PR

Calendar

Comments

maria- @ Re:入院しました(08/06) こんばんは。 コロナで入院されたんですね…
のんのん0991 @ Re:入院しました(08/06) やっと猛暑から解放されて過ごしやすくな…
すずめのじゅんじゅん @ Re:入院しました(08/06) こんばんは あら!入院されたのね 無理し…
JJ2007 @ Re[4]:入院しました(08/06) ぽぽみぃ95さんへ 怖い病気ですね。 体を…
JJ2007 @ Re[3]:入院しました(08/06) のんのん0991さんへ 入院、思っていてより…

Favorite Blog

TOKY タクシー、観に… maria-さん

今日のごはんと お… のんのん0991さん

JJさん、ありがとう… ぽぽみぃ95さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2007.12.17
XML
カテゴリ: 部活動
この週末は、野球グランドに釘付けだった。
と言っても、野球はオフシーズンに入っているのだけれど、父母会はまだまだオフには入っていなかった。


土曜日
監督の主催する中学生指導会。
地元の小中学生を集め、技術指導を行っている。
私達父母会は、豚汁で接待。
今年は、仕出しの豚汁で、合理的に済ませた。

次の高校球児を目指す子供たちは、かわいい
そんな事を考えながら、ダラダラと時間を過ごした。



親子親睦ソフトボール大会
ほぼ進路の決まった3年生を含め、親子総勢200名でソフトボール大会と昼食会を行った。
子供たちやお母さん達の黄色い声が聞こえる中、ただただ鉄板と格闘する役員。
200名分の焼きそばと焼肉は、焼きでがあったが・・・
何とか無事に、焼き上げる事ができた

豚汁は、また仕出しで済ませた。
合理的だったが、この修羅場ではこれでよかったのだと・・・思っている。
みんなで、ぎゃあぎゃあ言いながら、共同作業ができると、連帯感を感じることができるよね。
これが、この先にうまく繋がっていくといいな。

その後、忘年会があり、気が狂うほど笑い、楽しく疲れた。
ジャンケン大会では、監督とも部長ともコーチとも、同じものをだし、初戦敗退



これで、やっと父母会もオフシーズンに入る。
しかし、12月29日には、最後の集まりがある。
ちょっぴり、お楽しみの企画が・・・
でも、それはナイショ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.17 12:34:43
コメント(0) | コメントを書く
[部活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: