PR

Calendar

Comments

JJ2007 @ Re[1]:いろいろと難しいです(06/01) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…
JJ2007 @ Re[1]:いろいろと難しいです(06/01) New! maria-さんへ こんにちは。 やはり、その…
すずめのじゅんじゅん @ Re:いろいろと難しいです(06/01) こんにちは。 今日はどんより空でヒンヤリ…
maria- @ Re:いろいろと難しいです(06/01) こんばんは。 確か、主人の治療の頃は、リ…
JJ2007 @ Re[1]:天気が悪いから・・・(05/28) すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…

Favorite Blog

カラスとすずめの話… New! maria-さん

あれこれ忙しいよ(^_… すずめのじゅんじゅんさん

今日のごはんと 孫… のんのん0991さん

さて、何を書こう? ぽぽみぃ95さん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif
2020.05.21
XML
カテゴリ: 息子たち




今日は、時々です。
気温は低くって・・・
寒いと思って上着を着て仕事に出たら・・・
マスクのせいか暑くなっちゃって脱ぎました。
お客さまからは、「風邪ひかないでね」って言われちゃいました。



昨日、夏の甲子園の中止が発表されましたね。
今の状況では、仕方ないって思います。
球児の気持ちを考えると、やっぱり切ないですね。
戦って散ったのならまだしも、
気持ちのやり場のなさ、納得のできない状況。
この気持ちを消化させるには、時間が掛かるでしょうね。
焦らずに、ゆっくり前を見ていって欲しいです。

そしてね・・・
保護者の辛さもあるのよね。
何もなく終わるなんて、燃え尽き症候群になるにも
中途半端だし・・・

我が家の息子たちも、元高校球児。
長男は途中リタイアしてサッカー部に、
次男は3年間がんばりました。

次男の高校は、甲子園がちょっとだけ見えていたんだけれど、
3年生の進級時に信頼していた監督が異動、部長は定年。
指導者がコーチ一人を残して入れ替えになっちゃった。
その挙句、予選の初戦は元監督の学校。
そして、散りました。

次男坊は、ベンチ入りは叶わず、
引退試合の後、泣いていたそうです。
私は、用事があっていけなかったんだけれど・・・
きっと、私がいなかったので泣けたのかもしれません。
その時、一番反抗していたから・・・
(その後、大学の軟式野球を引退した時に、
ありがとうございましたって言ってくれました。)

しかし、代替え試合を検討しているって・・・
それって、ずるくない
何事も特別扱いの高校野球。
野球だけは、高体連に入らず高野連でしょ。
営利が関わってくるからでしょうが・・・
代替えの試合をやるのなら、
高体連に所属する選手たちの代替えも考えなくっちゃダメ。
みんなツライ思いをして、勝手に引退させられたのだから。
高校野球を応援しているから、
他のスポーツも大事にしたいのよね。







鶏の照り焼き
たまご焼き
ぶり大根
ほうれん草の胡麻和え



鮭の照り焼き
かぼちゃとピーマンの甘辛炒め
れんこんのきんぴら
キャベツのソテー
味付けたまご
チーズ入り笹かま



さ~、今夜は油淋鶏です。
調子悪いのに、揚げ物だって。
まったく、ね・・・
ポテトサラダも、付いています。



素材・ 赤ずきんちゃんの散歩道   design・ *kico*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.21 16:37:14
コメント(4) | コメントを書く
[息子たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: