元営業マンの密やかな楽しみ

元営業マンの密やかな楽しみ

PR

Profile

Junkie4038

Junkie4038

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

Junkie4038@ Re[1]:普天間基地移設問題に思う(05/12) >仮面ライター=プッタさん いやーこれ…
仮面ライター=プッタ @ Re:普天間基地移設問題に思う(05/12)  私なんかね、「ああだうだ!」っと言う…
Junkie4038@ Re:ストレスの芽はすぐに摘む(03/15) >鯉口のおせんさん 逃げたら逃げたで…
鯉口のおせん @ ストレスの芽はすぐに摘む どのようなお方でもお亡くなりになってし…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2008年06月04日
XML
カテゴリ: 独白
 昨日、出社時、小田急線に乗っていて、新宿に着いたら、右肩甲骨裏に鈍い痛みを感じるようになった。
 朝起きた時は何でもなかったのだが、出社してから、時間とともに痛みが強くなり、その範囲も肩甲骨から肩全体に、更には右肋骨にまで広がっていく感じで、午後には呼吸しているだけで痛みを感じるようになった。
 右肩は肘を水平に上げるところまでは、何とかなるが、それ以上上げようとすると、激痛が走る。
 いわゆる、四十肩という奴なんだろうか?もはや五十肩なのかもしれない。
昨夜は寝返りを打つのも苦しい感じで、よく眠れなかった。

 湿布が多少は効いたのか、今日は昨日ほどの痛みはないが、ふとした動作で肩甲骨裏に痛みが走る。帰宅中の電車では右肩から右耳の後ろあたりに突然激痛が走った。

 歳は撮りたくないねえ、あちこち故障が出てくる。

 若い人には、「肩こり」ぐらいにしか思われないだろうが、寝返りも打てないぐらいの肩の痛みというのはとても辛いものである。

 整形外科とか行っても、気休めぐらいにしかならないことは、以前腰痛で通院したときに経験しているし、カイロプラクティックや、宗教がかった気功術みたいなマッサージ等は、私のようなひねくれ者には絶対に効かないと思われ、そんなものに、何千円も金払う気もなく、結局自然治癒するまで放っておくしかないのが辛い。



モルヒネくれモルヒネ・・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月04日 22時16分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[独白] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: