コメント新着

まめさん@ Re:◎三億円事件大捜査 正月返上!![ Vol .5 ] 2012 最終回(04/07) 積み替えは麻袋なんか良いかも。畳んでお…
まめさん@ ジュラルミンケースに残されていた物 でもシートカバーが破れてたと。あれ車に…
まめさん@ ジュラルミンケースに残されていた物。 本町団地に乗り捨てられた青カローラに残…
すぃけ~だ@ Re:◎三億円事件大捜査 正月返上!![ Vol .5 ] 2012 最終回(04/07) 実に久しぶりの書き込みです。 昨日(202…

プロフィール

オアシス地球

オアシス地球

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
2008年03月01日
XML
テーマ: ニュース(95862)

info.shogatsu.sepia.s.

●第十一回

新春のS少年宅は
     静まり返っていた・・(1)


     ★関連記事  「S少年のこと 1 」




 ● 当ブログのある読者の方から「S少年宅へ御案内します」と以前からお誘いを受けていた。

  「そんなの知ってる人がいるんだ・・世の中にはモノ好き・・いや、スゴイ人がいる・・」

  本町団地から、彼が待つ最寄りの駅までは近いはずだが、ずいぶん遠く感じた。
  駅前に到着すると、 年令不詳で巨漢、見るからに怪しい 男性が待っていた。

  ツッチー刑事のミニに彼が乗り込むと車体が大きく沈んだ。四人ではさすがに狭い・・。
  バス通りを走り、近くの店舗に車を停め、徒歩で狭い路地へと入る・・。

その時、ツッチー刑事が言った。「大勢でゾロゾロ行かない方がいい」  なんと大人な意見・・。
                          我々は二組に分かれ、まず私と巨漢男が向かった。



info.s.taku.kaichoushori.a.info.s.taku.kaichoushori.b.

               ▲ 閑静な住宅街の中にあったS少年宅。

    ちょうどお隣りの方が自転車で帰宅し、我々をジロジロ見ていた。
    何食わぬ顔で通り過ぎるふりをしながら素早くポケットのデジカメを
    取り出し、妙な罪悪感に苛まれながら急いでシャッターを押した・・。

    あれから40年、さすがに立て替えられたはずの家はさらに
    リフォームされて間がないのか、とても綺麗だった。 思わず二階を見上げてしまう。

「ここであの 『 もうひとつの事件 』 は起きたのか・・。」

    警察官だった父親は既に他界なさっているがお母さんは今も
    御健在でS少年の妹さん御夫婦と静かに暮らしてらっしゃると聞いた。




info.s.shiyounen.288. S少年については過去記事で触れている
 ので (上のリンク記事参照) 割愛するが、
 話の顛末は全く釈然としないままである。

 少年が補導されるたび、頭を下げて
 その身柄を引き取りに行った父親。
 「最後の日」、青酸カリの瓶にその父親の
 指紋だけが残されていたのはなぜか?

 「あの~・・」アヤシイ巨漢男が口を開いた。
 「これ、あくまでひとつの仮説なんですけど

事件の主謀者は
S少年の○親だ

          という説があるんですよね」

 ええっ!? 一体何を言い出すんだ、この男?

                                                  (つづく)





びっくり 現金輸送車 おふくろ 乗ったよ (上) びっくり
                             (「空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ/四人囃子」より)


info.ohukuro.1.a.info.ohukuro.1.b.


   ● 先日、「何か、ブログで使える写真はないかな・・?」と古い写真を物色していて
    私は目を疑った。
「こっ、これは!? 三億円事件の現金輸送車・セドリック!?」
    同じ型・・ではないのかな? しかも運転しているのは若き日の私の母!まさか犯人?

    実はこれ、 昭和42年初頭、自動車教習を受ける私の母親の姿。当時・32歳。
    おふくろはこの後、下りの坂道へと向かい、右後輪を脱輪させたものと思われる(笑)。
    (その前に教官がブレーキを踏みます)   さて、おふくろは無事免許を取れるのか?
                                               (これもつづく)





info.kusairo.w&h 400x260 ●つづきまして、
 先日のコメント欄で
 クロベエ氏がしつこく
 こだわり続け、小説男氏を
 呆れさせた(笑)
 「第三現場・草色カローラ」
 のルーム・ミラーの様子。

 いやしかし、確かに
「視界確保のため、犯人が
 縦に90度曲げてあった」

 いうのが定説でしたが、
 こりゃどう見ても水平状態。

一体、どういう事なのか??
触ったなあ?鑑識の人~?

       (つづきません)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月22日 18時36分15秒
コメント(98) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: