PR

Calendar

Comments

JJ2007 @ Re[1]:いろいろと難しいです(06/01) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…
JJ2007 @ Re[1]:いろいろと難しいです(06/01) New! maria-さんへ こんにちは。 やはり、その…
すずめのじゅんじゅん @ Re:いろいろと難しいです(06/01) こんにちは。 今日はどんより空でヒンヤリ…
maria- @ Re:いろいろと難しいです(06/01) こんばんは。 確か、主人の治療の頃は、リ…
JJ2007 @ Re[1]:天気が悪いから・・・(05/28) すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…

Favorite Blog

カラスとすずめの話… New! maria-さん

あれこれ忙しいよ(^_… すずめのじゅんじゅんさん

今日のごはんと 孫… のんのん0991さん

さて、何を書こう? ぽぽみぃ95さん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif
2023.11.04
XML
カテゴリ: 治療
**ivh**



のちです。
気温は、20度は超えたけれど夏日ではないです。
私は、ちょっと肌寒い・・・
きっと、体調の問題かな。



ここは、治療についての記録です。
火曜日は、14回目の抗がん剤治療でした。

アプレピタントカプセル(嘔吐)

これの後に、点滴です。
デキサート
パロノセトロン
(吐き気止め・アレルギー)
キイトルーダ(PEM)
ドキソルビシン
エンドキサン

木曜日は皮下注射ジーラスタを接種。



何とか、新しい抗がん剤に移行できたようです。
ここ数人、うまくいっていなかったみたいで、
先生もホッとした顔をしていました。
白血球数の上昇は、想定されているものだったようで、
それも大丈夫でした。
なので、今回は前回の状況がわかっているので、
じっくり対処できるかと思います。

手術も1月上旬に決まりました。

やはり、抗がん剤の副作用はツライです。
吐き気は、薬を1種類増やしてもらったので、
美味しくないけれど食べてます。
ただ、眠気がスゴイ。
居眠りが始まると、2時間ぐらい寝ちゃう。
夕食後、キッチンがそのまま状態で・・・
『水にも漬けてくれないんだ~』ってボヤいたら、
旦那は慌てて手伝ってくれました。
でも、これだけ寝ても夜も眠れちゃうんです。

手や足の痺れは、相変わらず。
足は少しずつ改善があるのですが、
手は何に触れても痛い感じ。
キーボードを触れていても痛いです。









カニしゅうまい
肉団子
たまご焼き
ポテトサラダ
大根の煮物




しばらく不調で作れないかな~って思って、火曜日に作ったお弁当です。
来週は、少し作れるかな~。

昨日は、普段行かないスーパーへ買い物に行きました。
でも、不調なので何も美味しそうじゃなくて、
お鍋にすることにしました。
お野菜いっぱいだったので、少しは色が進みました。

今夜は、キャベツ消費の為のお好み焼です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.04 15:52:58
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: