PR

Calendar

Comments

maria- @ Re:入院しました(08/06) こんばんは。 コロナで入院されたんですね…
のんのん0991 @ Re:入院しました(08/06) やっと猛暑から解放されて過ごしやすくな…
すずめのじゅんじゅん @ Re:入院しました(08/06) こんばんは あら!入院されたのね 無理し…
JJ2007 @ Re[4]:入院しました(08/06) ぽぽみぃ95さんへ 怖い病気ですね。 体を…
JJ2007 @ Re[3]:入院しました(08/06) のんのん0991さんへ 入院、思っていてより…

Favorite Blog

TOKY タクシー、観に… maria-さん

今日のごはんと お… のんのん0991さん

JJさん、ありがとう… ぽぽみぃ95さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2007.09.16
XML
カテゴリ: お弁当&お料理

次男は、今朝もがんばって部活に行った。

それは、私も早起きしてお弁当を作ったってこと・・・・

今日のお弁当は、

から揚げ・コーンコロッケ・ほうれん草のソテー・ちくわ

こんな感じで、写真にするには恥ずかしい。

お弁当箱の3分の2はご飯なので、本当に『飯が食えればいい』と言う感じ。

昨日、お客さま(高校1年の女の子がいる)との立ち話で・・・・

「まったく家の子は、お弁当箱を出さなくて困っちゃう。怒ってる

う~ん、わかる。前日に、我が家でも同じ話をしていたところ。

「女の子なんだからさ~。」

いや~、男の子だって変らないさ。

「お弁当箱2つにしたら・・・、2つ溜められちゃうかな?」

結局、頭にきて、昨日はお弁当を持たさなかったらしい。

チアをやっているらしく、体力が持つか心配していた。

我が家も、今朝は弁当箱不在。

長男が高校時代に使っていたものを拝借した。

洗えとは言わないけれど、前日に出すことができないのだろうか?

毎朝、前日の弁当箱と戦う私の気持ちになってよ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.16 09:19:31 コメント(2) | コメントを書く
[お弁当&お料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: