知識✖︎発想=”0” 知識✖︎発想✖︎”考動”=”∞”  さぁ”考動”しよう

知識✖︎発想=”0” 知識✖︎発想✖︎”考動”=”∞” さぁ”考動”しよう

PR

プロフィール

人生は営業の連続

人生は営業の連続

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

人生は営業の連続 @ Re[1]:部下の時間管理の仕方(05/15) 時は命なりさんへ それ以上かかる業務も場…
人生は営業の連続 @ Re[1]:ついに・・・(10/06) 時は命なりさんへ ありがとうございます😊…
時は命なり@ Re:ついに・・・(10/06) いつも拝見しています。 三児の父おめでと…
加賀田 裕之@ Re:お客様との関係性は『医者と患者』の関係で(12/21) 著者の加賀田 裕之です。素敵に説明いただ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.08.29
XML
カテゴリ: 学び
仕事大好き33歳二児の父です⭐️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日も内容は
一見『わかってるよ!!』と
言われそうな内容ですが

意外と見落としてしまいがちな
方もいるかと思いますので

最後まで見ていって下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



身体的なことはもちろん違いますが

なんと言っても
”選択肢の多さ”が圧倒的に違います

喜怒哀楽を表現できる選択肢も
お金を使える選択肢も
列挙するとキリがないですが


子供より大人の方が
圧倒的に”選択肢”が多いのにも関わらず
子供よりも圧倒的に消極的で
どかで自分に都合がいいよに折り合いをつけ
そして子供よりもはるかに


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私も子供が二人いますが
最近は子供の
”知的好奇心”
”積極的な行動力”



こんなブログを見にきてくれている様な
意識が高く、行動力のある方々には
本日のテーマは関係ないかも
しれませんが

今一度
考える良い時間になっていれば光栄です♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結論

世の中の多くの成功者は子供の様に
無邪気で好奇心が旺盛です

子供心を忘れないことも
大事なことなのです・・・・

さぁ”考動”しよう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.29 21:59:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: