PR

Calendar

Comments

JJ2007 @ Re[1]:いろいろと難しいです(06/01) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…
JJ2007 @ Re[1]:いろいろと難しいです(06/01) New! maria-さんへ こんにちは。 やはり、その…
すずめのじゅんじゅん @ Re:いろいろと難しいです(06/01) こんにちは。 今日はどんより空でヒンヤリ…
maria- @ Re:いろいろと難しいです(06/01) こんばんは。 確か、主人の治療の頃は、リ…
JJ2007 @ Re[1]:天気が悪いから・・・(05/28) すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…

Favorite Blog

カラスとすずめの話… New! maria-さん

あれこれ忙しいよ(^_… すずめのじゅんじゅんさん

今日のごはんと 孫… のんのん0991さん

さて、何を書こう? ぽぽみぃ95さん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif
2011.02.08
XML
カテゴリ: 大学野球

雪の予報が出ています。
今年は、一度も雪を見ていないんです。


雪を見るとワクワクしてくるんだ。
明日の事なんか、少しも考えないで



熱で苦しんでいた長男坊。

流行には疎いようで、インフルエンザではありませんでした


熱も下がり食欲旺盛で、ゼリーが食べたいだのゴチャゴチャ言ってます。
とにかく、長引かないでよかった


せっかくの3連休は、この病気休暇で消化することになったので、何も楽しみは無いようです。
やっぱり、日頃の行いが悪いのかもしれません


さて、次男坊は今日で試験も終了。

も~、うれしそうに学校へ出かけて行きました。
試験が終わることよりも、部活動が始まることがうれしくてしかたないようです。


大学の軟式野球は、3年生が終了すると引退する部員がほとんどです。
硬式野球に比べると、内容も緩いし厳しくない。
全国大会や東日本大会と言う目標もある。


次男坊にとっても、あと2年。
親も関われるのも、あと2年。
その中で、結果を出して、サポートしてくれてきた家族に感謝をしたいと考えているみたい。
全国に進んで、『親父に休みをとって応援に来てもらうんだ』って。


でもさ~
私には応援に来るなって言っているわけ
言わなくても、勝手に応援に来るって思っているわけ

ちょっと、気になるんだけれど…
ケーキをご馳走してくれたからいいか






旦那さまのお弁当
2月8日
lunch110208.JPG

甘エビたっぷりのしゅうまい

大根と豚バラ肉の煮物
きゅうりの味噌マヨ和え



この間の週末に外食をしてしまい、買い物をほとんどしなかった。
やっぱり、食材が足らない。
葉っぱ物がないんだよね。
野菜室は掃除がしやすい状況です。

明日は、必ず買い物に行くぞ~

でも、家族で外食は何年ぶりかしら。
次男坊も、やっとお付き合いできるようになったみたいです












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.08 14:41:20
コメント(2) | コメントを書く
[大学野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: