ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

中国ドラマ『辰年!… New! 朝葉晴瑠砂922さん

台湾旅行。留学先の… New! はんらさん

NHKの「歴史探偵」歌… みーな@韓国さん

今更ですが…リンゴ酢… ranran50さん

注文津、雪岳山 ほしそらさん

2024年06月23日
XML
テーマ: 海外旅行(7210)
カテゴリ: 旅行
オプショナルツアーのゴルナーグラート展望台を申し込んでましたが、人数規定より集まらずに中止になりました。


 スネガから、一旦麓のツェルマットに全員で降りたのち、解散。再度また、集合ということになりました。

 ゴルナーグラートに行きたいと言う人は、私を含めて、あのおじいちゃんも、入れ5人。
一人ではないので、心強く。
 添乗員さんに切符の買う窓口と乗り場を聞いて、それぞれ購入。
あれ?英語で往復切符って何て言うんだった?と窓口に行ってから、単語出てこない。しかたなしに使ったフランス語が合ってました。笑
行き帰りって、単にいえば、往復切符ってことで、通じました









下は、車窓から





降りると、まだ銀世界。雪が残ってるのですよ





絶景~!!

この駅で、標高は
  3089m

かなり疲れもあってか?、私は、ちょっと片頭痛がするので、上の方まではいかなかったんです。
今となっては、ちょっと後悔だな~






上のレストランで、何かを食べたら、調子が戻ると思ったけど、ここのレストランも、またまたアジアンレストラン。ヨーロッパでアジアというと、やっぱり、タイとかベトナムあたりなのあかな?




 カレーのようなスパイシーでそれでコリアンダーがまたまたきいた、塩気がすごい強い肉団子。ソースが辛すぎて、食べられませんでした。これで、22スイスフラン。あ~もったいないことしたよ。3千円ぐらい?

 そして、2時台の下りの電車にのり、ツェルマットのふもとに戻りました。












ここで、ちょこっとお茶でもしましょうってことになり、行きに見たパン屋さんで、ドーナツとカプチーノを。ゆっくりまったりできました。ドーナツにはクリームとジャムが入ってたけど、ちょうどよい味でした。










駅前に戻って、お土産探索?結局COOPでお菓子などを買って、違う小さなスーパーでも、お土産のお菓子を。

ちょこちょこと買うけど、高いものは買いません。笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月27日 19時39分50秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

やすじ2004 @ Re:おじいさんたち(06/27) New! お元気ですか 雨強めで気温も低い今日 梅…
ジェウニー1072 @ Re[3]:おじいさんたち(06/27) New! ちーこ♪3510さんへ ちーこさんは、お…
ちーこ♪3510 @ Re:おじいさんたち(06/27) New! ツアー補償、いくらかでも返金よかったで…
ジェウニー1072 @ Re[1]:おじいさんたち(06/27) New! 朝葉晴瑠砂922さんへ そういえば、韓国の…
朝葉晴瑠砂922 @ Re:おじいさんたち(06/27) New! ツアー会社の対策、迅速ですね~。 最近…

Freepage List

私、ジェウニーについて


くるみ割り人形


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


ロミオとジュリエット ロイヤルバレエ団


世界フィギュア国別対抗 EX2013


ロイヤルバレエ団 「白鳥の湖」


2013年に見た映画


2014.2.22 アメリカンバレエシアター


2014.3.15土 パリオペラ座バレエ団


2013.6.1 土~イタリア旅行 1


イタリア その2


イタリア その3


イタリア その4


イタリア その5


ベニス ホテル


全てが絵になるベニス


ベニスからフィレンツェ


フィレンツェ到着からその晩


フィレンツェ


フィレンツェ2


フィレンツェ3


フィレンツェからローマ


ローマ昼からその晩まで


ローマで迷子 その1


ローマで迷子 その2


ローマ パンテオンとその周辺


ローマ 2日目 晩まで


ローマ 2日目 晩まで


ヴァチカン


ヴァチカンの写真あれこれ


ローマ 最終日 その3


FNC kingdum コンサート


東京バレエ団50周年ガラ公演


白鳥の湖・・・ボリショイバレエ団


2014年に劇場で見た映画


2013年劇場で見た映画


2008年ソウル旅


マリインスキーバレエ団白鳥の湖


2015年映画記録


アンドレア・ボチェッリ 


2016年 スペイン旅行  


vamos a ir a espana


マドリッド その1


2012年 夏 札幌小樽旅行


2020 10 9 kバレエシンデレラ


ミュージカル GUYS & DOLLS


フジコ・ヘミング コンサート



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: