザインなら5~6年生になっても長く使ってくれる……と信じたい……んだけど……。 まぁどちらにしろ、購入する時は、本人傍らでチョイスしないと、怒られる時期にはなってきているのかなあ、とは思います。 今まではこちらが選んだ服とかで済んでいたのになあ。 まぁこれも成長かなあ。【即納】【セキショウ特価】【女児キッズ】“miel doux”ギンガムチェック☆レインコート★★★... 少し前まで姉姫が使っていたものを買った店舗のデザイン違いアイテム。幼稚園のリュックサックやランドセルが背負えて便利だったんだけど……何をやらかしたのか破って帰ってきまして(T_T) お店の名誉の為に言いますけど、そんな簡単に破れる素材じゃないんですよコレ! すごいしっかりしていて使いやすかったし、何より手提げバッグが便利だったから、せめてちび姫まで回したかったのに~! つーか、合羽着て木登りとかあり得ないから!!!(怒泣) とりあえずここ数ヶ月は100均の安ポンチョでごまかしてるけど、やっぱりランドセルまでカバー出来ないんですわー。あああ、子供の雨グッズって使わない割にすぐサイズアップするし、予想外でぶっ壊れる(ぶっ壊して帰ってくる)し、財務担当としては頭が痛い~!
2013/09/05
コメント(2)
ここ数年思うのですが…… 梨の幸水の出荷ピークが年々早まっている気がします。 千葉県は梨の生産地だし、首都圏への大消費地なので、早いともう7月終わりくらいからお店に出回るんですよね、幸水。 個人的に梨は幸水が一番好きなのですが、正直言ってもう少し秋めいてきてから食べたいなあと思う今日この頃。 だって、スイカのシーズンとかぶるんだもんorz そういえば、今年の夏はスイカ食べ損ねたなあ。 夏祭りでスイカのカットカップ買おうかなあと思っていたら、買い回り損ねたし。 まぁもう少ししたら豊水とか新高とか出てくるから、それをもって「秋の味覚」と堪能すべき、と割り切るしかないかなあ、と思う今日この頃です。梨畑からの贈り物 一口サイズの梨ゼリーは冷やして絶品!価格:1,050円(税込、送料別) 千葉土産というと落花生系お菓子or落花生本体(笑)なのですが、アレルギーとかの問題があるから、子供のいる家に持って行きづらいんですよね。で、次に何を買うかというと、びわゼリーかこちらの二択になるという。梨って割と好き嫌いされづらいから、使い勝手いいですわ~。
2013/08/30
コメント(0)
先日、モニター品で、東洋ナッツ株式会社の加熱済みカシューナッツが当たりまして。(↑上記のとは違う奴なんだけどね。楽天では取り扱いがないらしい)「プレゼントする代わりにレシピ作って楽天レシピに投稿してくんろ」と言われたので、昔に作ったケーク・サレを、分量やらなにやら思い出しながらアップしてみました。 しかし、大変だった……。 何が大変って、写真を撮るのが。 かつて、修学旅行で、写るんです27枚撮り3本中、ほとんどがブレブレ写真で、まともに撮れていたのが20枚前後、というすさまじいカメラの腕を誇る私。 一応、手ぶれ補正のついてるコンパクトデジカメ使ったんですけどね。 それでもぶれるぶれる。 ライティングとか上手くいかなくて、フラッシュ禁止にした写真なんか、もう目も当てられない始末。 レタッチソフトがなければ即死だった……うーん、やっぱりIT時代はいい時代だわー。 とりあえず、楽レピを真面目にやるなら、ミニ三脚をゲットせねばなるまい、という結論になってみた。 後で旦那(天文部所属のカメラ小僧歴有り)と検討会に入ろう……。たっぷりナッツのお手軽ケーク・サレ作者:Azusa2号■材料(3~4人分)ナッツ類 (無塩タイプがオススメ) / 30g+20g(飾り用)玉ねぎ (みじん切りにする) / 中1/2個ベーコン (1cm角程度に刻む) / 2枚程度(ハーフなら4~5枚)パルメザンチーズ / 小さじ2程度+小さじ1程度(飾り用)卵 (室温に戻しておく) / 2個牛乳 (室温に戻しておく) / 50cc小麦粉 (あらかじめふるっておく) / 100gベーキングパウダー / 小さじ1乾燥パセリ / 適量(飾り用)■レシピを考えた人のコメントケーク・サレって香辛料強くて、子連れママ会に持って行きづらい! なので、子供も好きなナッツとチーズ、そして普段の買い置きだけで作れるものを目指しました。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…ニューヨーク近代美術館(MoMA)公式ストア/ 1万円以上送料無料ゴリラポッド 【MoMA】 今気になっているのがコレ。カメラ使うのは自宅よりも外の方が多いから、お出かけの時も使える物、という方向性でいくのが理想なのよねー。
2013/07/04
コメント(0)
『トトロ』のメイとか、ポニョとかが、何かすごいもの見つけた! って時の、あの、ふわーっと髪がふくらむ絵面、ありますよね。 今朝、ちび姫に、ヨーグルトラッシー出したら、まさしくその顔しましてん。 ここ二日ほど、出ることは出るけど、やや便秘がちで、食事の間二回も三回もトイレに行くんだけど、ちょこっとしか成果が出せなくて不発で、おかげさまでいつも幼稚園に遅刻ギリギリになっているので、かなり心配だったから、食事途中だけど、少しでも腸の刺激になれば!と、大慌てでこさえたんですよ。 ヨーグルト1:牛乳1に、それだけだと酸っぱくて飲まなそうだから、蜂蜜を大さじ1ほど。 普通に混ぜてもいいけど、シェイクした方が食感が軽くなるので、ジューサーミキサー(テスコム ミル&ミキサー TML160-W)を出してきて、10秒ほどシェイク。(↑まるっと同型のがあった。これ、コンパクトだからこういう時に便利よ~) そいつを出した時、本当にあんな感じの表情をしまして。 いや~、おまえはリアルにメイか!と言わんばかりの表情で、唇に牛乳の泡ヒゲつけながら、ちびりちびり嬉しそうに飲んでました。 そう、ちびりちびり。……結局今日も遅刻寸前(><) 成果が出るのは明日かな~。(本人、時間がよくわかってないので、焦るは母親ばかりなり。とほほ)【送料無料】崖の上のポニョ [ 宮崎駿 ] このポニョの本見たことないなーなんだろうなーって思ったら、絵コンテ集だって。 そういや『風立ちぬ』もそろそろだなあ。金曜ロードショーで直前にきっとジブリ物やるだろうから、ハードディスクドライブの中身、整理しておかないと。
2013/06/20
コメント(0)
……と、相も変わらず相模屋とうふShopさん推しです。 推しメンならぬ、推し豆腐です。(←無理に推すと崩れます) この夏期のおすすめ商品枝豆風味よせ豆富、夏季限定品なのだそうで、そりゃ前回の投稿タイミングじゃ検索で引っかからないのも道理だわ、と。 悔しいので、もう一回推します。 諸君、私は枝豆豆腐が好きだ。 なんか、お中元用にビグザム豆腐が販売されるとかで、旦那が「誰か俺に贈ってくれ~!」と他力本願していたんですが、まだ楽天の方には出てないみたいですね。残念でした。 レシピコンペもやるなんて話を聞いたけど、なんか、レシピコンペというよりガンダムジオラマ製作みたいな感じだったので、キャラ弁力のない私としてはちょっと遠巻きに見てしまう夏になりそうです。【送料無料】お豆腐屋さんのとうふレシピ 豆腐レシピの本の中で、ちょっとタイトルに惹かれたのは【送料無料】男前豆腐店の実録豆腐料理集男の100連チャン [ 男前豆腐店株式会社 ]の方だったんだが、ユーザーレビュー的に微妙だったので、おおむねレビューの安定したこちらの本をチョイス。冷や奴か湯豆腐くらいしかバリエを持ってないからなあ。よりいっそう美味しく食べる勉強は今後すべきかも。
2013/06/07
コメント(0)
前にザクとうふ(1機)を旦那の衝動買いで買ってしまって以来、ザクの生産メーカー相模屋さんが気になって仕方ありません(苦笑) こちらのメーカー、楽天でも相模屋とうふShopって名前でお店出しているのですが、私の利用している生協で取り扱いがあるんですよね~。 枝豆豆腐のうまさはザク豆腐で体験済みなので、今度は豆乳から作った胡麻とうふなめらか胡麻とうふを試してみたいかも。ザクとうふ(10機)こちらのお店、豆腐のカウントの仕方にこだわりを感じる。「一機」って何、「機」って!
2013/05/31
コメント(2)
長らくブログ放置ですみませんm(_ _)m 体調不良がたたって、ブログどころじゃない毎日でした。 家族はそうでもなかったのが幸いでしたが。(いやでも姉姫が11月に、ちび姫が12月に、それぞれ1週間の発熱かましてたな~。旦那の頸椎ヘルニアもいつ爆発するかわからん状態だったし) 特にkiwidragonさん、コメントくださったのに、長らくご返事返せなくてごめんなさい。 あの時点で離乳食スタートだと、もうだいぶ進んでいらっしゃいますよね~。 美味しく楽しくご飯タイムを過ごしてくださいね~(^^)(もう見てらっしゃらないでしょうね。せっかくコメントくださったのに、本当にごめんなさい) さて、去年より毎年恒例になった親子クリスマスケーキ作りの模様をば。 と言っても、製作のほとんどは旦那、子供たちは飾り付け専門、私は材料調達から道具出しから道具洗いとひたすら裏方。 旦那はSNSで『結局8割くらい自分作。』と豪語しておりましたが、「妻の献身は夫の手柄ということでおk」ということでしょうか(鮫笑) 道具を洗うまでがケーキ作りです!!! ってところ子供に教えなくちゃダメじゃん。 まぁでも、今年のケーキの大成功は、楽天レシピの「絶対ふくらむ☆失敗なしの基本のスポンジケーキ」を紹介してくださったさやかうたさんの功績といっても過言ではありません。 微に入り細に入る説明、特に、初心者の怖がりポイントを払拭してくれる丁寧な解説は、本当にありがたかったです。 去年はつぶれてしまったスポンジケーキが、今年はかさ高5cmをマーク! ちゃんとハーフカットして使えるよ!という代物に。 開設してから放置状態だった私の楽天レシピページから「つくったよレポ」して感謝を表したくなる、そんな出来に仕上がりました。 果物は、生協でゲットした冷凍のベリーミックスを解凍して使用。 ピンクアラザンと市販のサンタさん&雪だるまスティックを飾りまして。 生地を少し別取りして、すりつぶした小松菜を混ぜて薄く焼いた生地を5サイズの星形で抜いて、もみの木っぽくしてみたり。 まぁいろいろやったら、かなりいい感じに仕上がりました。 恒例行事としてはこんなもんでしょ。 とりあえず姫ズは、来年への目標として「ハンドミキサーを一定位置に持ち続ける腕力を養う」ということにしておきます(笑)
2012/12/27
コメント(0)
楽天の電子書籍kobo Touchは、何故コボちゃんをロンチに持ってこないのか。 ネタとしては絶対おもろいと思うんですが、電子書籍化に関しては植田まさし先生の意向もあるんだろうなあ。(著作権の問題とかもあるしねー)【送料無料】新コボちゃん(20) [ 植田まさし ] ついに出た妹キャラ(!?)ミホちゃんの挙動が、うちのちび姫と丸かぶりで、かなり親近感満点な今日この頃だったり。
2012/08/07
コメント(0)
ご無沙汰しております。 もはや食い道楽記というより、「個人的ブックマークリスト」と化している我がブログです。 楽天だとモブログやりづらいから子育て記録もままならないしねぇ。はっはっはー。 ただ、オープンブックマークするには便利なんですよ、楽天ブログは。 知り合いにURLが一番渡ってるから「こんなもんあるよー」と教えやすくて。 というわけで、今回の、「ワタシ的に『おおっ!』と喜んだもの」はこれ。期間限定! 美人髪 スプリング ヘアゴム 【選べる福袋】M 12本セット《ヘアアクセ/ヘアアクセサリー/まとめ髪/パーティ/お呼ばれ/スプリングヘアゴム/スプリングゴム》【楽ギフ_包装】【FS_708-7】【F2】価格:350円(税込、送料込) このタイプのゴム、以前生協で見かけまして。 姉姫がスイミングやっているんだけど、普通のゴムだとあっと言う間に劣化してしまうんで、困っていたところ、「ああ、こういう商品があるんだー」と買いました。 ビニール製で濡れてもへいちゃらなので、すっごく便利です。 クリンクリンしているスプリング部分で、簡単にオシャレな感じになるのもGOOD。 ただ、生協(個人宅配利用のみ)で見かけた商品だから次にいつ商品が掲載されるかわからない。 それはそうとして、姉姫は、なんだかんだ言っても幼稚園生。 うっかり忘れ物・無くし物は日常茶飯事。 しかも、園のお友達の間で「他人の髪いじり」が流行っているせいで、朝していった髪型と帰りの髪型が違う、どころか、朝は髪を結わえて行ったのに、帰りには完全に下ろして帰ってきて、「……髪ゴムは?」「( ̄□||||!! ……忘れちゃった……」なんてこともしばしば。「明日ちゃんと持って帰りなさいよ!」と言っても、子供ですから、他の事に夢中になると忘れる事が多く、結局、学期末の面談の時の落とし物チェックでいくつか回収してきたのですが、それでも数本はこの一学期の間にロストしておりまして。 でも、私がそのゴムを見かけた事があるのは、ホント、生協だけだったんですよ。 他で売ってるところ見かけないから、無くされると、いつ来るかわからない生協チラシの掲載待ち、という状態でして。 補給がままならないところで物を無くすなー! と思っていた矢先なので、こういう風にいつでも買えるところでまとめ売りしているところがあるのを知ってホッとしている次第です。 しかも生協より安いし! 送料無料、というのも母親的に大きいポイント。 ありがとう、ポイントメール。君のメールで教えて貰えなかったら知らなかったよー。期間限定! 美人髪 スプリング ヘアゴム 【選べる福袋】M 12本セット《ヘアアクセ/ヘアアクセサリー/まとめ髪/パーティ/お呼ばれ/スプリングヘアゴム/スプリングゴム》【楽ギフ_包装】【FS_708-7】【F2】価格:350円(税込、送料込)
2012/07/23
コメント(4)
マンガ大賞2012とか、第三回ブクログマンガ大賞とか、割と納得のシリーズ。 子供にマンガを解禁する時、我が家の中では『ちはやふる』と並んで第一陣候補に確定している作品かも。(これがあるから、逆にハガレンはもう少し後かなーとか思ってるけど) しかし、作者の荒川弘さん、ハガレン(『鋼の錬金術師』)もそうだけど、作品の芯になる考え方がしっかりしている人だなあ、とつくづく思う。 どちらの主人公にも共通する、かたくななまでな真っ直ぐさが、それを上手に体現しているなあ、とも思うし。 この人の思想――というと格式張っちゃうのだけれども、要するに【考え方の根っこ】――を「マンガ」という表現で知ることが出来るのが本当に嬉しい。 あたしゃいい時代に生まれたなあ、としみじみしてしまう瞬間である。↑個人的には、2巻の話とかぐっと来たね。……つくづく視点が「親」になったなあ、とも思うのですが(爆)
2012/04/26
コメント(2)
誕生日に東京タワーに行ってからというもの、相変わらずタワー熱の冷めない姉姫。 ちび姫もタワーが大好きになり、赤白に塗られた送電線や、ニュースに出てくるスカイツリーを「とぉきょーたわー?」と言い放つ毎日です。 信号待ちで割と連発するので、一緒に待っているオバチャマの生暖かい微笑みをゲットしまくる今日この頃。 だから。 この本、見たら絶対 ね だ ら れ る ! 姉妹ステレオで ね だ ら れ る ! 鈴木のりたけさんのしごとばシリーズは、その精緻さ・丁寧さが大人から見ても超ワクワクの一冊なんですが、タワー熱の冷めやらぬ二人からすれば、このスカイツリー版は、間違いなく目がハートになるレベルだろうなあ。 そして二言目には言うんだ。「行きたい!」と。 今年は待ってくれー。 せめてちび姫が自力でトイレ行けるようになるまで待ってくれー。 ていうか、ソラマチで迷子になっても自力でインフォメカウンター行けるようになってからにしてくれー。第一ホテル両国 ディズニーの「グッドネイバーホテル」みたいに、東京スカイツリーにも「フレンドシップホテル」なんてシステムがあるのね。 ちなみにこのお宿は、ディズニーへの送迎バスもあったり。 両国駅直結ということは、江戸博も割と近くていいなあ……。 学生時代は江戸博の学芸員さんがやってる公開講座に足繁く通ったものです。まだレジュメ取ってあるかな。また行きたい~!
2012/04/21
コメント(4)
幼稚園の知り合いのお母さんから、春休みの旅行のおみやげでいただきました。 デニッシュ様の薄いパイ生地で包まれた中に、しっとり餡とラズベリーの甘酸っぱさが美味♪ アーモンド生地がまたほんのりオイシイんですよ~。 旦那が風来坊の旅行好きなので、夫婦二人の時はあちこち歩き回りましたが、子供が生まれてからはめっきり旅行行かなくなったので、こういう「土地のもの」はとても嬉しかったりします。 旅行に行くと二人揃って、ガンガン歩き回るスケジュールにしがちだから、そのハードウォーキングに子供を引きずり回すのはまだちょっとなぁ、というのもありますしね(笑)。 まぁ、子供達の誕生日プレゼントを、おもちゃではなく「普段いかないところにお出かけして【体験】をプレゼント」にしているので、そういった近場お出かけで割と満足している部分はあったり。(今年の東京タワーしかり。去年は震災の影響で行けなかったけど)……でも、子供たちの誕生日って、すべからく「長期休暇始まってすぐ」なので、食べ物おみやげが買いづらいという欠点があるんですよ(笑)。 普段バス班で滅多に園お迎えにいかないので、次そのお母さんに会えるのいつになるかなあ、と考えると、お返しをいつ調達していつプレゼントしたらいいかなあ、と、ちょっと頭を悩ませている私です。 わざわざ呼び出すのもなんだしね。 次の保育参観かなあ……。
2012/04/10
コメント(0)
全1405件 (1405件中 1-50件目)