元営業マンの密やかな楽しみ

元営業マンの密やかな楽しみ

PR

Profile

Junkie4038

Junkie4038

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

Junkie4038@ Re[1]:普天間基地移設問題に思う(05/12) >仮面ライター=プッタさん いやーこれ…
仮面ライター=プッタ @ Re:普天間基地移設問題に思う(05/12)  私なんかね、「ああだうだ!」っと言う…
Junkie4038@ Re:ストレスの芽はすぐに摘む(03/15) >鯉口のおせんさん 逃げたら逃げたで…
鯉口のおせん @ ストレスの芽はすぐに摘む どのようなお方でもお亡くなりになってし…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2008年08月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 スポーツは、やる方が面白く見ていても全然面白いと思わないたちの私は現在行われているオリンピックにもほとんど興味がない。
 タイムに違いこそあれ、別に私だって、100mは13秒ぐらいで走ることはできるし、泳ぐにしても2分ぐらいあれば100mぐらい泳ぐことだってできるし、野球だってサッカーだって別に人並み以上にできる。自分で言うのもなんだが、普段練習もしていないのにこれがそこそこうまいから嫌みでみんなに顰蹙買う。
 だから、スポーツ選手の凄さが全く理解できない。私よりちょっとタイムが早いか、ちょっと上手なだけで、人間の身体機能としてそれほど大きな違いを感じない。
 そんなものを見ることにどれだけの価値があるのか全然理解できない、というのが私の考えだ。
 ところが、さっきニュース見ていてびっくりした。
 ジャマイカのボルト?とかいう変な名前の選手。ゲイとかもよっぽど可笑しい名前だが、私レベルでは、ゲイの名前は世界陸上の織田雄二の物まねでさんざん聞いている名前なので知っているが、ジャマイカのボルトって誰?って感じなのだが、100m決勝でゴール直前完全に流していて、ぶっちぎりの速さで世界新記録の9秒69だって?なんだこいつ?人間じゃねえ。
 ゴールラインで完全に横向いてたジャン。まじめにやってたら、向こう100年やぶられないような記録がでてたんじゃなかろうか?この一生懸命さがまったく感じられない超人ぶりが実にいい。

 北島康輔がどうしたとか、谷亮子がどうしたとか行ってる場合じゃないだろう。所詮彼らは人間レベルなんだ。いわんやなんだ?星野ジャパン。

 オリンピックっていうのは常軌を逸した超人の世界の戦いを見せる場だと私は勝手に思っている。常人の精神的な苦悩やつまらん涙話なんか期待していないのだ(あくまで私個人の見方)。


 まあ、凡人星野の采配に左右されるような選手しかいないことが日本の野球レベルを象徴しているわけだが。
 オリンピックに出るような超人集団の誇りがあるならなら、馬鹿星野の采配なんか無視して、1番から9番まで全員がホームラン打て!ダルビッシュも和田も全打席三振で抑えろ!

あーあ、オリンピックは99%つまらんな。

 それにしてもボルトは凄い。奴はスーパーサイヤ人に違いない。

 たまにこういう変な奴が出てくるから、「つまらない」とか言いつつ見てしまうんだな。凡人の私は。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月17日 02時01分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: