PR

Calendar

Comments

JJ2007 @ Re[1]:もう、勘弁してください(06/09) のんのん0991さんへ こんにちは。 苦味、…
JJ2007 @ Re[1]:もう、勘弁してください(06/09) すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…
のんのん0991 @ Re:もう、勘弁してください(06/09) 苦みが強く感じるようになったのも副作用…
すずめのじゅんじゅん @ Re:もう、勘弁してください(06/09) こんにちは。 一日中小雨が降っています。…
JJ2007 @ Re[1]:盛りだくさんの1週間でした(06/08) ぽぽみぃ95さんへ こんにちは。 楽しい時…

Favorite Blog

今日のごはんと 菜… New! のんのん0991さん

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん

懐かしき反抗期。そ… ぽぽみぃ95さん

めぐみさんに会いた… すずめのじゅんじゅんさん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif
2023.06.15
XML
カテゴリ: 治療
**ivh**



のちです。
昨日ほど、ムシムシしていないのかな~。
今は、涼しいぐらいです。


今日は、隣県のがんセンターへ検査に行ってきました。
あさ一だったので、7時20分に家をでましたが、
タイミングは良かったかな。

今日は、造影剤を使ってのCTでした。
朝食抜きは、とってもツライ。
そして、CT撮影は初めてなんです。
仰向けに寝るのは、めまいがしそうで怖いのですが、
何とか大丈夫でした。

その後、生検。
細胞診と組織診(だったよな)
麻酔をして、組織を取るの。
2度目なんだけれど、やっぱり怖いね。
痛い訳じゃないのよ、麻酔しているから。

今日は、処置室に看護師と先生の4人だけ。
静かに落ち着いた感じでした。
前回の日赤では、先生とエコーの担当者、
それに訳がわからない看護士が5~6人。
わ~わ~、うるさい感じでした。
それだけでも、受け止める側は違うよね。

麻酔が切れてくるので、帰りの運転でもちょっと痛かったです。
今も、動かすと痛いです。
今夜は、お風呂もシャワーもダメです。


病院の帰り、後ろから軽自動車が付いてきます。
う~ん よく見たら、長男でした。
仲良く、つるんで帰って来ました。
宅配便を発送してきたんだって。









いかの天ぷら
ズッキーニの肉詰め
かぼちゃの煮物
ひじきの煮物
おかずごぼう
漬物



アジフライ&イカフライ
味付けたまご
大根の煮物
ほうれん草のソテー
ミニトマト




今夜は、サバの味噌煮。
肉じゃがとほうれん草の胡麻和え。
後は、きゅうりの浅漬け。


昨日は、姑の通院。
術後の経過は良いようなので、
術後1年での検診になるようです。
予約してきましたが、大丈夫でしょうかね。

何だか、気を使っているのかな~って思うんだけれど、
病院ではいつもと一緒。
受付してくれ、会計してくれ・・・
それに、これからの野菜作りの話し・・・
私は、これから治療が始まるっていうのに、
どう思っているんでしょうね。
また、買い物を頼まれました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.15 16:19:33
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: