PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かねやん6995

かねやん6995

Calendar

Favorite Blog

今日の天気・・・・… New! ニッチョさん

025*0157 Testimony … New! はやし浩司さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

LIVE SPOT APACHE - … LIVE SPOT APACHEさん
よもだ 悠游さん
バカネコ日記 海獣トドさん
ガンプラの G work-… gontakun122000さん
まみかなの日記(キ… まみかなさん

Comments

まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
いいぱんこ@ 金払って風 俗って(^ω^; こないだ会社の先輩に連れられて初めて風…
名器神アヒャ@ アッヒャァイイイハホwwwww http://waon.ikisugi.com/kURuPoK/ なん…
そこそこの男@ お待たせ(・∀・)!! ふぉあぁあああ過去最高だったので報告ッ…
棒付人形@ おおおっぉぉっぉおおああwww! http://komachin.anusu.net/ESWxHFI/ 言…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
July 25, 2006
XML
カテゴリ:

小さい橙色の花.JPG

     鳥よ!!

呟きが聞こえる。
「私は、死に行くものである」
それは、樹下に横たわる小鳥からのメッセージである
眼は既に穏やかに閉ざされて、もう世界を見ない
微かな開口が、何かを語りたげだ
置き去りにされる日々の
華麗なる姿を一瞬一瞬そぎ落とさねばならない
死の硬直への限りなき行進
だが、痛恨のみが生の喪失への軌道となって駆けだした。
数億秒の生の儀式の果ての虚無との合一
繰り返し、また
春が来た
夏も来て
秋が過ぎ
冬がきたとき
空に舞う一羽の鳥を見つけて、
「ああ、鳥よ
     飛ぶことはおまえの定めか
     おまえは飛ばねばならないのか
     私はある日、もがき嘆いているおまえに
     逢ったことがある
     私はおまえをちらっとみて
     ニッと笑ったぞ
     その時からおまえは
     飛びあがったままだ
     時たま眼を閉じて滞空するが
     けして地に降りることをしない
     おまえが休むのはいつだ
   鳥よ
     やがておまえが疲れ果てて
     地に落ちるとき
     そこに、おまえの止まり木はない
     いや、たとえあったとしても
     はらからの仲間と自ら定めて
     しがみつくであろう梢にさえ
     一枚の落ち葉のように見捨てられ
     ハラリと大地に還る
     そこは広漠たる湿原だ
     そこを横目に敷き詰めながら
     その冷気にしんしんと
     犯され続けるのだ
   鳥よ
    そのときおまえは、よよと泣くだろう」
そして冬が去った
春が来て菫の野に
私は、おまえの死骸を見る
私はそのとき、きっと泣くだろう
「そこに横たわり、そこに死をひきうけた小鳥よ
おまえの時は短くても
おまえたちの時は長いのだ
さあ、休もうよ!
休むことをみんなで
 叫ぼうよ!」
と。



        [PR] 楽天トラベル 夏の旅行
        [PR] 年寄りのための百貨店 にも、是非お越し下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 25, 2006 09:04:45 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: