全24件 (24件中 1-24件目)
1
好天に恵まれ、友人と下町を散策した。途中予定にはなかった安田庭園を皮切りに隣にある震災記念堂に立ち寄った。ここがあの被服廠跡であることを初めて知った。慰霊されている数の多さに大変な重さを感じ、今生きていることがいかに運の良いことであるかを改めて知った。(ところでこの慰霊堂を見ているときにいやおうもない疲れを感じた。しばらくして取れたがあれは何だったんだろうか?余談)この世代の方々に比べると我々の世代はねじが緩んでいる世代なのであろう。その後、谷中方面へ行き寛永寺、全生庵、森鴎外居住跡などを見て回った。新旧が入り混じりなかなか面白い町。一歩路地裏に入ると更に面白い。
2004年04月30日
コメント(2)
今日は知人のシャンソンの発表会に行ってきた。片田舎の会場であったが超満員。何故と思ったが歌を聴いていると理由が何となく分かってきた。自由に生きる。あるがままに生きる。終わった後、山に登った後のような清涼感が溢れていた。
2004年04月29日
コメント(1)
4月28日というと団塊前後の者にとって思い出すのは4.28沖縄反戦デー(ヨンニッパー)よく清水谷公園や明治公園へ繰り出した。主催者発表と警察庁発表の集会参加者の落差(通常約2倍)を知ったのもこの頃。
2004年04月28日
コメント(0)
皆、人それぞれが心に残るキーワードを持っている。それを5年前から集めています。数百の数々の言葉が集まっています。
2004年04月26日
コメント(0)
今日は天気がよく絶好の写真日和。近所の散歩道の写真を自転車に乗りながら取って歩いた。いろいろな道の写真は何となく面白い。そして何と言っても写真は光と影のコントラストが大事。
2004年04月25日
コメント(3)
日本にはいろいろな苗字があるとHPを見ているとつくづく思う。そんな苗字を調べる時にこのページを知っておけば大丈夫。リンク集も充実。日本の苗字7000傑
2004年04月24日
コメント(0)
今日は久しぶりに上野へセミナーを聞きに行ってきた。テーマは「社員のキャリア形成を考える」ところで上野はやはり文化芸術の臭いがする。連休は上野や谷中周辺を是非散歩したい!
2004年04月23日
コメント(5)
多磨霊園に眠る著名人たち多磨霊園に眠る著名人たちこれはすごい。いろいろな方が眠っている。
2004年04月21日
コメント(0)
検索用のページをいくつかキープしておくと色々な調べ物をするときに大変に役に立つ。そんなサイトをいくつか。役に立つ面白いページ厳選専門検索サイトガイド検索デスク
2004年04月19日
コメント(0)
今日は同僚にもらったチケットで大丸で開かれているフラワーデザイン展に行ってきた。様々な感性での多様な作品。後で準備の裏話を聞いたところ予想している花が手に入らなかったとかおもてでは予想できないことの苦労があったことを知った。
2004年04月18日
コメント(0)
3人無事解放高遠さんの言葉「自分は医者でもナースでもないが、一人の人間として小さいことからでもできる」「お金を与えれば子供たちはシンナーを買ってしまう。薬物をやめると約束させて上で食べ物を渡す」
2004年04月16日
コメント(1)
分からないことは何でも質問できるサイトです。NAVER 知識plus
2004年04月15日
コメント(0)
詳細な住宅地図が見られる便利なサイトです。its-mo Guide
2004年04月13日
コメント(0)
週に1~2回のサウナ。2回以上サウナと水風呂を繰り返す。ジャグジーと露天でマイナスイオンをたっぷり吸い込む。低温サウナで目を冷やししばらく横になる。2時間ほどのコース。ストレス解消と私の健康法!
2004年04月12日
コメント(0)
無事に解放されるとのこと。まだ安心は出来ないがまずは最良の方向でひと安心。ところで高遠 菜穂子さんが主催しているHPです。ボランティア活動の一端が理解できるのでは?P.s. イラクからの手紙のページ
2004年04月11日
コメント(5)
その道のプロがあなたをガイドしてくれるAll about Japan 便利なサイトです。
2004年04月10日
コメント(2)
「全てがあなたにちょうどいい 父母も子も、夫も妻も兄弟も 上司も部下も友人も 全てがあなたにちょうどいい」 小林正観のんのんさんという方のHPから拾いました。 ‥‥‥その通り。
2004年04月09日
コメント(0)
会社でよくロケをやります。玄関のプレートが代えられて駐車場にはパトカーが。建物外壁には防犯週間の垂れ幕が。今までの来訪者 菊川玲、加藤晴彦、中村玉緒、佐藤玉緒、伊藤四郎、 藤原紀、長門裕之、他いろいろ 今日も朝からありました。
2004年04月08日
コメント(1)
一度でいいから見てみたい高遠のコヒガン桜。見たことがある方是非その良さを教えてください。
2004年04月07日
コメント(1)
皆さん単なる偶然では説明できない経験をしたことがありませんか?『シンクロニシティ』というそうです。科学で証明できない不思議な偶然。100へえ~間違いなし!ちょっと覗いてみると面白いです。
2004年04月06日
コメント(3)
最近は外出する時は必ずデジカメを携帯して気に入った光景があるとパチリ!ちょっとした街角の光景や花や木々がとても気になるようになった。
2004年04月05日
コメント(0)
こんなものをメールで送信したら結構面白いと思いますよ!まずはお試しあれ! Imagination at Work
2004年04月04日
コメント(1)
先日、WEBで見つけたちょっといいお話を会社で話をしたら大好評でした。 1日の時間をお金に例えた上手な話です。 是非、騙されたと思って覗いてみてください。 ちょっといいお話を実感できます。 別に回し者ではありません。
2004年04月02日
コメント(20)
時には手品などをして柔らか頭にしたい。カード奇術を楽しもう易しい手品コーナー手軽に出来るショートマジックすごく簡単な手品教室受ける宴会芸覚えようマジック誰でもできるマジック手品のタネ33種トリック&トリックトランプマジックそれにしても、いとも簡単にこんな情報が簡単に取れるなんて‥‥あ~~。時間が足りない!
2004年04月01日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


