直前期に、どれだけ自分を追い込めるか。
2009年になって、勉強の取り組み方がさらに良くなりました。
石清水八幡宮に初詣に行って以来、
苦手だった日本史を、一気に得意科目にしてしまうくらい、
密の濃い勉強をすることができたのです。
去年の直前期は、自分に全く追い込みをかけられませんでした。
しかし、今年は違いました。
勉強時間が増えたのは言うまでもありませんが、
密度のほうも、夏の5倍くらいの濃さで勉強していたと思います。
やはり、1年間、 ミスターステップアップ で勉強に打ち込めたことが
大きかったのかもしれません。
こういった経験が、 ミスターステップアップ では
当たり前のように起こってしまうのです。
受験が終わって、あらためて、塾にこめられた不思議な力を実感しました。
P.S. 今後も受験生のときと同じように、
メリハリをつけて、「気づき」を更新していきたいと思います。
切啄同時な七夕。 2009年07月07日
忘れるために、写真を撮る。 2009年04月30日
「苦しみの道」を選ぶ。 2009年03月14日
PR
Calendar
Comments
Freepage List