元営業マンの密やかな楽しみ

元営業マンの密やかな楽しみ

PR

Profile

Junkie4038

Junkie4038

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

Junkie4038@ Re[1]:普天間基地移設問題に思う(05/12) >仮面ライター=プッタさん いやーこれ…
仮面ライター=プッタ @ Re:普天間基地移設問題に思う(05/12)  私なんかね、「ああだうだ!」っと言う…
Junkie4038@ Re:ストレスの芽はすぐに摘む(03/15) >鯉口のおせんさん 逃げたら逃げたで…
鯉口のおせん @ ストレスの芽はすぐに摘む どのようなお方でもお亡くなりになってし…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2010年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 1月24日(日)にサバイバルゲームをやった。

社会的に全く認知されない、「白い目で見られることを覚悟でやらなければならないお宅の遊び」と言ってしまえば、それまでなのだが、結構はまると楽しい。
サバゲー風景1
大体こんな恰好でやっていて、現行陸上自衛隊のレプリカを装着している。

 まず、色々な楽しみ方がある。私の場合は、主にコスプレと戦闘技術の向上とサバゲーができるだけの体力維持という理由からやっているのだが、もちろんガンマニアも楽しめる。
迷彩効果
結構迷彩効果がある。迷彩服をなめてはいけない。

 ここのところ月一ペースでやっているが、今回はちょっと悲しい事件があった。

 サバゲー用語でいう「ゾンビ」が出てしまったのである。

 ゾンビと言うのは、撃たれても死なないゲーマーのことを指す。

 こういう人が出ると、ゲームが全く成り立たなくなり面白くなくなるのだが、なかなかゾンビは撲滅できない。
 撲滅できない理由は、ゾンビになる人には、自分がゾンビになっていて、周囲から顰蹙を買っていることに自覚がない人が圧倒的に多いことにある。

 色々なサバゲーチームの主催者がこのゾンビ問題を検討しているのだが、解決策が見いだせずにいるのは、ゾンビには、ゲームのベテランや心底の愛好家が多いという点も指摘できる。



 まず、装備面での共通事項はボディアーマーに大量のマガジンポーチを装着していること、ハイサイクル銃(モーターやギアを変更しBB弾の連射スピードを上げているエアガン)を愛用していること等があげられる。
 ボディアーマーの装着によって、撃たれても痛くないというか感じない。ハイサイクル銃は発射音がうるさいので、自銃の発射音のために撃たれても当たった音が聞こえない。

 逆に、こういう人は、撃たれた人が「ヒットコール」しているにもかかわらず、自分の銃の発射音でヒットコールが聞こえず、撃ち続ける場合があるから、なおさら厄介だ。

 一言でいえば、戦死者に容赦なく弾を撃ち込み、自分は撃たれても戦死しない。

 こんな人がゲームに参加していたら、本気でぶっ殺してやろうという気持ちになってもおかしくない。

 サバイバルゲームというのは、相当に内省的な人間でないとやってはいけないスポーツだ。

 ゲーム主催者が、ゾンビを確認して当日のゲーム会を強制終了してしまった気持もわからないではないが、本人に自覚がない以上、ゾンビ化の原因究明をきちんとしないと今後のゲームに禍根を残す。
 ゾンビを指摘された人も、今後のゲームに参加しずらいだろうし、弁明の機会を与えても良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月26日 23時50分52秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: