カメコリーの懸賞バカ一代

カメコリーの懸賞バカ一代

2025年07月12日
XML
カテゴリ: 資格、検定




ファッション販売能力検定3級受けます!!

​【受験する理由】 ​​

職場の資格支援制度を利用すると受験料と参考書代を会社が出してくれるうえ、

合格すると資格手当がいただけるので、あまり興味はないけれど(爆)

受験を決めました。この物価高の時代、なんとかお金を稼がないといけませんからね。

世知辛い世の中です(笑)

​【言いたいこと1】

試験は7月19日なので、現時点では来週ということになります。

今まで受けてきた資格試験では、ちょっと検索すると「体験記」、「受験記」

がたくさん出てきて、それを参考に、勉強時間や勉強方法を決めていたのですが……



私が初のファッション販売能力検定3級体験と語る者になるかもしれません。

ブルーオーシャンに飛び込もうと思います・笑

【言いたいこと2】

受験応募方法がアナログすぎる!!

今はWEB応募全盛なのに対し、ファッション販売能力検定3級は

「応募用紙をプリントして自らペンで記入 ⇒ 受験料を銀行から協会にお振込み ⇒ その振込証書を

同封して応募用紙を郵送」という流れです。すごい手間!!

この時点で受験のテンションが下がってます(笑)

【言いたいこと3】

過去問がまったくわからない。

大抵の試験は過去問サンプルのようなものがちらっとサイトに乗っていたりします。

ITパスポートを受験した時は、勉強用の無料アプリがあり、過去問に十分に

触れることができたんですよ。まあ、ITパスポートは国家資格ですからね……

アラフィフのITパスポート合格までの道!

それに対し、ファッション販売能力検定3級に関しては、まったく詳細がわからない。

過去問は販売されていますが、その中身を1ページたりとも公開していないようです。

「過去問買えよ!」という強靭な意志を感じ、商魂に震えています・笑



参考書は手元にありますので、こちらで勉強を開始しています。



とにかく過去の受験者の声がまったくわからないので、よくわからないという

のが本音。

7月19日にテストがありますので、その時の体験などは後日ブログに書こうと思います。 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月12日 18時43分32秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カメコリー

カメコリー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: