2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1

今日は朝から天気が悪いです台風21号が上陸してすでに被害が出ているんですねどうやら日本列島を直撃するみたいです我が家の長男君 今日で1歳3ヶ月になりました。自我の表現も拙い仕草だけど主張するようになりました。ご飯も指差しとイヤイヤァで大人に指示します(笑)表現の仕方も遊ぶ動作もやっぱり小さいけど男の子なんですね~長女の時と比べると やっぱりやんちゃな息子そろそろお姉ちゃんのおさがりのピンクやフリフリ可愛い系は着せるのは終わりにするかぁ~残念w 明日ポリオの2回目なんだけど台風で無理そうだわ予防接種のスケジュール 風邪やお悔やみやらでズレにズレているんだけどなぁ明日ダメなら2ヵ月後になっちゃうわでも台風には勝てないしなぁ~←戦う気だった?(笑)台風が通過するところのみなさ~ん気をつけてくださいね~
2004.09.29

今日は、早朝からちゃっちゃと家事をやっつけて、パン焼くぞ~ともう昨日から心に決めてました♪お弁当作って洗濯スイッチオンして~長女朝練に送り出し~まさか旦那も息子もまだ夢の中なんで掃除機ブォ~とは出来ずガマン(≧m≦)ぷっ!忙しい時はHBの生地コースでお任せして他の事してるんだけど困ったことにHB調子悪くて使えないww購入して3ヶ月目でシールドが剥がれて直しに出してまだ4~5ヶ月しか経ってないのにまた生地に油?が付いてしまって(ー_ー#)ムカッ いったいどういうこと~もう~~プンプンッ仕方が無いので、バッタンバッタン捏ねる音がさすがに躊躇され諦めて~ベリーミックスを入れてマフィンを作ることに。材料を準備して、一つ一つ混ぜ合わせて・・・順調に進むかと思ったらΣ(|||▽||| )息子が起きてしかもご機嫌斜めで泣き叫んでる~再び眠らせようと必死に格闘(@Д@; アセアセ・・・ C= (-。- ) フゥーさて~どこまで進んだかしら?作業始めてすぐに息子の鳴き声で中断wパンだったら過発酵だったわ~なんて安心して作業再開♪順調に焼きに入り、~~■P_o(^-^o) COFFEE~ひといき♪ボーッとしていたら(゚O゚;アッ!入れた記憶が・・・ないw(; ̄_ ̄)ぅBP・・・入れた記憶・・・ないんですけどぉ凹みました朝から、ガックリ_| ̄|○ ガクッ ↑もう一度作り直したよん(*^ ^* )Vラッピングしたけど・・・だれにあげるんだっけ?あれ?まっいっかぁ~なんとかなるさ~そんなこんなで旦那出勤 息子起床でもどうも機嫌が悪くてメソメソ泣いてばかりwお熱?測ったら37.8℃う~ん微妙結局抱っこばかりで愚図りっぱなしお昼に起き出した息子はご機嫌さん♪いつもの暴れん坊に戻ってましたC=(^◇^ ; ホッ!午後のお昼寝が15時頃になったんだけどう~んおやつには間に合わないけど~おやつパン焼きました~♪気分が落ち込んでたのでお花の形に成形ヾ(〃^∇^)ノ♪ 失敗マフィン・・・さてどこへ持っていこうw実家に手伝ってもらいましょ~・・・\(_ _。)ハンセイ
2004.09.28

今日は子供となぁんにもしないでゴロゴロしてたんだけどなぁんにもしなくてもお腹がグゥ~って鳴るんです簡単におにぎりにしていつでもお食べ状態で手抜き(笑)昨日焼いておいたクリームパンは今朝には完食されてるしさてさてそろそろ大好きなサワーシート使いたい~♪コーヒーシートとサワーシートを使って編み込んだブレッド焼きました♪ 合計4本分焼いて 2本は冷凍保存でストックここんとこ元気がないお姉さまの為に♪(o^-^o) ウフッ手元に届いたらびっくりするだろうな~♪早く元気になってねぇ~待ってるよ~!(^^)***************************アーモンドブレッドのレシピUPしました。アーモンドブレッド
2004.09.26

今日は、ちょっとおしゃれにまるで見た目はケーキのようなパン♪ アーモンドプードルとミックスフルーツを使って粉糖でフルフリ♪同じ生地で○△□にコロコロ成形して焼いたパン見た目同じ生地で出来てるように見えないでしょ~美味しかったわぁ~♪昨日のプルマンで凹んでたんで~今日は大満足なパンでまたまたやる気ムクムクッ明日は旦那も休みだし~チビ君の遊び相手いるから~何パン焼こうかしら☆ヽ(▽⌒) ♪親戚のおば様にパンのお礼と貰った指輪♪長女の指をモデルにしてパチリとしました自分の指じゃ~ビーズの繊細さが引き立たないのでwwヘタクソぱんが綺麗な指輪になって帰ってきたのでまたせっせと運んで~今度はブレスレッドになるかしら(笑)がんばるぞ~(*^ ^* )Vおば様よろしく~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~追記昨日の失敗プルマンの断面ですw
2004.09.24

今日も、息子のお昼寝時間にせっせと焼きましたわ♪ちょこぱんさんのマネッコグルグル食パン♪が・・・・なぜだろうwwトップが~膨らまない過発酵だったのかなぁ~ 横型の1斤型では成功してるのに~ど~してぇ~四角はだめなの~~~o( _ _ )o ショボーンもうどんより凹んでます~気分転換にでこちゃん宅へのご挨拶パンを焼いてご機嫌になろう~♪御主人様がお惣菜パンがお好きとのことなので~ゆで卵を使って焼きました♪ ご夫婦でダイエットされてるようだけど諦めていただくわ(*^m^*) ムフッ私もこれで産後太りがいまだに成長しております(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
2004.09.23

今日は、息子のお昼寝を待ってじっくりパン焼くぞ~と心に決めてました♪念願の13時30分♪だいたいこの時間あたりにお昼寝タイム開始♪途中起きるけど必死でまた寝かせるのだ(笑)冷蔵庫内を覗いたら~ハムにピピッと感じるモノ有り本日のパンメニューはハムチーズパンと~・・・最近ご無沙汰してたゴマちゃんでコネコネ~♪ 今日は素晴らしく集中して焼くことが出来たぁ~♪♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランランもう私は上機嫌(笑)簡単なヤツですハイ(^-^)/あぁ~明日も今日みたいに集中出来るといいんだけどな~明日の予定はプルマン~ちょこぱんさんのマネッコで~紫いもパウダー使ってグルグルにしたいわ~♪今夜は上機嫌のまま眠りにつきます~o(*^▽^*)oエヘヘおやすみなさい~♪(⌒∇⌒)ノ””フリフリ
2004.09.22

今日は、昨日のハプニングでちゃんとじぃじとばぁばを敬ってあげなかったので本日やり直ししましたよ~(笑)両家にお花とじぃじの大好きなあんぱんちゃん♪ 全部で20個焼いたんだけど、発酵途中でお客様が来てお得意の立ち話で長々と楽しんでしまい・・・過発酵気味の生地~やっちまったぜい!最初の組の10個は大成功だったのでそっちを貢ぎ物に持って行きましたわさて、あと10個・・・人にあげるにはちょっと・・・。気に入らない生地なんだもん.......( ___ ___)σイジイジ作業中は絶対集中しないとダメよねww誰が来たって、電話が鳴ったって出ないもんwwでもチビが起きたら・・・泣いたら・・・パンは・・・諦めるけどね~~~~~~~(;_ _)O パタ...
2004.09.21

今日は、世間では敬老の日もちろんそのつもりだったけど最悪w水出ない・・・・・・。復旧作業してもらう為業者の方に来てもらって朝からお昼頃までかかったその間・・・ペットボトルの水が頼りそんな中、実家の両親到着w我が家の家庭菜園に種まきやら草取りやらと敬老の日には似つかわしくないような仕事(笑)母は足が思うようではないのでイスに座って草を取ったり種植えしたりまぁ大体を父を手先に動かしてたけど(笑)可哀想な年寄りとは思うけどでも好きなのよねぇ庭いじったり畑やったり・・・農家ではないからね~遊びで出来るからいいみたいあとでちゃんと贈り物いやいや貢ぎ物するからね~水出ないのに私はパンを焼いているなんて能天気な娘でしょう(≧m≦)ぷっ! 12個作ったのに残らず完食でした♪ちょうど焼きあがったら長女の友達も来てほんとあっという間(笑)なんか嬉しい私♪だって~いつもはご近所に無理やり食べて~って(-L-)クククそして調子に乗った私は、パウンドケーキまで焼いたのよパンで辞めておけばよかったのに・・・・やらかしました(ノ_ё)ウゥ・・・BP入れ忘れwしかも・・・4本人には出せないので、我が家で消費www消費出来ないよ~~((((TT)凹んだまま本日終了・・・(ノ_-;)ハア…
2004.09.20

今日は長女の母校でもある小学校の運動会現在は、長女にとっていとこにあたるやんちゃ坊主が通っている。去年まで一緒に暮らしていたのでまるで実姉弟なんたって娘はこの子のオムツを替えたりミルクを飲ませたり、もちろんどこに行くのにもい~つも一緒♪お互い一人っ子同士なんだけどねぇ去年の今頃、ウルウルしながら応援してたっけぇ~なんて懐かしんで来ました。やっぱりこういう行事は、小学校までが見てて感動すかもねぇ見てて可愛いわぁ小学1年生なんてもうちっちゃいのよ~息子はというと~暑さで洋服を脱いで下着とオムツ1枚であっちにこっちに愛想フリフリ♪これじゃいつも家に居る時と同じ格好じゃ~ん(笑)でも帽子が大嫌いでどんなにがんばって被せてもがんばって脱いでいく息子wお昼をつまみに来ただけのつもりが結局最後まで居てしまった自宅に戻り、息子を必死で寝かしつけ(笑)またまたパン捏ねしました(*^ ^* )V(まだ昨日のパンも残っているけどねww)バナナをどっさり貰ったので今日の主役はバナナちゃん♪仲良くしてもらっている詩菜ちゃんとこでお子さんと一緒に作ったバナナ餡入りのバナナパンを見たばかりだったので~早速マネッコ♪ もうちょっとバナナをたっぷり入れたほうが良かったかも~う~んまたリベンジ品が増えたわww背部痛はほとんど傷みも無くなり まぁ腰痛はまだあるけど普段の生活出来てるし♪心配していただいた方々ありがとう(*- -)(*_ _)ペコリコメント見る度ウルウルしていたアタシσ(゜-^*)年取ると涙腺ユルユルになるのね~wwよ~しがんばるぞ~~"\( ̄^ ̄)゙!!
2004.09.18

ここんとこ腰痛に背中の痛みで夜は限界で倒れるように寝てましたwそんな中 私の周りでは不幸が続いてて気分も落ち込み 身体も思うようにならず息子の抱っこ攻撃に腰も悲鳴をあげててイライラして息子が抱っこぉ~ってきたら(ー_ー#)ムカッってしててきっと鬼の顔だったと思ういかんいかんこんなんじゃ余計に調子悪くなる~息子のお昼寝タイムに(ホントは一緒に倒れこみたかったw)マロンを使って成形を変えて2種類焼きました 外(ミミの部分)は私の好きな焼きあがり♪中はしっとりなんだけどふんわりの出気で最高♪さぁニッコリしてたらなんだか優しくなれるから不思議だわぁこれはパンの力だわ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
2004.09.17

昨日から体調が思わしくない朝方肌寒いからか それとも・・・背部痛と腰痛で辛いテンション上げようとパンでも焼こうと思ったけど残念wイーストが残り少なくて1斤分あるかないかだった悩んで じゃぁミニ食パンにするかぁと言うわけで チョコチップを混ぜ込んでおやつパンにした 娘が好きなパン 焼きあがったパンの香りで なんとか少し気分上昇なんかもっと焼きたいwwでも買い物に出かける元気はない昨日もそんなで 家で過ごしたなんだか背中が重いし張ってるし憂鬱多分w最悪なニュースがここ数日流れているせいもあるいかんwこのままでは顔まで暗いパンがダメなら ケーキ?クッキー?う~んww甘く煮た栗が残っている ではパウンドにしよう 栗自体がとっても甘くしてあるので生地は甘さ控えめで ほっこり焼きあがった♪今日はこれで気分よく寝れるかも~なぁんて甘かったぁ息子はたっぷりお昼寝した為かしら深夜2時・・・就寝・・・(ノ_-;)ハア…だっだれかぁ~イースト買って届けてくれぇ~~~そしたらぁ元気になるかもぉ~~(簡単なヤツだ)
2004.09.15

午前中にママパンさんから正方形のケースが届きました♪もう 待ちに待ったパン型♪1度空焼きしてから 早速♪なんでだろう~型いっぱいには膨らまず山形食パンになったぁ~フタもしたのに 山形食パン・・・Σ(|||▽||| )ド素人の私には なんでなのか わかりましぇ~ん発酵自体もふっくりしてたんだけど温度かしら・・・・(ノ_-;)ハア…画像も残さずスライスしてトーストして証拠隠滅ww気分ものらず 息子と一緒にお昼寝(私はフテネw)そして~復活でぇす(*^ ^* )V気分を変えて ただ今フラワーシートを使って甘い系に挑戦中(@⌒ο⌒@)b ウフッ画像は後程♪・・・これも失敗したら・・・wwコーヒーシートを使って編み込みとロールにして焼きました♪久々のシートで部屋中コーヒーのいい香りです♪ 編み込んだら型から剥がすのに汚くしちゃったぁw残念
2004.09.13
桜の入学式から半年も過ぎて・・・ってどっかで言ってたわねぇ今日は娘の中学校の初めての体育祭でした。中学校の体育祭とかってあまり親とか見に行かないらしいけど・・・え~そうなの~なんでぇ~って思ったけど自分が中学生の頃そういえば体育祭とか文化祭とか親は来なかったわネェ・・・・でも、行きましたよ親ばかな我が家はしっかりとぉ~まぁなんたって私は役員なので絶対出席だったのでwwなぜか不思議だけど、体育祭と同時進行でバザーも催されるのよ~前日も準備で学校に行ってて、掘り出し物はないかと役員の特権で物色してたんだけど・・・無かったわwしいて言えば、食料品だったわねぇ(*^m^*) ムフッ役員の集まりには息子を連れて肩身の狭い思い出出席してたけど、今回は実家の父が仕事休みで見てくれるっていうので安心して預けて出席出来ました。母はここ半年で足の具合が悪くて、酷い時は杖で支えて歩いてるくらいだったので到底息子の守りは無理なんです。体育祭当日のバザーはなんとか午前中で完売出来たしこれで役員の仕事ひとつクリアーしたわぁ中学生ともなると、体も大きいからなんの競技をしても迫力があって見てても面白いわねぇ騎馬戦とかリレーとか見ててワクワクしちゃうわぁ1年生と3年生ってこんなにも体つきが違うのかぁって思うわネェ 1年生はまだ小学生の姿が浮かぶけど3年生ともなるともう大人みたいよね成長してるのねぇってシミジミしちゃた1日でした。**なんだかまとまりの無い文章だけど許してねぇ**>
2004.09.11

この間、クリームパンを焼いたんですが焼き立てパンは美味しいですよねぇでも、問題は冷めてから時間が経っても美味しいかです。夜中に、息子と味見した時はう~ん美味しいわぁなぁんて思ったんだけど、翌日食べたらん?生地がしっかりし過ぎ。カスタードも少なめ。自分でもちょっと不満が残った出来だったんだけど子供2人の反応は、もっと厳しいものでした。息子・・・パン持っているけどあんまり口に運ばないw娘・・・一口かじって「う~んwお店のクリームパンを想像して食べたからかなぁ~なんか違~うw中のカスタードが少ないよぉもっと入れてよ~」ε~( ̄、 ̄;)ゞフー鋭いでござるwwそして午後クリームパンのリベンジ!今度は生地の配合を変えてしっとりするように変更。カスタードの味は変えずにリベンジ!!ほんとは切り込みもざっくり入れたかったけど成形まで失敗したら立ち直れないので遠慮気味w焼き上がり・・・形は前回とほぼ似た感じ冷めてから1時間後・・・生地しっとり♪カスタードの量もv(*'-^*)-☆ ok!!息子が不意に台所に来て、パンカゴに入っていたこのクリームパンを1個持ち出して、小走りに逃げ去りテレビの前にちょこんと座り、両手で抱えてパクリパクリと食べながら大好きな教育テレビを見ながら完食♪それを見ていたσ(^_^)アタシ感動の涙(,^^)/(T-T)うるうるそして辛口お毒見役の娘・・・う~~~ん美味しいよぉ!これはほんと美味しいよぉ~生地もしっとりしてるし、カスタードも美味しいしいっぱい詰まってるし♪合格♪その後、娘は2個完食してました(*^ ^* )V我が家の辛口評論家が居るお陰で、まぁいいかぁなパンを作ってもまぁいいかぁって思わず、日々精進出来ますわ。よ~~しこれからも美味しいパンを作れるようにがんばるぞぉ~~(熱い決意)度々挫折しますがww子供の笑顔が見たいから♪今日もせっせとパンを焼くぞ♪
2004.09.09

日曜日に紅茶のプルマン1本とレーズンのプルマンを2本焼いて冷凍保存しました。今日は、珍しく昼間パンを焼く気分になれず保存用に冷凍して置いたパンをサンドイッチにしたり焼きサンドにして食べたりと結局毎日、パン三昧だわ(笑)息子がなんと珍しく20時に寝てくれたのでヾ(〃^∇^)ノわぁい♪何パン焼こうかしら~とメニューを探索し、そういえばカスタードをパン用に作るのを敬遠してたんだけど・・・え~いチャレンジするかぁ~時間はた~ぷりあるし~♪と、結構限界まで水分を飛ばしてクリーム完成あとは冷えるのを待ってぇ♪もうウキウキ♪パン捏ね開始したら、息子のお目覚めwやっぱりねぇ早い時間に寝て途中で起きないわけないんだもの~想像はしてたけどww( ̄。 ̄ )ボソ... なんとか息子のグズリと格闘しながら完成しました。出来上がり0時30分(笑) 息子と試食♪生地も満足♪甘さ控えめにしたクリームも大満足♪(*^ ^* )Vただ切り込みをもっとざっくりカットすればよかったわちょっと躊躇しちゃったのよねぇクリーム出てきたらショックだしなぁって思ってさぁこれは、成形のリベンジ決定だわね~うん!(^^)明日の朝、パンの味を再度チェックして美味しかったらほんとの成功ね(*^ ^* )Vう~んドキドキッでも楽しみだわ♪
2004.09.06

今日は、息子がたっぷりお昼寝してくれたのでやっとこパンを焼けました♪ 大好きなシナモンロール♪最近レパートリーに行き詰まってるwもともとレパートリーないいんだけどね・・・アハッもっといろんなパンが焼けるようになりたいもんです。パンってほんとに奥が深いですねぇお店を出す訳じゃないけど、もう少しマシなパンが焼きたい(ノ_-;)ハア…まだまだ先は遠いですわw昨日実家の母から怯えた声の電話があった。昼間、実家の母は一人で留守を守っているんです。なのに!なのに実家では戸締りに無頓着この物騒な世の中、たとえ田舎でも鍵はかけないとダメ何度言ったことか!もちろん昨日も門の鍵も、玄関の鍵もかけてない!そこへリンゴ売りの男の人がずかずか玄関内まで入って来た小さなリンゴ1個¥300で買ってくれと言ってきたらしいイラナイって言ったけど、諦める様子がなく段々語気が強くなってきて、強気の母も怖くなり買うしかなかったようだ。相手は、お金を受け取るなり凄い速さで立ち去ったらしい結局、母はリンゴ1キロ¥3000小さなリンゴが10個程度買わされた。すぐに、我が家に電話してきたが私は留守電話に出た旦那は眠くて泣き叫ぶ息子に手を焼いてる最中すぐにでも駆けつけて欲しかったけど諦めたらしい近所のお宅へ電話して話をしたら段々落ち着いたそうだ。これから先もエピソードが続くんだけど息子が泣いたので後程続きを書きます(18:00) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(21:35)続き書きます(笑)実家の母は、その後落ち着きを取り戻しついさっき起こった事柄を思い返していたら段々腹立たしくなってきて、まだ近所を同じ手口で廻っているに違いない!追いかけて返金させる!今だかつて1個¥300もするリンゴなど食べたこと無いし脅されてなんで欲しくも無いものにお金を出さなくちゃいけないの(ー_ー#)ムカッ なんとその車を探しに出かけ、とうとう発見して文句を言ってリンゴ返すからお金を返しなさい!警察に連絡するからね!!と捲くし立てたんですってぇ恐れをなしたのか、ちゃんと返金してくれたそうですが今後が心配ですww自宅も顔も知られてるし昼間一人で留守にしてることも知られてるのにぃ~心配ですww逆恨みされたら・・・気が強いのは結構だけど・・・もうとっても心配です(ノ_ё)ウゥ・・・ゥ・・・ゥ・・・流石に本人も、怖いらしく戸締りするそうですそれは普通なんだけどねぇ~(ノ_-;)ハア…いつまでも平和な田舎じゃないんだからさぁみなさんも戸締りは完全にしましょうね 命はひとつですものね
2004.09.03

今日は、約1年ぶりに美容室に行って来ました♪ほんと久々でなんだかウキウキワクワク妊娠後入退院そして出産育児・・・前回カットしたのは、生後3ヶ月の時でした。完全母乳だったので、美容室の駐車場の車の中に息子と旦那を待機させて泣いたらメールで知らされて抜け出して授乳(笑)長年通ってる美容室だからなせるワザですね今回は、まだおっぱい飲んでるけど完全に旦那にお任せです。ストレートパーマなので3時間は確実にかかる。旦那もそのつもりであっちこっちにお出かけしたり帰宅して息子の大好きなお風呂で遊んで~寝かせて~3時間なんてあっという間さぁって思ってた旦那3時間経っても連絡がない・・・4時間経過・・・あれぇ?美容室終わってから買い物でも行ったのか?5時間経過した頃には駐車場へさてその間の私といえば、無事3時間30分には完成・・・のはずが、担当の美容師さん(←この方とっても真面目で職人タイプ)がどうもパーマのかかりに納得出来ない様子w部分パーマをやる時間ありますか?って聞かれ、ブローしてもらってとても気持ち良くなって眠いわぁ~なんてポワ~ンてしてたので、よく考えずにハイ(^-^)/大丈夫よ~と答えてしまって・・・( ̄▽ ̄;午前11時に入店・・・30分待ち時間有り終了時間午後5時さっさすがに疲れたわ(_ _;)…パタリ旦那は、あれ?美容室ここじゃなかった?ん?拉致されたか?パーマ代金持って家出したか?って( - 。-)ノ"" オイ..オイ まぁ心配してくれてたみたいなのでアハハッwwもう一人とばっちり受けたのが長女(笑)鍵を持っていないので家の中に入れず、番犬ちゃんとお腹空かせて待ちぼうけしてました。それぞれぐったりだったので、クルックル廻るお寿司でラクしちゃいました。痛い出費ww (ノ_-;)ハア…疲れたぁ~
2004.09.02
全17件 (17件中 1-17件目)
1


