気ままにでんきこうさく

気ままにでんきこうさく

PR

Profile

JOY2005

JOY2005

Comments

JOY2005 @ Re[1]:今日は節分(02/02) エンスト新さんへ こんばんは~。 落花生…
エンスト新 @ Re:今日は節分(02/02) こんばんは 落花生を撒くご家庭は落花生1…
JOY2005 @ Re[1]:初詣(01/03) エンスト新さんへ こんばんは~。 有名な…
エンスト新 @ Re:初詣(01/03) おはようございます ほとんどの神社で三…
JOY2005 @ Re[1]:初詣(01/03) MoMo太郎009さんへ こんばんは~。 …
MoMo太郎009 @ Re:初詣(01/03) ここはひよっとして石浜神社では? 「い…
JOY2005 @ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/01) MoMo太郎009さんへ こんばんは~。 …
MoMo太郎009 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) 明けましておめでとうございます。 本年も…
JOY2005 @ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/01) エンスト新さんへ こんばんは~。 有り難…
エンスト新 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) こんばんは 手作りの素敵なおせちですね。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

スーパーテクニック… New! mabo400さん

皇帝ダリア・自転車… New! じじくさい電気屋さん

味噌ちゃんこ味ラー… New! エンスト新さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

「片手でタイヤ?そ… SPサイアンさん

E180F 単管ヘッドフ… Bacchus Antiquesさん

VALVOのE2dという真… イィヴィ平野さん

秋ですね~ cob瘤さん

インターナショナル… 真空管の達人さん

はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2020.04.02
XML
カテゴリ: パソコン
先日、ウチの上司からRAID0で構成していたハードディスクが壊れたから見てほしいと連絡がありました。

自分も RAID (レイドと発音する)は詳しくないので調べてみました。
簡単に言うとRAIDというのは複数のHDDを一まとめにして使う技術で、何種類もあるRAIDのうちRAID0というのはどれか1つでもHDDが壊れると全てのデータの読み出しができなくなる方式のようです。(他のHDDが正常でも読み出し出来なくなる)

ウチも写真のデータなどはHDDに入れていますが、恐ろしいことに読み出せなくなる事態など余り想定していませんでした。^^;;

これを機会に NAS (ナスと発音する)を導入することにしました。
NASはHDDの障害によるデータ喪失にとても強いのです。




使っていない500GB、1TBの2台のHDDを入れて運用し始めました。



下の写真はドライブ3に1TB、ドライブ4に500GBのHDDを入れた状態のNASのレポート画面です。

ストレージマネージャ.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.02 16:00:12
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: