かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【HAPPY AFRICAN F… New! riri.leiさん

「心とからだをつな… New! 森の声さん

イルカみたいに生き… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2008.08.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


中和させてあげるんです。


これは、最近
実際にためしてみて、
とてもおもしろい効果が
あがっていることです。

興味をお持ちいただければ
ぜひどうぞ♪


私たちは、なかなか、
こころを平穏に保てません。

ついつい、さまざまなことに
いらだちを感じてしまったり、
傷つけられたような気持ちに
なってしまったりします。


そんなとき。

まさにそのように
感じてしまうそのときに。

こころのなかで、
こう、唱えてみるんです。


「ありがとう」

「ごめんなさい」

ええ、たったこれだけです。


ポイントは、まさに
その渦中にあるときに
唱えることです。

終わったあとでも、
平時でもありません。

しつこいようですが、
まさにそのときに!


自分が不当な立場に
置かれていると感じて
いるにもかかわらず、
そのことばを発すると、

あら、不思議。

自然と、気持ちが
落ち着いてくるのです。


かめわざ流解釈ですが、
これは、脳が混乱するせい
ではないかと思います。

はい。

どうしたってそうは思えない
状況のときに、現実とは
真逆ともいえることばを
投げかけられると、脳は
ギブアップするのです。

「オー、ノー!」

  …すみません。怪談より
  さぶかったですね…。(^^ゞ


実は、脳は案外、
頭が悪いんです。(笑)

たとえば、ものすごく
冷たいものにふれたとき、
瞬間、なぜか、
「熱い!」と感じたこと
はありませんか?


頭がよかったら、こんな
かんちがいはしませんよね。

で、このかんちがいを
利用しちゃうのです。


自分に対して、不当な
仕打ちを受けたと感じた
瞬間に、「ありがとう」
「ごめんなさい」と言うと、
脳は、混乱を起こします。(^^ゞ

「あれ、何か、いいこと
 されたんだろうか?」

「自分のほうにも、落ち度が
 あったんだろうか?」


すると、その瞬間に、
さっきまでの
怒りや屈辱の気持ちが、
中和されてしまいます。

結果、気持ちが楽になります。


ポイントは、何が正しいか、
吟味しないことです。

吟味しちゃうと、また、
怒りが再生産されちゃいます。

それでは元の木阿弥です。(^^ゞ


自分をごまかしている
みたいですって?

いえいえ、これは、むしろ、
自分のためなのです。


考えてみてもごらんなさい。

かっかしたり、
いらいらしたりしていると、
絶対に健康に悪いですよ。

美容にも悪いです。(笑)


だから、そんな事態に
いたったときには、まずは、
気持ちを落ち着けます。

落ち着けといったって、
簡単にはできませんから、
応急措置で、
中和させてあげるんです。


中和が目的なのですから、
本気で思う必要もないんです。

いわばおまじないみたいな
ものですからね。

ただ、
こころのなかでつぶやく。

それだけでいいんです。


どう対処するかは、
こころが落ち着いてから、
考えましょう。

そのほうが、絶対に、
いい方向に、
ことは運びますよ♪


それにね。

ときには、実際、
相手の言いぶんのなかにも、
もっともなことが
含まれていることだって
あるものです。

それを受け入れるだけの
可能性くらい
残しておきましょうよ。


さあ。チャンスがあったら、
ぜひためしてみてください。

脳にとっても、
適度な刺激になって、
ますます活性化するかも
しれませんからねっ♪


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)



星 世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。


●お知らせ

*********************************************
●かめわざ快心塾「学び舎21」例会●2008.8.29
       ~ トーク & ワーク ~
*********************************************
日時/2008年8月29日(金)19時~20時50分
   (開場18時45分)
会場/ 東京ウィメンズプラザ集会室 (最寄駅・渋谷または表参道)
講師/かめおかゆみこ
トーク/2008年後半の突っ走りかた
ワーク/夏ばてのからだをいたわる
定員/30名(できるだけ事前にお申しこみください)
詳細/ こちら
申し込み/ こちら
問い合わせ/ かめおかゆみこ


※会終了後、懇親会もあります♪(任意)
 会の中では語り切れなかったことを存分に語れる場。
 ぜひ、懇親会にも、積極的にご参加ください。


********************************
 連続講座◆あなたの『聴く』を磨く◆
********************************

メルマガで先行告知しましたら、
すでに、お申し込みが来ています。
ご希望のかたは、お早めに♪

日程/2008年9月16日(火)・9月30日(火)
    10月14日(火)・10月28日(火)
    11月11日(火)・11月25日(火)
 いずれも、19時30分~21時30分
会場/ マイスペースCafeMiyama渋谷公園通り店
定員/12名
詳細/ こちら
問い合わせ/ かめおかゆみこ
申し込み/ こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.13 10:15:03
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中和させてあげるんです。(08/13)  
美楽隆2008  さん
昨日の私の悲しみが伝わったのですか~??
っていうくらいに嬉しいメッセージをありがとうございます。
実は、ムッとした瞬間に笑顔を見せたのです。
そうしたら、気持ちが少しの間落ち着いたのです。
きっと 脳が勘違いしたのですね。
でも、すぐに吟味してしまい、怒りの表現へと変化しました。あほですな。
笑顔と「ありがとう。ごめんなさい。」やってみます。
吟味しないこと。忘れてあげること。許してあげること。聴いてあげること。ですね。
神様にちかいな~。
やった瞬間涙が出そう。
最後は手まで合わせそう。(笑) (2008.08.13 10:32:01)

Re:中和させてあげるんです。(08/13)  
ジャッジしない事によりミラクルはおきるのかも。(・ω・*)ゞ

(2008.08.13 10:57:16)

Re:中和させてあげるんです   
alamo さん
ハワイの秘法(ホ・オポノポノ)も
こんな感じですよ。 (2008.08.14 09:18:25)

今日のメッセージは金メダル  
bijomajo さん
今まさに渦中
台風の目の中
竜巻の渦の中

これはもう唱えずにいられません
かめおかさんには個人的に金メダル贈りたい気分です
謝謝 (2008.08.14 12:48:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: