週刊イタミ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひなあらしいし

ひなあらしいし

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2025.08.23
XML




小児科・リハビリ科もあり、通院のついでに買い物もできるので、老若男女で利用者が多い。

駐車場は入出庫が画像処理、ナンバープレートの下4桁で前精算のシステム。

医院・薬局でサービス券が出るので、負担はない。

このモールの2つの医院に各々年2回と年4回通う。

1つは昭和型…「診察券・予約なし・先着順」だったが、この2月から一部にLINE予約を導入。

もう1つは、令和型…少しやり過ぎ感がある笑。

*診察券がなく、診察券アプリのみ
*アプリからの完全予約制




*クレカ又はデビットカード払いのキャッシュレス推し(現金払いも可) 
*電子処方箋(モール内薬局と連携)

*同じ時間帯の予約(複数人)の中では、キャッシュレス設定の人が先に呼ばれる
*キャッシュレス設定だと予約時間帯の選択肢が多い
 (現金払い設定だと予約時間帯が少ない)

診察券アプリから「キャッシュレスにするとこんなに便利」と案内が届く。

現金払いをなくしたいようだが、受付で現金の扱いはなく、会計画面を見ながら、患者がレジに現金を投入・操作する…コンビニと同じ方式。

受付手順や、当日の呼出番号の付与方法が時々変更になる。

システム変更なのか、患者の行動様式のせいで、アプリ本来の力が発揮できないからなのか、よくわからない。

いずれにしても、ちょっと強引に1つの方向に持って行こうとしすぎの感はある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.24 07:46:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: