かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2021.09.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
どんな状態に見えても、それは魂が選択し
たいのちのプロセス。信頼して祝福する。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

魂が選んだ、学びのプロセス



私は、過去に、

20人以上の友人・仲間・
身内を亡くしてきたのですが、

(途中から数えるのはやめました)

その体験から得た結論。

「ひとは誰でも、つねに、
 そのひとの最善を生きている」


偉業と呼ばれる仕事を
なしとげるひとも、

つねに自分を否定しているひとも、

ひとに愛され、ひとを愛し、
満たされて生きるひとも、

罪をおかしてしまうひとも、

ひとは、それぞれ、そのひとが
なしうる、精一杯を生きている。

そう思うのです。


何年も何年も、苦しみをかかえ
て、生きているひとがいました。

何度も相談を受け、そのたびに
私にできる対応をしてきました。


ある時期、少し変化のきざしが
見えたかと、思っていたら、

潮が引くように、
もとの状態にもどっていき、

「自分がこんな状態になったの
 は、かめおかさんのせいだ」

と、ひとに語っていたと、
あとになって聴きました。

(もう、何年も前の話です)


そのときは、ちょっと
さびしい思いをしたけれど、

それもまた、そのひとの選んだ
生きかたなのだと思います。


そして、ひとは
そのひとの十全を生きる。

自分が何かしてやろうなどと
考えるのは、不遜なことなのだ

という学びをもらいました。


それからは、ひとが
どんなに足踏みしていても、

自分の課題から目をそらして
いるように見えたとしても、

すべてそのひとにとっては、
必要なプロセスなのだと、

信じることに決めました。


伝えたい思いは伝えるけれども、

最後に、自分の生きかたを
選ぶのは、そのひと自身であり、

私には何もできないし、
むしろ、してはいけないと、

自分に言い聴かせています。


そう思えるようになったのも、

たくさんの
友人が、仲間が、身内が、

死をとおして、私に、

「生きるとは何か」を、
教えてくれたからだと思います。


それは、すべてそのひとの魂が
選んだ、学びのプロセスなのです。

私たちは、宇宙の長い時間、
素粒子としてただよっていて、

あるとき、何かのきっかけで、
いのちのかたちを選ぶのです。


そして、ほんのつかのま、

岩石であったり、
草木であったり、

爬虫類であったり、
鳥類・虫類であったり、

そしてときに、霊長類ヒト科
であったりしながら、

ほんのつかのまの時間、
「生」を体験するのです。

そしてまた、長い長い、
宇宙の素粒子の時間に

もどっていくのです。


私はそのことを、2013年に、

「素粒子の夢」というタイトルの
メルマガに書きました。


ついつい、ひとのありかたに
たいして、いらだちを感じたとき、

もどかしさを感じたときは、
いつもそこに立ちもどります。

そのひとの選択を尊重するという、
立ち位置に。


そのたびに、あらゆるひとの
いのちのありようを、祝福します。

つかのまのいのちの時間を、
充足できますようにと、祈ります。、

いまも、そうしています。


★追記

「素粒子の夢」前編
「素粒子の夢」後編

このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






★10月27日(月)10時~12時/横浜
「『聴く』を磨く」体験講座

 詳細 こちら~

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.15 07:35:52
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: