PR

Calendar

Comments

maria- @ Re:入院しました(08/06) こんばんは。 コロナで入院されたんですね…
のんのん0991 @ Re:入院しました(08/06) やっと猛暑から解放されて過ごしやすくな…
すずめのじゅんじゅん @ Re:入院しました(08/06) こんばんは あら!入院されたのね 無理し…
JJ2007 @ Re[4]:入院しました(08/06) ぽぽみぃ95さんへ 怖い病気ですね。 体を…
JJ2007 @ Re[3]:入院しました(08/06) のんのん0991さんへ 入院、思っていてより…

Favorite Blog

TOKY タクシー、観に… maria-さん

今日のごはんと お… のんのん0991さん

JJさん、ありがとう… ぽぽみぃ95さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2021.09.30
XML
**ivh**



時々でした。
今は、雨が混ざったりの曇りです。
湿度が高くて、ほどほどの気温で、
扇風機を回してしまいました。


今日も、お掃除の話し。
ハウスクリーニングに入って貰ったおかげで、
今年の大掃除は楽になるかな~
なんて思っています。
流石に築約30年の家ですから、落ちない汚れもありますが、
思っていた以上に落ちていました。
カビは余りなかったのですが、
それでも素人とはけた違いです。
う~、汚れを提供してヨカッタ手書きハート


そう、我が家のキッチンの換気扇は『ハイキエース』
今は、『 グリーンハイキ 』と言うそうです。
火元から、ダクトで吸って外のファンから出す仕組みです。
なので、キッチン側はねじ4本で外せて、
簡単に掃除ができます。
外側のファンも、ねじ4本で簡単に外せます。
ただ、ダクトの中を洗うのが一苦労。
でも、ダクトが短いのが救いです。

さっき、ブログで読んだら、
高圧洗浄機を使うと楽・・・ らしいです。
考えたら、家には高圧洗浄機があるじゃない。
これで、大掃除が楽になる。
秋のうちにがんばらないと!








煮込みハンバーグ
味付けたまご
筑前煮
ごぼうサラダ



コロッケ
たまご焼き
きんぴらごぼう
ほうれん草のソテー
しょうがの佃煮




今夜は、からあげです。
もちろん、ポテトサラダもあります。
我が家では、この2つはペアなんです。

そろそろ、夕食を仕上げないといけません。
その後は、集金に行かなくっちゃ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.30 16:16:02
コメント(4) | コメントを書く
[くだらない話しですが…] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: