花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.09.09
XML
カテゴリ: 大江戸の鳥たち
そろそろ、ツツドリが渡りの途中に立ち寄る時期となりましたので、
水元大橋から小合溜、カワセミの里までのエリアを丁寧に探索してみました。
しかし、鳥影はまだ少なく、カワセミの里近くでカワセミの雄がとまり木に飛来し、
水面を凝視したと思ったら水面にダイビングし餌の魚をゲット。
嘴にくわえたまま戸ケ崎方向に渡去しました。おそらく若鳥に餌を与えるのに
向かったものと思います。
このほか、水面中を凝視するアオサギと水面に色のコントラストがおもしろかったので
撮影したもの、ムクドリの若鳥約50羽ほどが餌を求めて園内あちこちを移動していた姿、
水辺の飛来したウチワヤンマを撮影したものをアップします。
昨年撮影したツツドリの画像を参考としてアップします。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.09 20:39:40 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: